2008年02月29日

一瞬の風になれ

4夜連続ドラマ「一瞬の風になれ」みましたか??
私は毎晩み・・・てはいませんが、たまにみてましたたらーっ(汗)

実は私元陸上部ダッシュ(走り出すさま)
主に短距離をやってました。
中学の時だけですけどね。

ドラマの中のリレーの練習シーンとか見ててすごく懐かしかったexclamation×2
陸上って基本的に個人競技だけど、リレーは本当に
チームプレー、4人の一体感が大事なんですよね。
競技会前になるとリレーメンバーの4人で常に行動を共に
してた気がする。

ドラマの中でもバトンの練習をすごくいっぱいしてたけど、
バトンって本当に大変なんですよ〜exclamation×2
実際の練習でもドラマと同じように何度も何度も何度も何度も
バトンの練習しました。
ジョギング中も4人で1列になってバトンの練習してました。

ドラマをみてるうちに陸上三昧だった日々をいろいろ思い出しちゃいました。
陸上の練習は本当につらかったな〜。
毎日何時間も走って走って、でも本番では数秒しか走れない。
本当に一瞬の世界ですね。
その一瞬にどれだけ自分の力を出せるか。
精神力、集中力は鍛えられた気がします。
(あんまり結果は出てないけど?)

あ〜また走りたくなっちゃったな〜。
今走ってもあの頃の2倍くらいのタイムになりそうだけど。
ってゆうかその前に全力疾走したら倒れるかもあせあせ(飛び散る汗)
でも〜また走ってみようかな。
あの頃みたいに余計なお肉のない引き締まった体に
なれるかもしれないしexclamation×2

内くん、無事復帰できて良かったですねわーい(嬉しい顔)
演技も上手で今後に期待グッド(上向き矢印)



posted by 三田ちゃん at 14:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月26日

人気者リトセアちゃん

ファインフレーバーで人気の香り・・・
いろいろありますが、そのひとつが「リトセア」です。

リトセアはクスノキ科で、種子から抽出した精油です。
「太陽が輝きわたる」ような雰囲気を作り出すとも言われています晴れ
リラックスやストレス解消に効果的な成分が入っているので
芳香浴に最適るんるん
殺菌作用などもあるのでルームスプレー作りにも欠かせないexclamation×2
美容効果も期待できるのでもちろんオイルトリートメントでも
大活躍ぴかぴか(新しい)
レモンのようなとっても爽やかな香りで空気が澄み渡る感じが
私も大好きです黒ハート

2008年02月23日

春嵐一番

か、風が・・・exclamation×2
春の嵐、春一番。

外から聞こえてくる「ぴゅおぉぉぉぉぉ台風」ってゆう
風の声が怖かったたらーっ(汗)

天気が良かったり空がどんより重たい色になったり
雨が降ってきたり強風が吹き荒れたり。
今日は天気が忙しい。

外に置いてある看板は倒れちゃうから店内にしまわなきゃ。
風でドアが逆方向に開いちゃうのでがく〜(落胆した顔)鍵閉めとかなきゃ。
なんか店内が嵐のにおいがする気がしたのでスッキリ系の
アロマを炊きました。
(↑ジャニーズの嵐じゃないよ。
ジャニーズの嵐のにおいなら嗅ぎたいよ)

でも!!もう春はすぐそこ!って事ですねるんるん
早く暖かくならないかな〜ハートたち(複数ハート)



posted by 三田ちゃん at 23:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月22日

奇跡の演歌歌手ジェロ!!

HIPHOPダンスをしながら演歌を歌う黒人さん
「ジェロ」知ってますか??

「海雪」でついにデビューしましたねカラオケ
本っっっ当にうまいですよねexclamation×2
声だけだと五木ひろしexclamation&questionとか思っちゃうよ。

ちょっと早口のところも完璧ぴかぴか(新しい)
しかもこぶしがきいててかっこいい黒ハート
本当に日本人より日本人だ。

それにしても演歌とHIPHOPがこんなに
合うなんてびっくりあせあせ(飛び散る汗)
今までの演歌界の常識みたいなものが
ひっくり返りますね。

最近元気がなかった?演歌界にジェロ旋風台風
巻き起こしてもらいたいです。

posted by 三田ちゃん at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月20日

天才ヒッキーのPV付き!!

宇多田ヒカルの新曲「HEART STATION」
素敵すぎるぅ〜〜〜るんるんるんるんるんるん
なんて良い曲なんだぁぴかぴか(新しい)
毎回毎回本当にすごい曲を作るよね。
やっぱり天才だぁexclamationexclamationexclamation
大人の曲ですねムード

PV見れるかな?(3/31まで)↓↓↓
ボリューム注意exclamation


posted by 三田ちゃん at 22:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月19日

I LOVE ANNA SUI

AiXC.JPG

アナスイのオフィシャルブックがでました〜わーい(嬉しい顔)
(肌水じゃないよ)
※一応説明しますとアナスイはN.Y.生まれの
超人気ブランドです。

マルチケースが2個もおまけでついてたexclamation×2
う、うれしいグッド(上向き矢印)

アナスイってすっごいかわいい揺れるハート
しかもかわいいだけじゃないぴかぴか(新しい)
メンズにはわからないかわいさかも。
なんか魔女っぽいし。

私も最初は「変な柄」とか思ってたけどたらーっ(汗)
みているうちにだんだん惹かれていって
今ではだ〜い好きになりましたハートたち(複数ハート)
私の周りはアナスイがいっぱい。
アナスイに囲まれて幸せ〜黒ハート
posted by 三田ちゃん at 18:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月15日

☆結婚おめでとう☆

友達が結婚しましたexclamation×2
おめでとう黒ハート黒ハート黒ハート
なんとダーリンは8才も年下ですぴかぴか(新しい)
年上が合う子だと思ってたのでちょっとびっくりexclamation
いっぱいイチャイチャして、たまにケンカして
またイチャイチャして、素敵な家庭を作ってねハートたち(複数ハート)
posted by 三田ちゃん at 11:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月14日

バレンタインの憂鬱

今日はバレンタインディですね黒ハート
バレンタインって・・・なんか複雑な日ですよね。
(もらう側はもっと複雑な心境なのかもしれないけど)
本命チョコとか義理チョコとか友チョコとか・・・
いろいろあるんだもん!!

友チョコが1番楽しい♪
変な気疲れしないし。
だから最近友チョコが増えたんだろうな〜。

メンズにあげるチョコはなんか悩んじゃう。
あげなかったらあげなかったで
「やっぱりあげれば良かった・・・」とか
思ったりして。本命チョコじゃなくてもね。

だいたい義理チョコって何日前からあげていいものなの?
14日過ぎてもあげていいものなの??
てゆうか義理チョコ自体欲しくないものなの??
・・・とゆう疑問が毎年頭の中をぐるぐる。

中国ではバレンタインには男の人から女の人に
花束を贈る習慣があるんだってね。
虹色のバラ「レインボーローズ」が話題になってましたね。
バラはレインボーより赤とかピンクの方がきれいだと思うけどあせあせ(飛び散る汗)
私もチョコをあげるよりバラをもらう方がいいな〜。
でももらえなかったら凹んだりするのかな・・・バッド(下向き矢印)




posted by 三田ちゃん at 12:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月13日

写真は正直?!

この前ちょっとした写真を撮りましたカメラ
特に何かの記念とゆうわけではないんですが、
一応キレイなかっこして撮ってもらいました。

・・・が、出来上がった写真を見て、OHマイガッ!!
この不細工で足の太い人はどこのどいつだ〜い?
あたしだよ!!(にしおかすみこ風)

う〜やだよ〜この写真が後世まで残ってしまうなんて〜!!
なんでこんなに写真移り悪いの??
なんでこんなに実物も悪いの??
笑った顔もすました顔も全部変だよ〜(涙)

またまたダイエットを決意した私でした。
写真やだ〜もうやだ〜(悲しい顔)

posted by 三田ちゃん at 22:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月12日

プチ同窓会

中学校の時の「プチ同窓会」に行ってきました〜ダッシュ(走り出すさま)
もうすっごい久しぶりexclamation×2
みんな全然変わってないね〜exclamation&question

でも本当に話し方とか雰囲気とかはびっくりするほど
変わってない。
卒業してからみんなそれぞれの道に進み
いろんな事があったはずなのに・・・
根本的なものって変わらないんだな〜。

それにしても話題が尽きない、尽きなさ過ぎるexclamation×2
いろんな話が出てくる出てくる、話はポンポン飛ぶし
なんか頭が活性化(笑)

びっくりしたのは意外と同級生同士とかで結婚してる人が
いること。
中学のときからず〜っと好きだったのかな?
どこかで偶然再会して恋に落ちちゃったのかな?

あと意外と今も鎌ヶ谷に住んでる人が多いわーい(嬉しい顔)
私も偶然街中とかで同級生にばったり会う事が
最近になって何回かあったけど。
ファインフレーバーのすぐ近くのお店も同級生のお店だし。
(ダンスのお店です。同級生はプロダンサーぴかぴか(新しい)

また今度プチ同窓会やるんだるんるん
そのうちプチじゃなくて本当の同窓会ができたらいいな〜。
みんなイケテる大人になっててね黒ハート













posted by 三田ちゃん at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月09日

プロフィールUP!!

ブログにプロフィールを載せられるんですねあせあせ(飛び散る汗)
(右側にありますよ)
知らなかった〜たらーっ(汗)

鎌ヶ谷大仏の歌、かなりイイですよ黒ハート
CD欲しいるんるん
鎌ヶ谷大仏を題材にあんなせつない恋の歌を作れる
スキップカウズの感性はすごいexclamation×2

posted by 三田ちゃん at 14:10| Comment(2) | TrackBack(0) | お店のこと

2008年02月08日

フレオリHPができた!

私の愛する仲間、シッシーのお店のHPが完成しましたぴかぴか(新しい)

http://fureoli.holy.jp

幕張のカイロプラクティックのお店「フレオリ」です。
女性専用プライベートサロンです(男性の方残念あせあせ(飛び散る汗)
まつげパーマなどのエステメニューもあります。
幕張に行くことがあったら寄ってみてくださいね黒ハート
私も施術を受けたいexclamation×2
今度いろいろお願いしまするんるん
posted by 三田ちゃん at 22:12| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月07日

ダンス体験

この前、相棒のタカと一緒にサルサ(ダンスです)
のお店に行ってきました。
と言っても2人ともサルサなんて全然踊れませんあせあせ(飛び散る汗)
が、ノリで楽しんできました。
よくわかんないけど多分サルサは楽しければいいんです。
踊れなくても(←本当exclamation&question

あとキューバの太鼓「コンガ」を叩いてきました。
タカは小学校時代に和太鼓を習っていたそうで
(自称・粋なオンナ)
最初は張り切ってましたが、けっこうすぐ「手が痛い」と
弱音を吐いていました。
でもさすが和太鼓を習っていただけあって、うま・・・い?

世界にはいろんなダンスがありますね!
ベリーダンスとかフラメンコとかも楽しそうだな〜るんるん



posted by 三田ちゃん at 22:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月05日

雪の日のおでかけ

iF.JPG

すっごい降りましたね〜雪雪雪
びっくり!!
土曜日の夜中、雨から雪になって結構舞ってたから
日曜日積もるかも〜とは思いましたが
まさかここまですごくなるとはたらーっ(汗)
月曜日晴れて良かった。

日曜日、お店は休みだったんですが、どうしてもの
用事があり、車を出せないからあの雪の中
歩きでお出かけしました。

行く前までは「う〜最悪」と思ってたけど
スキーウエアと雪靴、ニット帽で装備は完璧ぴかぴか(新しい)
なんかだんだん雪山登山しに行くみたいで楽しくなってきて
(お菓子持って行こうかな)とか
(あそこのコンビニで暖かいコーヒーを買って・・・)とか
計画を練ったりして(笑)

家族に「遭難したら助けに来てね」と言い残し、
意気揚々と出かけたのでした。

いつも通ってる道でも大雪の中歩いてるとなんか違う場所に
いるみたい。
雪景色がキレイ霧

途中雪の重みで道路に倒れかけてる木があって
その木に積もった雪を手で払ったらびよよ〜んと木が元の
状態に戻った!!生き返ったグッド(上向き矢印)
そうゆうのも楽しかったるんるん


が、しかしexclamation×2
多分こっちに近道があるはず〜と思って適当なカンで
知らない道に入っていったのがまずかった。

多分こっちに近道が・・・行き止まりがく〜(落胆した顔)
多分あそこを右に曲がれば大通りに抜けられるはず・・・
また行き止まりがく〜(落胆した顔)

あ〜だんだん目標地点から遠ざかっていく私・・・。
なんで左に行く道しかないの??

こうゆう時に限って強い風がびゅ〜っと吹いて台風
雪もますますいっぱい降ってきて・・・まるで吹雪exclamation&question

ここはどこなの??
やばい私本当に遭難しちゃったどんっ(衝撃)
家族への伝言が冗談ではなくなってしまう・・・。


結局1時間弱の旅の予定が3時間もかかってしまったたらーっ(汗)
近道のはずが、ものすっごい遠回りをしてましたバッド(下向き矢印)

帰ってきた時には全身ぐっしょり、ズボンもビチョビチョもうやだ〜(悲しい顔)
本当に雪山から生還した気分でした。

・・・広島の7人も無事生還できて良かったexclamation×2







posted by 三田ちゃん at 15:54| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月02日

お隣さん

元オーダーカーテン屋さんで現在空き家状態になっている
お隣さん、ついに新しい入居者が決まった・・・かもexclamation&question

「3月1日から・・・」と外で話してる声が聞こえた
(と、その時うちの店に来てたお客様が言ってました)

何屋さんなんだろう〜??
ワクワク揺れるハート

お隣さんおもしろい人だといいな〜グッド(上向き矢印)
posted by 三田ちゃん at 11:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

くるくるねじって留めるピン

s.JPG

これ何だかわかります??
髪の毛をくるくるっとねじって留めるピンなんです。
12cmくらい?
けっこう大きいです。
でもゴムで結いた後にこれ1本でくるくるっと
かなりしっかりまとめられる優れものなんです。
(私は髪の毛の量が多いのでゴムを使いますが
普通の人はこれ1本だけでOKです)

この文面だとどんなにこのピンがすごいかが
イマイチ伝わらないと思いますが、
そのねじって留めるやり方がかなり目からうろこ!!
な感じなんです。
これを開発した人はすごい!!
大発明ですよひらめき

他にももっとキラキラな飾りがついてすっごく可愛いのとか
いろんなのがあります。
私の髪の毛がもうちょっと少なくて柔らかかったら
いろいろアレンジできて楽しいのにexclamation×2

それにしてもおしゃれってどんどん進化していくんだな〜。



posted by 三田ちゃん at 00:38| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記