2008年06月28日

トマトクリームパスタ

以前友達から教えてもらった
超簡単「トマトクリームパスタ」を作りました。

g}gN[pX^.JPG


これ本当に簡単で、市販のホールトマトの缶と
ホワイトソースを混ぜるだけ。
そこに塩コショウとブラックペッパーとパルメザンチーズを
入れて茹で上がったパスタを入れて混ぜたら出来上がりかわいい

こんなに簡単(手抜き?!)なのにとってもおいしいハートたち(複数ハート)
時間がない時はけっこう作っちゃいます。

.JPG

食後はさくらんぼるんるん
さくらんぼって見た目も可愛くて美味しくて大好きです。
甘酸っぱくて、初恋の味みたいぴかぴか(新しい)
posted by 三田ちゃん at 11:49| Comment(5) | TrackBack(0) | 手料理

2008年06月27日

激旨焼鳥屋さん

「松戸にすごく美味しくて安い焼鳥屋さんがあるから
今度そのお店に行きましょう♪」
と以前から友達に言われてて
なかなか実現しなかったんですが
やっと予定が合ってその焼鳥屋さんに行ってきました。

松戸駅のすぐそばなんですが、あんまり目立たない
ちょっと寂れた?通りにある「あほうどり」とゆう
お店です。

いつものごとく車なのでジンジャーエールで乾杯

WW[G[.JPG


さあいっぱい食べるぞ〜〜〜るんるん

私はレバ刺しの塩ごま油が大っ好きなんですが
ここのレバ指しは美味しかったexclamation×2
生じゃなければ何皿もオーダーしてしまうところでした。
あぶないあぶないあせあせ(飛び散る汗)

o.JPG


そしてメインの焼鳥。
(食べやすいように串を取りました)
な、な、なにこれ〜〜〜〜exclamationexclamationexclamation
やわらかい!!
塩が粗塩っぽいけどしょっぱすぎない!!
肉汁いっぱい!!
おいし〜〜〜いぴかぴか(新しい)

レバーなんて固くてパサパサなイメージがありましたが
ここのレバーは柔らかくて大きい!
レバーをおかわりしたのはここの店が初めてです!!

ピーマンの肉詰も大好物なんですが
これがまたジューシーでめちゃうま!!
おいしいって幸せハートたち(複数ハート)


?e.JPG


そしてラストは焼鳥丼で〆ました。
焼鳥丼をそのまま食べても本当おいっっっしい!
更に別売りのスープを焼鳥丼にかけて
お茶漬け風にしてもこれまたおいし〜〜〜い!!


?.JPG


お茶漬け風の食べ方は友達がこのお店に通ってるうちに
思いついて、やってみたら大ヒットだったそうです。

このお店で「美味しい」って何回言っただろう??って
思うくらい美味しいの連発!!
来て良かった〜黒ハート
今まで食べた焼鳥屋さんの中で1番おいしかったかも!!
また行きた〜い!
でもファインフレーバーもあほうどりも月曜定休・・・もうやだ〜(悲しい顔)
でもでも近いうちにまた絶対行く!!と心の中で誓うほど
とってもとっても美味しいお店なのでしたかわいい

(ダイエットは明日から・・・)
posted by 三田ちゃん at 14:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2008年06月26日

豚肉のマヨネーズ炒め

サラダ油などを使わずマヨネーズで炒める
マヨネーズ炒め。
初めて作りました。

妹が料理教室で教わったとゆうレシピをもとに
分量は勘でチャレンジexclamation


}l[Yu.JPG


・・・ちょっと味が濃くなっちゃったけど
まあまあかな??

ちょっと玉ねぎが固い気もするけど・・・
きのこ類を入れるタイミングが早かったかも・・・

それに食べるときはあんまり気にならないんだけど
写真に撮ると
「緑がない!!」
って思うんだよねたらーっ(汗)
最後に上にわけぎとか散らせば良かった〜。

でもやっぱり好評であっとゆう間になくなっちゃいましたるんるん
けっこうおいしかったですよ〜ハートたち(複数ハート)


posted by 三田ちゃん at 12:16| Comment(4) | TrackBack(1) | 手料理

2008年06月24日

スィーツが苦手な方用ドリンク

スーパーに行ったらすいかと枝豆が売ってた。

}.JPG


もう夏なんだな〜るんるん

そして飲み物はやっぱり生ビールビール
と思ったら、こんな飲み物発見!!!

[_.JPG

「チョコソーダ」・・・??
うわ〜まずそう!!と思って買ってしまいましたハートたち(複数ハート)

[_.JPG

「スィーツが苦手な方もびっくりのおいしさ」って。。。
本当exclamation&question

[_OX.JPG


見た目はコーラみたい。
そして味は・・・黒蜜ソーダって感じでしたあせあせ(飛び散る汗)
まあそんなにおいしくなくはないかなたらーっ(汗)
でもチョコの味・・・しないけど??
本物の黒蜜に炭酸を入れるのよりは
多分おいしいんじゃないかな・・・ふらふら

イトーヨーカドーに売ってましたので
興味があるかたはチャレンジしてみてくださいるんるん
posted by 三田ちゃん at 17:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月20日

目撃!!

この前ファインフレーバーのすぐ近くで
アナウンサーの山本文郎さんを目撃しましたexclamation×2

私は全然気がつかなかったんですが
その時一緒にいた友達がすぐ気がついて
教えてくれました。

山本文郎さんといえばかなり有名なアナウンサーの方ですよね。
顔を見ればみんな「知ってる!!」と言いそうな。
優しそうな感じの方ですね。

その友達によると、そんな有名なアナウンサーなのに
よく鎌ヶ谷近辺に来るらしく
このあたりでは目撃情報が多いみたいです。
もしかして鎌ヶ谷に住んでるのかな?!
さすが鎌ヶ谷あなどれません!!

あんまりジロジロは見れませんでしたがあせあせ(飛び散る汗)
余裕のある素敵なおじさまオーラが漂っていましたぴかぴか(新しい)

そのうちファインフレーバーにもひょっこり現れてくれないかな〜るんるん


posted by 三田ちゃん at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月19日

お隣さん

しばらく空いていたお隣さん・・・
とうとうテナントが決まったようです!!

細かいことはまだわからないけど

「塾」

だそうです。

「塾」・・・。

小学生?
中学生?
高校生?
浪人生?

まだわからないけど、なんかちょっと
うるさくなりそう??!!
まだわからないけど。。。

活気が出て良い♪と思えばそう思えなくもないけど
すこ〜し不安なのでした。
posted by 三田ちゃん at 22:03| Comment(4) | TrackBack(0) | お店のこと

2008年06月18日

豆乳味噌煮込みうどんにチャレンジ!

長岡さんのまねをして、早速私も
「豆乳味噌煮込みうどん」を作ってみました。

X?.JPG

この前はアボガドのサラダがあったので具を洋風にしたけど
何を入れてもおいしいよるんるんとゆうことで
豚肉・ぶなしめじ・もやし・キャベツなどを入れて
和風にしてみました。

味の方はもっちろん、おいし〜〜〜わーい(嬉しい顔)
豆乳と味噌って合うんですねハートたち(複数ハート)

もっと料理のバリエーションを増やして
おいしいものいっぱい作ろうグッド(上向き矢印)

そしたら今度は私が長岡さんに手料理をごちそうしよ〜っとかわいい
posted by 三田ちゃん at 14:40| Comment(9) | TrackBack(0) | 手料理

2008年06月17日

お泊り会報告

長岡さんのおうちに行ったら・・・
な〜んとびっくり!!
本当に手料理がでてきました!!
長岡さんの手料理・・・貴重だぴかぴか(新しい)

写真は長岡さんの得意料理
「豆乳味噌煮込みうどん」

Fq?.JPG


でも煮込みすぎちゃったようで少し作り直したりしてて
ちょっと時間がかかっていましたあせあせ(飛び散る汗)

付け合せは切干大根、アボガドとトマトのサラダ。

とりあえずまずはビールで乾杯ビール

肝心の味の方は・・・GOODexclamation×2
豆乳を使ってるところがやっぱりポイントなのか
濃い味だけどマイルドですごく美味しかったですグッド(上向き矢印)

C?.JPG

ワインのおつまみはスナック菓子ですあせあせ(飛び散る汗)
でもおなかいっぱいであんまり食べられないよ〜。
と言いつつすぐなくなっちゃったりしてたらーっ(汗)

ワインを飲むのも久しぶり。
りんごワインの方はジュースのように飲みやすくて
そのせいかどんどんいけちゃって飲みすぎてしまうじゃないか〜ふらふら

いろんな話をして楽しかったけど
久々に酔っ払った私は気がついたら寝てました(笑)

長岡さんおふとんありがとう&ご馳走様でしたハートたち(複数ハート)

posted by 三田ちゃん at 20:08| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月14日

お泊り会

Q{C.JPG

今日はこれから土曜日スタッフの長岡さんのおうちで
お泊り会でするんるん

長岡さんが以前から飲みたそ〜〜〜に眺めていた
ワインをお土産に持って行きます。
(2本ともいただいたものですがあせあせ(飛び散る汗)

長岡さんの家ではきっと長岡さんの手作り料理が
テーブルの上に並ぶことでしょう?!

それでは行ってきま〜すダッシュ(走り出すさま)
posted by 三田ちゃん at 21:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月12日

ヴィーナス・ビューティ

「ヴィーナス・ビューティ」とゆうDVDを観ました。
これはパリのエステサロンで働く女性たちの話です。

女性スタッフ3人のそれぞれの恋愛が軸になっていますが
こうゆうサロンが舞台になる話ってあまりないので
恋愛ストーリーよりエステサロンの方に興味があって
観てみました。
(ファインフレーバーはエステじゃないけど
ちょっと似てるところもあるし)


でも〜・・・
海外のエステってこんなに雑なの??

映画だからスタッフの技術がとっても気持ち良くなさそ〜〜〜に
見えてしまうのはしかたないとして

お客さんの脱毛してるところに他のお客さんが入ってくるとか

予約してるお客さんがもう来て待ってるってゆうのに
担当スタッフが普通に出勤してきて急がないとか

え〜〜〜!!
ちょっとちょっと何で?!
ありえないんですけど〜〜〜!!!

そんなことの連続で途中から恋愛ストーリーなんか
どうでもよく思えてきてしまい
(恋愛もかなりありえない内容だったけど・・・
公私混同しすぎだし!!)
もう見ててイライラとゆうかハラハラとゆうかガッカリとゆうか
こんなんで繁盛店なんておかしいよ〜!!!
と心の中で叫んでいました。

でもこの映画、女性には好評らしいです。
恋に傷つき悩みながらも成長していく働く女性達の話って
感じでしょうか。
舞台がサロンじゃなければもっと共感できたのかなあ。

この映画が言いたかったことは
「外側だけ磨いても真の美しさは得られない。
恋に臆病にならず、意地を張らず、素直になって
素敵な恋をして内側から輝くキレイを手に入れましょう」
ってことかな。
これには共感できるんだけどな〜。



posted by 三田ちゃん at 22:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画・DVD

2008年06月11日

松屋の特上豚丼

突然お店に友達が来て・・・
「松屋の豚丼」を持ってきてくれた。
(ファインフレーバーのすぐ近くには松屋がある)
そしてすぐに帰ってしまった。

いきなりの差し入れにすっごくビックリしたあせあせ(飛び散る汗)
あまりにもビックリしすぎて「ありがとう」も
ろくに言えなかったよ。

豚丼を持ってきてくれたってとこが
なんかすごくおかしくて
その友達が帰ったあと一人で笑いながら
食べました。

でもいつもの豚丼の10倍くらいおいしかったよハートたち(複数ハート)


.JPG


posted by 三田ちゃん at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月10日

アナスイクッション

アナスイで5000円以上買い物すると
今ならクッションプレゼントハートたち(複数ハート)とゆう情報を入手exclamation×2

これはなんとしてでもアナスイショップに
行かねばなりませんダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

で、「バス&ボディ プライマリーキット」を購入。

AiXCvC}[Lbg.JPG


旅行とかに持っていけるちっちゃいサイズの
シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプーが
入ってます。
でもこれだと5000円に満たないので妹の分も購入。
(もちろんお金は後で請求)
やった!クッションもらっちゃったるんるん

AiXCNbV.JPG


妹にクッションのこと教えてあげたら妹はメイク用品を購入。
クッションももらったけど、いらないとゆうので
妹のクッションも私がもらっちゃいましたかわいい

1個は店で私が使って、もう1個は車の中に
置いとこうかな〜。

アナスイかわいいよ〜ぴかぴか(新しい)
幸せ黒ハート




posted by 三田ちゃん at 13:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月07日

メキシカンケサディーヤ

友達が「ココスのタコサラダが食べたい」と言うので
久しぶりにココスに行ってきました。

ココスって最近イメージ変わりましたね。
ロゴも可愛らしくなったし。
前より入りやすくなった。

他のファミレスでは食べられないような
何か変わったものを注文しよう♪と思って
「メキシカンケサディーヤ」とゆうのを頼んでみました。
トルティーヤで作ったメキシコ風ピザだそうです。

LVJPTfB[.JPG

メキシコ風は辛いかな??とちょっと心配になったけどたらーっ(汗)
サルサソースが別についてたから本体は辛くないだろうと思って
注文。
実際辛くなかったわーい(嬉しい顔)

できたてはあったかくて外側ぱりぱりサクサク
中はチーズがとろ〜りですっごいおいしかった〜ハートたち(複数ハート)

おなかいっぱいになったら急に眠気が。。。
「眠くなっちゃった〜眠い(睡眠)
と言ったら
「私といる時はいつも眠くなるんだからむかっ(怒り)
と怒られましたあせあせ(飛び散る汗)

昔その友達には私の車をよく運転してもらってました。
私は助手席。
会話の最中で私の相槌が適当になってきた・・・
と思ったら私はもう寝てる、とゆうことが
何回かあったみたいです(けっこう私嫌な奴たらーっ(汗)

だってその友達は運転上手いしなんか安心感が
あるんですよ。。。なんて言い訳をしてみる。
でも本当だよ。

家が近いのでよく私の車で行動を共にしましたが
もうすぐ県外に引っ越してしまうそうです。

ちょっと寂しくなるけど、少しぐらい離れても
またおいしいお店巡り一緒に行こうね〜♪♪♪




posted by 三田ちゃん at 13:22| Comment(4) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2008年06月05日

豚肉の味噌炒め

X.JPG

豚肉の味噌炒めを作りました。

友達がおいしいよと言ってたので
真似してみました。
が、その場のノリで味付けは少々変更。

ごま油を使ったら香りが良くてかなりGOOD!!
味の方ももちろん大好評で、あっとゆう間になくなりましたぴかぴか(新しい)

でも後から写真で見ると、盛り付けをもっと上手に
やれば良かった、と少し後悔してますたらーっ(汗)

料理って(たまには)楽しいるんるん

「この野菜入れたら合うんじゃない?!」
「意外とお砂糖入れたらおいしいかな?!」

なんて突然のひらめきで一工夫するのが好きです。

もちろん失敗も多々ありますが。。。あせあせ(飛び散る汗)
以前しょっぱいケーキを作ったこともふらふら

まっ料理は味より愛情ですねexclamation×2



posted by 三田ちゃん at 18:46| Comment(5) | TrackBack(0) | 手料理

2008年06月04日

ブロークバックマウンテン

「ブロークバックマウンテン」とゆうDVDを観ました。
これは男同士の友情・・・ではなく愛情の物語です。

今でこそ男同士や女同士の恋愛が世間に認められてきたけど
ブロークバックマウンテンの映画の時代
(20年間の物語なので約40年〜約20年前)
は世間体を気にする時代で同性同士の恋愛など認められず
発覚した場合リンチを受けた末に殺されるなんてことも
あったようです。

相手が男だろうが女だろうが
好きになっちゃったらしょうがないじゃん!!って
私は思うけど
昔はそうゆうのが許されなかったんですね。

でもいくらそんな時代でも主演の2人のような
セクシー美男子が数ヶ月間2人っきり、なんてゆう状況だと
自然にそうなってしまうのもしょうがないのかな。

2人ともその後キレイな女の人と結婚して
子供も生まれる。
幸せな家庭を築く。
それなのにお互い1番愛しているのは数ヶ月一緒にすごした男。
その男と年に数回の逢瀬を重ねて20年の月日が流れる。

自分の気持ちを犠牲にし、世間体を気にして
普通の結婚生活を守るのが幸せなのか
自分の気持ちをごまかさず、世間から冷たい仕打ちを受けても
愛を貫くのが幸せなのか

恋愛感情を自分でコントロールできれば
不幸になるとわかっている恋愛を始めたりしなくていいのに
みんなつらい思いをしなくて済むのに

でもつらくなるとわかっていても
好きになってはいけないと必死に抵抗しても
気持ちがあふれて止まらないのが恋愛ってモノなんだろうなあ。








posted by 三田ちゃん at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD

2008年06月03日

美容院でリフレッシュ♪

髪の毛をカットしてきました。
迷ったあげく、長さはそんなに変えずに
量を相当減らしてもらいました。

2月にパーマをかけたんですが
私はものすご〜くパーマ持ちが良いらしく
パーマがまだ残っててクルクルしてるので
せっかくだからもうちょっと残しとこうかなと。
(エコです)

髪の毛を切ると軽くなるからまた更にクルクル
するんですよね♪
一石二鳥わーい(嬉しい顔)

毛先がだいぶ痛んでたので5cmくらいカットして
トリートメントもしてもらいました。
カット後にトリートメントしたのに
髪の毛の量がやっぱり多いから
トリートメントが途中で足りなくなったりしましたがたらーっ(汗)
トリートメント後はサラッサラぴかぴか(新しい)

今回カットしに行った美容院は馬込沢駅のそばにある
「RISHE」とゆうお店です。
実はここ、私の小学校・中学校時代の友達が
働いてるお店なんです。

小学校中学校と何度もクラスが一緒になりすごく仲が良くて
いつも一緒に帰ったりよく遊んだりしてました。
そしてクラブも委員会も部活も一緒
今思うと一緒にいすぎだよ!!って感じですあせあせ(飛び散る汗)
よくお互い飽きなかったな〜。。。

もちろんよくケンカしたりもしましたが
嫌なことなんかも一緒に乗り越えてきた
ある意味「戦友」のようなところもあります。

そんな私の子供時代を支えてくれた友達の
仕事っぷりを見るのは楽しかったし嬉しかった。

髪の毛も生き返ったけど、私の心も元気になったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

でもその友達は頑張り屋さん過ぎるとこがちょっと心配。
お店が忙しくてもお昼休憩くらいちゃんと取ってね!!
体は細いクセに私に負けず劣らずタフなんだから。。。

またお店に行くから私の強情な髪の毛を
これからもよろしくねハートたち(複数ハート)



posted by 三田ちゃん at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記