2008年11月29日

年末年始のお知らせ

もうあさってから12月。。。
師走ですねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

今年最後の一ヶ月
今年もいい年だったな〜って締められるように
明るく元気にがんばっていきましょうるんるんるんるんるんるん


かわいいお知らせですかわいい

年末年始は
12月31日(水)〜1月2日(金)まで
お休みさせて頂きますm(_ _)m

でもどうしてもその間に来たい・・・
とゆう方はご連絡ください黒ハート

その他の日は通常通りですー(長音記号2)


今年の大晦日も紅白を見ながら
お鍋や年越しそばを食べられたら
幸せだな〜ハートたち(複数ハート)
posted by 三田ちゃん at 11:30| Comment(2) | TrackBack(0) | キャンペーン情報☆お知らせ

2008年11月28日

前のお店のこと

去年まで私が働いていたお店で
一緒にがんばっていたスタッフが
散々道に迷いながらも
ファインフレーバーに遊びに来てくれましたるんるん

この寒いのに大変だったねふらふら
そんなに方向音痴だったとは知らなかったよたらーっ(汗)

しかも私が施術してもらっちゃいましたハートたち(複数ハート)
とってもカラダが軽くなったよかわいい

会うのはそんなに久しぶりではないけど
施術をしてもらったのは1年ぶりくらい??
腕が上がっててビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)
私も更なる修行&お勉強頑張らなきゃexclamation×2


去年まで私が働いてたお店は
ショッピングモール全体のリニューアルのため
12月いっぱいで一時的に閉店してしまうそうです。

5月にはまたオープンしますが
私が3年半勤務していたお店はきっと全く違う内装になって
生まれ変わっちゃうんでしょうね。

3年半苦楽を共にしたお店がなくなっちゃうのは
なんかちょっと寂しいです。。。

今のお店があるうちに1回は遊びに行かなくっちゃダッシュ(走り出すさま)

でも新しくなってのオープンも
また楽しみですねぴかぴか(新しい)


posted by 三田ちゃん at 22:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

レモン加湿器

加湿器がお店にやってきましたかわいい

今日は雨だったけど、ここ最近天気が良くて
空気が乾燥していたので
(消防車も何台も出動してた!)
メインの施術スペースと個室用とで2台購入るんるん


メインスペース用

GhO[.JPG


個室用

炳.JPG


この2つ、よ〜〜〜く見ると
中に丸くて黄色いのが浮いてるあせあせ(飛び散る汗)

これレモンの形をした「エコ・レモン」
『自然環境を取り戻す』とゆうすごいものらしいです。

「特別な自然環境にある自然鉱石を
特殊な技法で成形した安全なセラミックエネルギー」

「有害化学物質や有害菌や防臭に対して
酸化力により空中分解」
するとのこと。


なんかよくわかんないけどすごそう。。。ぴかぴか(新しい)

この加湿器でファインフレーバーはますます
快適度ア〜ップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by 三田ちゃん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | お店のこと

2008年11月26日

ホクホクコロッケ

コロッケを作りました。

じゃがいものコロッケとさつまいものコロッケ。


zNzNRbP.JPG


さつまいものコロッケも甘くておいしかったですハートたち(複数ハート)

いつのまにか割れちゃって中身がどっか行っちゃってたのが
1つありましたがたらーっ(汗)

手作りコロッケ大好きかわいい
手間がかかるから作るのはちょっとメンドクサイけどねあせあせ(飛び散る汗)

でもだから余計においしく感じちゃう。
いつも食べ過ぎちゃってご飯の後は
おなかが苦しくて動けなくなる。。。

posted by 三田ちゃん at 18:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 手料理

2008年11月25日

ディズニーシー

ファインフレーバー1周年の自分へのお祝いに
先日ディズニーシーへ行ってきましたるんるんるんるんるんるん

ディズニーシーは5年ぶりくらい・・・かな?

オープン直後に2回行きましたが
ど真ん中に海があるし、橋を渡ると行きたいところに行けないし
とにかく迷うし、なんて歩きにくいんだexclamation×2
と思ってから最近は遠ざかっていました。

ディズニーランドはなんとなく飽きちゃったし。。。

でもでもシーはまだ乗ってないアトラクションがいっぱいあったので
久しぶりに舞浜へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



・・・なんだかんだ思ってても来てみたらやっぱり
夢と魔法の国ぴかぴか(新しい)
冒険とイマジネーションの海ハートたち(複数ハート)

エントランスでもうワックワクわーい(嬉しい顔)
しかもパーク内はクリスマスの飾り付けがクリスマス

shopO.JPG


いきなりテンション上がってGOグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



ファストパスの取りかたをよくわかってなくて
ちょっと失敗したけどたらーっ(汗)
でもそんなに混んでなくてけっこういろいろ乗れました。
センター・オブ・ジ・アースなんて3回も乗っちゃったるんるん



インディ・ジョーンズの古代神殿

CfBW[YN_a.JPG

このアトラクションはめちゃめちゃ凝ってる!
さすがインディ!!



マーメイドラグーン内の
イルカに乗ったサンタクロース??

T^.JPG

マーメイドラグーンのフィッシュコースターも
けっこうおもしろい



喫煙魚

i.JPG



ホライズンベイ・レストランでディナー
すごくおいしかったよハートたち(複数ハート)

zCYxCfBi[.JPG



メディテレーニアンハーバーの夜景
海の上のクリスマスツリーが輝いてるぴかぴか(新しい)

V[i.JPG



アメリカンウォーターフロントの夜景
左には不気味に浮かび上がる「タワー・オブ・テラー」

AJEH[^[tg.JPG

タワー・オブ・テラー、すっご〜〜〜く怖かったけど
すっご〜〜〜くおもしろかったexclamation×2
また乗りたいexclamation×2



パーク内のいろんなとこで売ってるポップコーン

Jv`[m|bvR[.JPG

ストロベリーとかシーソルトとか
いろんな味がありましたが
コーヒー好きな私は「カプチーノ」を買いました喫茶店



エントランスの地球の噴水
この日は月が雲に隠れたり出てきたり
ちょうど出てきたとこをパチリカメラ

V[n.JPG


ここを通り過ぎると夢の世界も終わり。。。

でも楽しかったな〜ハートたち(複数ハート)
すっごく楽しかったな〜黒ハート黒ハート黒ハート

また近々絶対来ようexclamation
またセンター・オブ・ジ・アースと
タワー・オブ・テラーに乗りたいexclamationexclamationexclamation

今回は乗らなかったけど蒸気船にも乗ってみたいし
水上ショーや花火ももっとゆっくり見てみたいぴかぴか(新しい)

あ〜も〜次はいつ来ようかなかわいい

すっかりしっかりディズニーシーに魔法をかけられてしまい
夢見る乙女になってしまった私でした。。。

posted by 三田ちゃん at 17:56| Comment(3) | TrackBack(0) | おでかけ

2008年11月20日

タナセタム

「タナセタム」とゆう精油があります。

タナセタムは5mlで1万円以上もする
たっかい精油なのですがたらーっ(汗)
アレルギーやアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患に
非常に効果が期待できるとゆう優れものなんですぴかぴか(新しい)

タナセタムに含まれる「カマズレン」とゆう成分が
皮膚疾患には効果的なんですが
その「カマズレン」は青色をしてるんです。
なのでタナセタムはなんと青緑色なんですあせあせ(飛び散る汗)
(ほとんどの精油は透明〜黄色)

ちょっとわかりずらいですが
ビーカーの中に入ってる下の方の青っぽいのが
タナセタムです。

^iZ^.JPG

注:魔女が使う毒薬ではありませんがく〜(落胆した顔)


香りはフルーティとのことですが
・・・私はなんかラザニアに似てる気がしますふらふら

なんとも不思議な精油ですかわいい

2008年11月19日

消防車で来店?!

なんかお店の外が騒がしいな〜と思ったら・・・

お店の駐車場にいきなり消防車がexclamation×2


ST310091.jpg


近くで通報かなんかがあったらしく
ちょっとの間停めさせてくださいと
消防隊員の人が礼儀正しく挨拶に来たあせあせ(飛び散る汗)


消防車って大きく見えるけど
ファインフレーバーの駐車場にも収まるんだね。

でもこんなことって滅多に無いから
記念にこっそり写真を撮ってしまいましたハートたち(複数ハート)

ついでにちょっと乗らせてもらえば良かった。。。
ヤッタ−マンみたいに。。。ぴかぴか(新しい)


posted by 三田ちゃん at 22:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年11月18日

ポテトサラダ・・・?

ある日のごはん。。。

味噌煮込みうどん&豚の角煮&ポテトサラダ

ST310093.jpg

なのですが☆


このポテトサラダ、じゃがいもから作ったわけではありません。

なんとexclamationお菓子の「じゃがりこ」から作ったんですexclamation×2

といっても私が作ったわけではありませんがあせあせ(飛び散る汗)
(他のは私がつくりましたよ〜ぴかぴか(新しい)

テレビでじゃがりこから作るポテトサラダとゆうのを
紹介していたみたいで
それを見ていた家族がさっそく作ってみたら
「お、おいしい〜〜〜ひらめきしかも簡単るんるん
とゆうことで最近よく出てくるおかずになってます。

じゃがりこからポテトサラダ〜exclamation&question
と思いましたが食べてみるとけっこうおいしいかわいい
いつものポテトサラダの味とは少し違うスパイシー味。

作り方は本当に簡単、じゃがりこのカップに
じゃがりこを入れたまま7分目くらい?まで
お水(お湯だったかも??)を注いで待つだけ。。。
それだけですexclamation×2
味付けなしexclamation×2

これ普通に出されたら絶対じゃがりこだなんてわからないです〜。
ハムとかきゅうりとか入れたら見た目も本物っぽいグッド(上向き矢印)

お菓子って侮れませんね〜あせあせ(飛び散る汗)

ま、気が向いたらやってみるとおもしろいですよ〜ハートたち(複数ハート)

posted by 三田ちゃん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 手料理

2008年11月14日

ハンバーグ

ハンバーグを作りましたるんるん

ハンバーグってお店で買ってきたものと
自分で作ったものとではすっごく味に差がでますよねexclamation

家で作る素朴な味のハンバーグ
玉ねぎが少々大きくてもそれもまた良し
おいしくてついついいつも食べ過ぎちゃう。。。

にんじんのグラッセもおいしくて大好きハートたち(複数ハート)


no[O.JPG


そういえば・・・
ビックリドンキーのハンバーグは
ソースがかかってなくても味がしっかりついてておいしい

あの味の秘密はどうやら「味噌とマヨネーズ」
らしいですひらめき

お肉とかをコネコネする時に味噌とマヨネーズも入れて焼くと
ビックリドンキーのあの味になるそうです。

私も1回やってみましたが・・・よくわかんなかったたらーっ(汗)
味噌とマヨが少なかったのかな??

でも確かに和風のような洋風のような
じんわりジューシーなよいお味でしたかわいい


それにしてもハンバーグに味噌とマヨを入れるなんて・・・
これを思いついた人はすごいな〜exclamation×2
(ビックリドンキーのハンバーグに本当に味噌とマヨが
入ってるのかはわかんないけどねあせあせ(飛び散る汗)

料理もきっと挑戦と失敗を繰り返してやっと
感動もののおいしい1品が出来上がるんだねグッド(上向き矢印)

料理は奥が深いね〜ぴかぴか(新しい)
posted by 三田ちゃん at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 手料理

2008年11月13日

Happy☆Wedding


先日ファインフレーバーのお客様が
ご結婚されましたぴかぴか(新しい)

結婚式の写真を見せてもらいました。
とってもお似合い&すごく仲良さそうで羨ましいですハートたち(複数ハート)


式場でお出迎えするくまちゃん達

DSC01172.JPG


ラブラブウェディングケーキ

DSC01199.JPG

かわいいかわいい
しかもすっごくおいしそうかわいい


御結婚おめでとうございますexclamation×2
末永〜〜〜くお幸せに黒ハート黒ハート黒ハート
posted by 三田ちゃん at 21:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年11月12日

2年目!!


今日でファインフレーバーがオープンしてから
丸1年。。。
何度も言っちゃいますが、本当早かった〜〜〜exclamationexclamationexclamation
1年てあっとゆう間ですねあせあせ(飛び散る汗)

いろ〜んな人に支えられて助けられて
いろいろわからないながらもがんばった気もするけど
反省点も多数有り。。。


今日から2年目かわいい


もっともっとファインフレーバーの芽を
育てて大きくしていかなくちゃグッド(上向き矢印)

もっともっといろんなとこを変えて
もっともっと良いお店を作らなきゃダッシュ(走り出すさま)


これからもファインフレーバーを
よろしくお願いします黒ハート黒ハート黒ハート
posted by 三田ちゃん at 22:05| Comment(4) | TrackBack(0) | お店のこと

2008年11月11日

クリスマスの飾りつけ

クリスマスの飾り付けを始めましたクリスマス

ディズニーランドでもクリスマスのイベントが始まって
だんだんと、もうそんな時期か〜って気がしてきました。。。

街はキレイになるしぴかぴか(新しい)
おいしいものいっぱい食べられるしるんるん
デートの予定がなくてもexclamation&questionワクワクするしハートたち(複数ハート)

クリスマスっていいですね〜黒ハート黒ハート黒ハート

でも毎年どこかセツナイ感じもします。

今年も残りわずかだからなのか。。。

クリスマス前に私の誕生日が来てしまうからなのか。。。ふらふら


今年もケーキいっぱい食べよう〜っとバースデーバースデーバースデー


T^_}.JPG


るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん

    かわいい1周年キャンペーンかわいい

   11月12日(水)〜11月18日(火)
   施術料10%OFF
 
   11月12日(水)〜11月末日
   精油、アロマライトなどの商品全て20%OFF

   更に11月12日より1周年の記念品を
   先着100名様にプレゼント
posted by 三田ちゃん at 18:58| Comment(2) | TrackBack(0) | お店のこと

2008年11月09日

お祝いケーキ

1周年のお祝いケーキをいただきましたハートたち(複数ハート)

洋ナシのタルトぴかぴか(新しい)

2008110817250000.jpg


感激・感涙しながら
感謝の気持をかみ締めながら
おいしくおいしくいただきましたるんるんるんるん
本当ありがとうございます黒ハート黒ハート黒ハート


もう1周年。
でもまだ1周年。
まだまだこれから
もっともっとがんばらなきゃあせあせ(飛び散る汗)

最近新たな目標・・・とゆうか夢ができました。
それは・・・
バリ島出店ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

バリ支店の支店長は土曜日スタッフの長岡先生の予定です(笑)

な〜んて冗談を言って盛り上がってますが
いつか本当に実現する日が来るといいな。。。

posted by 三田ちゃん at 14:35| Comment(2) | TrackBack(0) | お店のこと

2008年11月07日

手作り乳液&アイジェル

ローズの精油を贅沢に使って乳液を作りましたかわいい

[Yt.JPG

ローズの精油はお肌の美容に良いとされる
ゲラニオールやネロールを多く含んでいて
シミ、しわ、張り、目の下のくまなど
いろんなトラブルに大きな効果が期待できますぴかぴか(新しい)


パルマローザのハーブウォーターで
アイジェルも作りました。

p}ACWF.JPG

パルマローザもローズと同じくゲラニオールを
多く含んでいて
やはりシワや張りなどにすごく良いんですハートたち(複数ハート)


しかもローズはもちろんパルマローザも甘くてすっごくよい香り揺れるハート


乳液とハーブウォーターは両方とも
アロマクラフト講座で作れまするんるんるんるん
(アロマテラピー講座のページを見てくださいね)


だんだん空気が乾燥してきたから
お肌のケアもしっかりしていかないとあせあせ(飛び散る汗)


今日は立冬だそうですね。
だんだん寒くて暗い冬が近づいてくる・・・バッド(下向き矢印)
でもアロマであったか&明るく楽しい冬にするんだグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


2008年11月06日

カレンダー・ガールズ

「カレンダー・ガールズ」とゆうDVDを観ました。

イギリスの田舎町に住む婦人会のメンバーの1人
アニーの旦那さんが白血病で亡くなる。

アニーの親友クリスは
アニーの旦那さんが生前お世話になった病院に
ソファーを寄贈しようと思いつく。

そして婦人会のメンバー自らがモデルになりカレンダーを制作販売
その売上金でソファーを買うことにする。

当初500部程度の売れ行きと見込んでいたこのカレンダーが
マスコミに取り上げられ話題沸騰
カレンダーの記事は新聞の1面を飾り
連日インタビューに答える婦人会のメンバー
アメリカでのTV出演なども決まり
最終的にはイギリスとアメリカ両国で30万部も売れることになる。

なぜこんなに反響がすごかったのか
なぜならこのカレンダー
世界初、婦人会メンバーによる
「ヌードカレンダー」だったから。。。


この映画、実話を元にしています。

そして婦人会のメンバーとゆうのは
50代〜60代後半くらい?のおばちゃま達です。

普通のおばちゃま達がなぜヌードに挑戦したのか。
それは生前花を愛していたアニーの旦那さんが
遺した言葉に勇気をもらい
自分とゆう花をますます輝かせるため

「ヨークシャーの花は女性に似ている
成長ごとに美しさを増し
盛りを過ぎても見事に咲き誇る
(省略)
私が思うにこの地上で最も命を謳歌している花は
ひまわり(サンフラワー)だ
だから「太陽の花」と呼ぶのだろう
形も太陽に似ているが
いつも太陽の方を向くからだ
日が昇っている間
この花は太陽を追って顔の向きを変える
まるで日光の受信アンテナだ
どんなに日差しが弱くても懸命に探し出す
すばらしい特性だ
私はこの花に学びたい」


婦人会のメンバーの一人が言う
「私はもう55歳よ。今脱がなくて、いつ脱ぐの」


とても明るく楽しく前向きなストーリーでした。
いくつになってもとっても可愛らしくパワフルな
カレンダー・ガールズ
女性には是非おススメしたい映画です。
でも男性には・・・どうなんだろ?!


当初ソファーを寄贈する予定だった病院には
白血病の治療機器一式と
ソファー1個が贈られた・・・とのことです。。。
posted by 三田ちゃん at 23:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画・DVD

2008年11月05日

レストラン カタヤマ

ステーキがおいしいお店があると聞いて行ってきました。

「お肉の美味しい下町の洋食や カタヤマ」

墨田区の東向島駅から徒歩約10分の場所にあるレストランです。
ほんのり昭和の雰囲気を醸し出している
昔ながらのステーキ屋さん、とゆう感じ。

このお店、すごい人気店でいつもすご〜く混んでいるそうで
お店の隣くらいにけっこう広い待合室まであるんですあせあせ(飛び散る汗)
ビックリexclamation×2

お店は当然満席だったので待合室で待つことに。
待合室も人がいっぱいだったのでけっこう待たされるのかな〜と
思いましたが
待合室の中にメニューが置いてあり
店員さんが待合室まで注文を聞きに来てくれちゃうという
うれしいシステムになっていてひらめき
30分くらい待ったと思うのですが
あんまり待たされた感はなかったです。

先に注文してあるからお店に通されてからは
ほとんど待たずにサラダがやってきました。

待たされたのになんか嬉しい気分るんるん


ここのお店のおススメは
「駄敏丁(だびんちょう)カット」のステーキだそうで
なんと特許まで取得しているそうです。

筋が多くて固いけど栄養が詰まった部分のお肉を
柔らかくておいしいお肉にする製法を
オーナーのカタヤマさんが開発しちゃったそうですぴかぴか(新しい)


駄敏丁カットのグラスステーキ310g

ST310113_0001.jpg

この大きさexclamation×2厚さexclamation×2
こんなステーキ初めて見たあせあせ(飛び散る汗)

グラスステーキは1010gの巨大サイズまでありました。
そんなのギャル曽根ちゃんぐらいしか食べれないよたらーっ(汗)

赤身のお肉なのに駄敏丁カットだから柔らかいexclamation×2
ナイフでギコギコしなくてもホロっと崩れる感じなんです。

上に乗っかってるガーリックもおいしいハートたち(複数ハート)
付け合せのナポリタンやポテトの形がなんだか懐かしい感じかわいい
お味噌汁までついてるのがまた下町っぽい。

すご〜くおなかいっぱいになってご馳走様るんるん
脂身がないから食べ終わった後ももたれない。
なんだか素敵なステーキでしたぴかぴか(新しい)





posted by 三田ちゃん at 17:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2008年11月04日

上野科学博物館

上野の国立科学博物館の招待券をもらったので
「菌類のふしぎ展〜きのことカビと仲間たち〜」を
見に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

ST310096_0001.jpg


連休中だったってこともあるけど・・・
すごい混んでるexclamation×2
そんなにカビって人気者なのかなあせあせ(飛び散る汗)

みんな壁に展示してある説明書きを読んでたけど
私は思わずスルー。。。
だって「百聞は一見にしかず」って言うしるんるん
こうゆうとこって体験コーナーとかが面白いでしょexclamation&question

トリュフのニオイとかマツタケのニオイとか嗅いだり
(ニオイだけじゃなくて試食があったら最高なのにね)
カビで作った絵を見たり
(なんでわざわざカビで作ったの??しかも地味!!)

いろいろなきのこと菌を楽しんできましたるんるん


デカきのこ

ST310105.jpg


暗闇で光るきのこ「ヤコウタケ」を
LEDで再現したもの

ST310103_0001.jpg



見終わってから上野公園をお散歩かわいい

ST310109_0001.jpg

上野公園て動物園以外来た事なかったけど
けっこう広くて1日遊べるんですねるんるん


野口英世像

ST310108.jpg

西郷さんは有名だけど。。。
野口英世までいるとは知らなかったたらーっ(汗)


不忍池

ビル群と自然が混在してる感じがなんかいいなあ。

ST310111_0001.jpg


ボートに乗りたかったけど時間がなくて乗れなかったバッド(下向き矢印)
また今度乗りに来ようっとハートたち(複数ハート)



不忍池のカモ達

ST310101_0001.jpg

一緒にいた友人はカモ達の事「食料」と言っていましたがく〜(落胆した顔)
ち、ちがうよ〜あせあせ(飛び散る汗)

posted by 三田ちゃん at 19:37| Comment(2) | TrackBack(0) | おでかけ

2008年11月01日

HPプチリニューアル

HPのトップページをプチリニューアルしましたぴかぴか(新しい)

そしてそして、今月から
「バースディサービス」を始めましたバースデー

お誕生日月のかたには
頭部マニュピレーション10分または
ハンドマニュピレーション10分を
プ・レ・ゼ・ン・トexclamation×2

ご予約時にお申し付けくださいね〜プレゼント



るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん
    かわいい1周年キャンペーンかわいい

   11月12日(水)〜11月18日(火)
   施術料10%OFF
 
   11月12日(水)〜11月末日
   精油、アロマライトなどの商品全て20%OFF

   更に11月12日より1周年の記念品を
   先着100名様にプレゼント黒ハート
posted by 三田ちゃん at 21:18| Comment(2) | TrackBack(0) | キャンペーン情報☆お知らせ