2009年02月28日

海風堂のケーキ

市川で評判のケーキ屋さん
「海風堂」のケーキをいただきました。

今週はダイエッター原にはつらい1週間でしたがふらふら
スウィーツラブな私にとってはハッピーな1週間でしたハートたち(複数ハート)

C.JPG

海風堂のケーキ、旨exclamationexclamationexclamation

レアチーズケーキを食べましたが・・・
軽さと濃厚さ、両方あるるんるんるんるんるんるん

クセになりそうな味と食感ぴかぴか(新しい)

常連になってしまいそうですあせあせ(飛び散る汗)

ダイエットはどうすんだ、ダイエットは。。。


posted by 三田ちゃん at 22:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2009年02月27日

2月の終わりの大雪

今日は朝から大雪雪

積もらない・・・とゆう予報らしいけど
すごい勢いで降ってます。
朝よりもっと勢いが増してきた。


P.JPG

降る雪は真っ白で繊細で儚げだけど
積もった翌日の雪は・・・
黒く汚れた裏社会の様。。。

雪がだんだん雨になってきた雨

雪が雪じゃなくなる前に溶かして流してしまいましょうぴかぴか(新しい)


posted by 三田ちゃん at 13:38| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月26日

はな膳のお寿司

はな膳のお寿司をいただきましたるんるん

おすしといえば100円寿司「すしおんど」の
常連の私には久々の普通のお寿司exclamation

見た目からして豪華ですね〜ぴかぴか(新しい)
V.JPG

こんなにおいしそうなお寿司を
「ダイエット中だから・・・」
なんて言ってちょっとしか食べないわけがないexclamation×2

いっぱい食べて幸せ〜ハートたち(複数ハート)なのでしたかわいい
posted by 三田ちゃん at 23:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2009年02月25日

フランス菓子屋シュルプリ−ス

東松戸にあるケーキ屋さん
「シュルプリース」のケーキバースデー

地元でなかなかおいしいと評判のケーキ屋さんだそうでするんるん

Vv|X.JPG


左側真ん中のクリームブリュレみたいのと
三角のチョコケーキを食べたけど
どっちも濃厚なムースっぽくておいしかったよハートたち(複数ハート)

三角の方が特に私好みの味でおいしかったかわいい

これでカロリーが低かったら最高なのにね・・・あせあせ(飛び散る汗)
posted by 三田ちゃん at 21:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2009年02月20日

☆お知らせ☆

   
         ☆お休みのお知らせ☆

4月4日の土曜日はナード協会のアロマの試験があるため
申し訳ないですがお休みしますふらふら

土曜日スタッフの長岡先生は通常通りでするんるん

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m



ただいま試験に向けてオベンキョーの毎日ですもうやだ〜(悲しい顔)

精油、植物オイル、ハーブウォーター、
化学、解剖生理学etc・・・

難しすぎてバカな頭が余計おバカになりそうですどんっ(衝撃)

でももう試験まであと1ヵ月半がく〜(落胆した顔)

来月は趣味も遊びも楽しいことはおあずけで
ひたすら勉学に励みたいと思います・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

がんばりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

posted by 三田ちゃん at 16:34| Comment(2) | TrackBack(0) | キャンペーン情報☆お知らせ

2009年02月19日

簡単トリュフの材料は・・・

2月14日の
「手作りバレンタイン」のブログで書いた
2色チョコの材料は・・・

無塩バター
無糖ココア
クリープ(コーヒーとかに入れる粉ミルク)
コンデンスミルク(練乳)

の4つでした〜るんるんるんるんるんるん

この4つを混ぜるとチョコじゃないのに
チョコの味ひらめき

発見した人尊敬しますぴかぴか(新しい)

また作ろ〜っとかわいい
posted by 三田ちゃん at 23:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月18日

流星の絆カレー

昨年放送していたTBSのドラマ「流星の絆」

そのドラマの中で主人公(嵐の二宮君)が
作っていたカレーの味を再現した
レトルトカレー

Jr[tJ[.JPGsarXgA.JPG

流星の絆は見てないからよくわかんないけど・・・
シリアスとコメディが入り混じってるような
変わってるドラマだったらしいですね。
さすが脚本宮藤官九郎ぴかぴか(新しい)

ハヤシライスのほうは残念ながら
売り切れだったらしいです。
ドラマのグッズっていろんなもの売ってるんだねえたらーっ(汗)

花より男子のグッズだったら欲しいかな〜ハートたち(複数ハート)
posted by 三田ちゃん at 19:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月17日

めんつゆ+胡麻油

最近我が家ではやりの
めんつゆ+胡麻油の味付け。

ええっがく〜(落胆した顔)と思うけど
食べてみるとおいしいハートたち(複数ハート)

めんつゆに胡麻油の風味がいけるグッド(上向き矢印)


ちょっと写真がわかりづらいけど
めんつゆ+胡麻油のひき肉ピーマン丼

?.JPG

おいしかったよ!
おかわりしたくなっちゃうるんるん

しかも新発見ひらめき
めんつゆと胡麻油をごはんにかけるだけでも
けっこうおいしかったりしてあせあせ(飛び散る汗)

あっ手料理じゃなくて
男の一人暮らしみたいになってる。。。たらーっ(汗)
posted by 三田ちゃん at 19:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 手料理

2009年02月14日

手作りバレンタイン

今日はびっくりするくらい暖かかったとゆうか
暑かったですね〜exclamation

昨日は春一番吹いたしたらーっ(汗)

まだ2月なのになんだかよくわからない陽気になってますあせあせ(飛び散る汗)
春を感じるのは嬉しいけどハートたち(複数ハート)

長く暗い冬が終わり・・・
やっと新しい命が芽生える季節が来る。。。

心まで春めいちゃって「じっとしていられない病」が
また今年もやってくるダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


ところで今日はバレンタインデーですね黒ハート

私はとゆうと、昨日突如思い立ち
手作りチョコを作ってしまいました〜るんるんるんるんるんるん

乙女だな〜揺れるハート

ぴかぴか(新しい)2色トリュフぴかぴか(新しい)

`R.JPG

手作りチョコと言っても
「伊東家の食卓ベストセレクション」で見つけた
『たった1分で作れる!裏技やわらかチョコ』ってゆう
簡単なトリュフです。

まあ計量とかなんだかんだ全部の工程を入れると
もちろん1分では作れませんが
普通にトリュフを作るよりは
全然簡単&失敗なしですグッド(上向き矢印)

しかも実はこれチョコは使ってないのに
チョコの味なんですexclamation×2
食べた人はみんなビックリしてましたよ〜目
(さて材料はなんでしょう?!)
さすが伊東家すばらしいですひらめき


最近お菓子は作ってなかったので忘れてたけど
お菓子作りっていい匂いに包まれる楽しい作業ですね〜。

使わなかったチョコがいっぱいあるから
今度はチョコレートケーキでも焼こうかなるんるん



・・・・・乙女心と体重って比例するのだろうか。。。。。


posted by 三田ちゃん at 22:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月13日

CHICAGO

今日は13日の金曜日ですね。。。

13日の金曜日は「不吉な日」として嫌がる人も多いようですが
私はなんとなく特別感があって良いような気がします。
サプライズな出来事があるかもしれないじゃないですかひらめき

13日が誕生日の人がちょっと羨ましかったりして。。。
誕生日が金曜日だったらその年は特別な1年になりそうるんるんるんるんるんるん



話は変わって先日「シカゴ」とゆうDVDを観ました。
いろんな賞を取った派手派手なミュージカル映画です。

ブロードウェイとかの豪華な舞台の話しかと思ったら
全然そうじゃなかった。

殺人犯の2人
(レニー・ゼルウィガーとキャサリン・ゼタ・ジョーンズ)と
その弁護士(リチャード・ギア)を軸に
ストーリーのところどころがミュージカルになっている
とゆうものでした。

ミュージカル映画ってよくわからないけど
その人物のイメージとかを表現する手法として
ミュージカルを取り入れている感じで
すごくわかりやすくおもしろく

ミュージカルの大げさで嘘くさい感じの部分と
シカゴの街のうさんくさい輝きのショービジネスが
絶妙にマッチしていて
惹き込まれて観たあっとゆう間の2時間でした。

表向きは善人な敏腕弁護士(リチャード・ギア)
裏では金と欲にまみれた真実の無い男が
裁判の前にレニーに言う

「サーカスと思え 全てはサーカス
裁判 この世の中 全てショービジネス
僕はその世界のスターだexclamationexclamationexclamation

そうなのかも
そうじゃないかも
でもそうなのかも

いずれにせよ
小さな悩みなんか笑い飛ばせるような
エンターティメント感あふれる映画でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

キャサリン・ゼタ・ジョーンズが美しいのは言うまでも無く
レニー・ゼルウィガーが小悪魔的で可愛かった揺れるハート
しかもブリジット・ジョーンズやミス・ポターと同じ人とは
思えないくらい痩せて身体が引き締まってた!!
セクシーでマリリン・モンローみたいぴかぴか(新しい)

数々のミュージカルシーンも凝ってて面白かったハートたち(複数ハート)

見どころい〜っぱいでとっても楽しめる映画でしたよ〜かわいい

posted by 三田ちゃん at 18:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画・DVD

2009年02月11日

バジルソースでイタリアン


バジルソースで簡単&おいしいイタリアンぴかぴか(新しい)

[X.JPG

ちょ・・・っと色合いが悪いけどたらーっ(汗)

市販のペースト状のバジルソースを買ってきて
チキンと野菜を焼いたものにまぜまぜ&塩コショウするだけるんるん

チキンを焼いたものにバジルソースをかけると
もっとキレイかもexclamation&question

パプリカとかを使えばカラフルで見た目もおいしいんだけどねふらふら
パプリカって高いんだもんあせあせ(飛び散る汗)

なので今回はエリンギとチンゲン菜を使いました。
チンゲン菜はイタリアンには合わないだろうと思ったけど
意外と相性良かったハートたち(複数ハート)

めちゃ簡単なのに凝った料理と思われる
ラッキーレシピでしたかわいい

このレシピを教えてくれた人は緑色に赤い野菜を添えて
クリスマスの時期にもおススメと言ってましたよ〜クリスマス
posted by 三田ちゃん at 21:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 手料理

2009年02月10日

南房総のお花達

南房総に花摘みに行ったかたから
お花をたくさんいただきましたかわいい

[B.JPG

南房総の方はすでにいろんな花が
咲きそうだったり咲いてたり
こっちと比べたらけっこうあったかいんだろうな〜。。。

お花があるとカラフルでキレイでいい香りで
気持ちも明るくなりますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

うちのお店に来た時はまだつぼみだったポピーも
キレイにかわいく花開いてくれましたハートたち(複数ハート)

一足早い春でするんるん

posted by 三田ちゃん at 22:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月06日

アロエの上に

うちの玄関(家の中)には
大きいアロエの植木鉢がいくつかあるんですが
ある日の夜ふとアロエをみたら
こんなでっかいのがくっついてたexclamation×2

alob^H.JPG

びっくりして思わずちょっとだけ悲鳴をあげてしまったよふらふら

殿様バッタ・・・??
なんだろう??
5cm以上あるよ!!

こんな時期でもいるんだあせあせ(飛び散る汗)
大丈夫だったんだ。
まだもう少し冬は続くけど
うちのなかでなんとか春まで頑張れるかなふらふら


・・・でも調べてみたらどうやらツチイナゴのようです。
普通のバッタは冬に死んでしまうけど
ツチイナゴは越冬するそうです。

イナゴといってもこのイナゴは佃煮にはしない種類らしい。
まあ食べられるとしても絶っっっ対ヤダけどがく〜(落胆した顔)

春までおうちのアロエの上にいるのかな〜?
家の中に入ってきちゃったら誰かに踏んづけられちゃうよ〜どんっ(衝撃)
もうちょっとおとなしくそこにいて
春が来るのを待ってようねかわいい
posted by 三田ちゃん at 16:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月05日

同窓会

先日中学のときの同窓会がありました。

連絡先がわからなかったりで呼べなかった人もいたけど

久しぶりに集まったみんな
大人になってだいぶ変わって・・・・・ないよ〜exclamation&question

見た目は男っぽくなってたり女っぽくなってたり
シワと脂肪が増えてたり(私?)
いろんな意味で多少大人化してましたが

中身は・・・変わってないexclamation×2

歩きかた、しぐさ、雰囲気
笑いかた、突っ込みかた、ボケかた
落ち着いた感じ、キャピキャピしてる感じ
ひょうひょうとした感じ。。。

中学の時にはすでにその人のキャラって
すっかり出来上がっていて
その後何年経っても大した変化ってないものなんだね〜ひらめき
(いいのか悪いのかたらーっ(汗)


久しぶりの同窓会は
ものすご〜く懐かしい〜〜〜ハートたち(複数ハート)と思う気持ちと
ついこの間まで中学生で
みんなと一緒に過ごしていたような気持ちと

両方がぐるぐる混ざり合って
なんとも不思議なパラレルワールドの様でもありました。

同窓会って時空も飛び越えちゃうんだねぴかぴか(新しい)

小・中の同級生って実家も近いし
幼なじみに近い感覚。
(幼稚園も同じ人も多いし)
なんとも言えない心地よい安心感がありました。


同窓会はかなり盛り上がり
在学中誰が好きだったかとか
卒業後に誰と誰が付き合ったとか
誰が社長になったとか
いろんな話が出ましたが
1番ビックリしたのは

中3当時、ものすっご〜くちっちゃくてガリガリで
虚弱体質・・・みたいな感じだった男の子
(同じクラスではなかったので今回の同窓会には来てません)

確か学年でもダントツで一番ちっちゃくて
いつも余裕で背の順一番前だった男の子が・・・

今現在身長が180cm以上あるということあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

本当に真剣にビックリしましたがく〜(落胆した顔)

大きくなりすぎグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

そのうちどっかで会ったら思わず敬語を使ってしまいそうだふらふら


そんなわけでとってもとっても楽しい同窓会でしたるんるんるんるんるんるん


また集まりたいexclamation
すぐ集まりたいexclamationexclamation
大切な仲間達ぴかぴか(新しい)
きっと一生の付き合いになるね。。。
これから先の人生も一緒に進級していこうねかわいい


posted by 三田ちゃん at 21:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月03日

節分

今日は節分ですね。

恵方巻き食べて豆まいて豆食べて・・・

今年の恵方は東北東だそうです。

東北東を向いて願い事を思い浮かべながら
終始無言で黙々と一気に食べ切る!!
・・・とゆうのが恵方巻きの正しい食べ方だそうです。

でも数人で食べる時は
終始無言で黙々と食べるのって
難しいですよね。
笑っちゃいけない時ってなんかおかしくなっちゃって
つい笑ってしまうものですあせあせ(飛び散る汗)

でも今年も一気に食べきって
願い事を叶えるのだぴかぴか(新しい)


よく豆は年の数だけ食べると言いますが
実際の年齢ではなく、数え年の数を食べるのが正しいそうです。
自分の年齢+1の数だけ豆を食べると
1年間病気にならないと言われているそうです。

でもあの豆そんなにおいしくないから
○○個も食べられないよたらーっ(汗)
そんなわけでちょっとだけさば読んで20個程度
食べとくことにします決定


明日は立春
暦の上では春の始まりでするんるん

本当に春を感じるのはまだ先だけど
天気が良くってあったかい日が続くと
ちょっとづつ春が近づいてきてるのかな〜って
なんだか嬉しくなりますねかわいい
posted by 三田ちゃん at 17:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記