2009年03月31日

新知事に期待すること

新千葉県知事誕生しましたねるんるんるんるん

この写真、森田健作知事の人柄をすごく表しているようなあせあせ(飛び散る汗)

Xc.JPG

千葉のいなかくさ〜いイメージを一新して
宮崎に負けないくらい千葉のいいところを
いっぱいいっぱいアピールしてもらいたいですハートたち(複数ハート)

マンゴーに対抗できるのは梨?ピーナッツ??

千葉って・・・いいとこいっぱいあるよねexclamation×2
観光地としてもかなり優秀だしぴかぴか(新しい)
なのに千葉県民ですら知らない良いとこがいっぱいあるから
すごくもったいないexclamation×2

千葉が明るい活き活きとした県になるといいなかわいい

道路も整備して高速ももっと作って欲しいな車(セダン)

とりあえずアクアラインはすぐ値下げになってくれないかな〜あせあせ(飛び散る汗)

posted by 三田ちゃん at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 鎌ヶ谷のこと

2009年03月27日

安らぎのマグカップ

先日ブログに書いた
お茶を飲んでるだけなのになんだか頭が良くなる
マグカップシリーズ
「人体マグカップ」
買ってしまいましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


「骨格及び筋肉解剖図解」

U}.JPG



.JPG



l.JPG

コーヒーの味も一段とグレートアップグッド(上向き矢印)

lR[q[.JPG


普通の人が見たら気持ち悪いかもしれないけど
私の場合こうゆうのはわりと見慣れてるから
かえって心が安らいだりしてるんるん

アロマのお勉強のマグカップがあったら
タイムリーで良かったな〜。
精油の学術名(世界共通の名前)が書いてあるとか。
↑↑↑日本名と全然違ったりして覚えるの大変なんだもんもうやだ〜(悲しい顔)
posted by 三田ちゃん at 19:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月26日

ベルギーからの贈り物

ベルギーからチョコレートが届きましたかわいい

ベルギー在住の友達が送ってくれたんです(ありがと〜exclamation×2わーい(嬉しい顔)

なかなか食べられない本場のチョコキスマーク
食べるの緊張するたらーっ(汗)

xM[`R.JPG

お味のほうは・・・
もちろんおいしいハートたち(複数ハート)
日本のチョコとは味とゆうか本質?が違う!!
甘さの迫力がちがうあせあせ(飛び散る汗)
ラベンダー味のチョコとか
中に液状に近いバニラキャラメルみたいのが
入ってるのとかもあってめちゃうま揺れるハート
日本にはこうゆうのはないんじゃないかな??
とろけるおいしさるんるん


以前もらったベルギーコーヒー喫茶店

xM[R[q[.JPG

コーヒーも味が深いexclamation
でもしつこくないexclamation


チョコもコーヒーも大好き黒ハート
贅沢なひとときぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


ビックリしたのは・・・
チョコレートが宅急便ではなく
郵便物で届いたことたらーっ(汗)
ノートの大きさくらいの大きいのがポストに入ってて
一体何〜exclamation&questionって思っちゃったよあせあせ(飛び散る汗)

xM[X.JPG

ごちそうさまでしたかわいい
posted by 三田ちゃん at 21:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月25日

コンビニお菓子

無駄使い防止のため・・・
コンビニにはなるべく立ち寄らないようにしている私ですが
たまたま寄ったコンビニで見つけてしまった
心惹かれるお菓子達るんるん 


バレンタインの残り物。。。
逆チョコ

t_[X`R.JPG

めちゃめちゃおもしろいアイディアひらめき
なのに売れ残りで半額あせあせ(飛び散る汗)
半額じゃなくてもこんなおもしろいのみつけたら
迷わず即買いですぴかぴか(新しい)


でかぷりんexclamation×2
480gがく〜(落胆した顔)

?.JPG

大きさをダースと比べるとこんな感じ

[.JPG

プリン党な私にはうれしい大きさるんるん
しかも・・・おいしいわーい(嬉しい顔)
正直味は期待していなかったのでうれしさ2倍グッド(上向き矢印)
リピート必須ハートたち(複数ハート)


おもしろお菓子じゃないけどコンビニ限定ぽかったから
買ってみた。
「カントリーマアム紀州梅」

Jg[}AIB~.JPG

これいける!!
甘酸っぱくておいしい揺れるハート
カントリーマアムのシリーズの中で
1番おいしいかも??


・・・今日は帰りにコンビニに寄らないように
気をつけま〜すたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
posted by 三田ちゃん at 20:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月24日

浜田屋

船橋市金杉にある古いレストラン
「浜田屋」に行ってきました。

一応ファミリーレストランとのことですが
個人経営のお店らしいです。

むか〜しファミレスが流行りだした頃に
出来たのかな〜??
地方によくあるお店のような
昭和の雰囲気・・・を醸し出しています。
ちょっとさびれた感じたらーっ(汗)たらーっ(汗)

なんとなく大丈夫かな〜と思いつつ
何かを期待してさっそく店内へダッシュ(走り出すさま)

・・・と思ったらドアが開かないexclamation×2
自動ドアなのに・・・手動ふらふら
「自分で動かしてね」ってことexclamation&question
(強風のためドアの調子が悪かったようです)


店内は壁とか照明とかポスターとかBGMが
なつかしい80年代を連想させてくれまするんるんるんるん

しかも各テーブルにこんなものがexclamation×2

Secret Ball.JPG

100円入れると星占いの紙が出てくる
「Secret Ball」
子供の頃よくやったな〜ハートたち(複数ハート)
それにしてもこれが100円だったなんて・・・高っっあせあせ(飛び散る汗)
占いやりたかったけど100円玉がなくて断念。
次来た時は絶対やろっ蟹座


ハンバーグとエビフライの洋風セット

no[OGrtC.JPG

エビフライがめちゃウマでしたグッド(上向き矢印)


チョコパフェ

`RptF.JPG

普通のファミレスよりおいしいような??


特にごはんがすっごくおいしい!!とか
安い!!ってわけではないけど
なぜかまた行きたくなってしまう
不思議な魔力(?)を持ったお店でしたぴかぴか(新しい)

メニューがものすごくいっぱいあるので
何を食べたいときでも大丈夫だしレストラン
(ファミレスはだいたいみんなそうだけど・・・)

つぶれないでがんばってほしいな〜あせあせ(飛び散る汗)
posted by 三田ちゃん at 18:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2009年03月21日

  ☆☆お知らせ☆☆

4月4日の土曜日は
アロマテラピーの試験のためお店をお休みします
とゆうお知らせは以前しましたが

4月3日の金曜日も・・・
試験前日なのでお勉強ラストスパートのため
おやすみを頂くことにしましたふらふら
ご迷惑をおかけいたしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そのかわり、4月5日の日曜日に
定休日ですがご予約を承りますexclamationexclamation
早めにご連絡くださいねハートたち(複数ハート)


ナード協会からついに受験票が届きました。
気ばかり焦る私・・・
まだ全然覚えてないもうやだ〜(悲しい顔)

勉強って・・・試験って・・・
こんなにつらいものだったんですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

試験まであと2週間
全く寝なくても大丈夫なら
いっぱい勉強できるのにな〜。。。
posted by 三田ちゃん at 15:20| Comment(4) | TrackBack(0) | キャンペーン情報☆お知らせ

2009年03月20日

僕の彼女はサイボーグ

「僕の彼女はサイボーグ」とゆうDVDを観ました。

韓国映画「猟奇的な彼女」の監督さんの作品なので期待大黒ハート

綾瀬はるかがサイボーグで
小出恵介がちょっとなさけない大学生役。

おもしろくてかわいくてせつなくて
なかなか良い映画でした・・・けど・・・

内容をわかりやすく説明すると
『ターミネーター+ドラえもん=ラブコメディ』
って感じ。。。あせあせ(飛び散る汗)
いや本当にたらーっ(汗)
パロディかexclamation&question

しかもストーリーを追求してしまうと
何が始まりで何でそうなったのか
本当にそれでいいのかあせあせ(飛び散る汗)
非常に難解かつ不可解なのでそれは考えないことにしてふらふら

綾瀬はるかがとってもキュートでしたハートたち(複数ハート)
無敵なサイボーグっぷりもかなり良かったグッド(上向き矢印)
あんなかわいいサイボーグがいたら
そりゃ好きになっちゃうでしょムード

とゆうわけで・・・
サイボーグの綾瀬はるかちゃんはめちゃかわいい揺れるハート
とゆう映画でしたかわいい
posted by 三田ちゃん at 22:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画・DVD

2009年03月19日

えざわのケーキ

松戸の二十世紀が丘にあるケーキ屋さん
「えざわ」のケーキでするんるん

「えざわ」って・・・あんまりケーキ屋さんぽくない名前だけどあせあせ(飛び散る汗)


P[L.JPG

軽い感じのケーキだったな〜。
甘ったるいのとか苦手な人が
ちょっと食べたいときなんかにいいかもハートたち(複数ハート)

店名がお店の人の人柄を表してる感じがする
素朴な味のケーキ屋さんでしたかわいい
posted by 三田ちゃん at 18:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2009年03月17日

鎌ヶ谷’S スターバックス

鎌ヶ谷のスタバのドライブスルーの話は
以前書きましたが・・・

今回は店内でお茶してみましたるんるん

スタバで写真を撮るのはものすごい田舎モノのようで
ちょっと気が引けましたがたらーっ(汗)
開き直ってカメラ


スタバにこ〜んなお洒落スペースがあるとはビックリあせあせ(飛び散る汗)
ソファーの座り心地も良くてなんだか眠くなってしまったよ眠い(睡眠)


t@[.JPG

こうゆうところでゆっくり読書なんてしてみたいもんです本


カフェモカはちみつ入り

JtFJ.JPG


さくらモンブランとさくらシフォンケーキ

P[L.JPG

春だ〜ハートたち(複数ハート)


スターバックスは全席禁煙らしいので
タバコのにおいがしなくてうれしいるんるん

しかもここは駅からあんまり近くないドライブスルーだし
学生さんがいないからあんまりうるさくなくて過ごしやすいぴかぴか(新しい)

たまには時間作っておいしいコーヒーをゆっくり飲む
静かなひとときを過ごしたいな〜
なんて思いましたかわいい
posted by 三田ちゃん at 19:46| Comment(4) | TrackBack(0) | 鎌ヶ谷のこと

2009年03月13日

忍者めし

新鎌ヶ谷ジャスコにて・・・
こんなものを見つけてしまいましたひらめき


「忍者めし」
宮崎マンゴー味

E.JPG

東国原知事、お菓子売り場でも大活躍ですぴかぴか(新しい)

「現代忍者たちの小腹満たし」(縦書き)
現代忍者って、スーツ姿で刀持って・・・ほっかむりなんだねたらーっ(汗)たらーっ(汗)



裏面

E@p.JPG

「忍法小腹満たしの術〜忍者式ダイエット〜」

お腹がすいたら噛みごたえ抜群のハードグミを噛んで
小腹を満たすべし。
旨みたっぷりだからクセになるでござるヨ。

ハードグミとゆうだけあって、かなり固かったあせあせ(飛び散る汗)
確かに噛みごたえは十分。

でも最初はマンゴーの甘い味がしたけど
途中からただの固いゴムを食べてるみたいで
勘弁してください、と思ったのは私だけではないはず。。。

忍者気分でダイエットしたい人にはおススメでござるヨexclamation&question

posted by 三田ちゃん at 18:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月12日

ファーゼン2009

ファーゼンさんの2009年のカタログが届きましたぴかぴか(新しい)
(アロマライトや食器、時計などが載ってます)

t@[[J^O.JPG


かわいい新商品が今年も出ましたよハートたち(複数ハート)

Vi.JPG


人気のチャミチャミシリーズからもアロマライトが登場

`~`~.JPG


こんなものまで・・・頭が良くなるシリーズ

}OJbv.JPG


人体マグカップたらーっ(汗)
買おうかな・・・exclamation&question

l}OJbv.JPG


さっそくいろいろ注文しなくっちゃ〜るんるんるんるんるんるん
posted by 三田ちゃん at 19:12| Comment(2) | TrackBack(0) | お店のこと

2009年03月11日

シャドーボックス

素敵なものをいただきました。

「シャドーボックス」とゆうものだそうです。

Vh[{bNX.JPG


横から見ると・・・こんな感じ。

Vh[.JPG


何枚かの花や葉っぱが重ねられて立体的になっています。
3Dの絵みたいです。

しかもしかも、なんとこれ手作りですぴかぴか(新しい)

写真だといまいち伝わらないかもしれませんが
普通の絵のように平面ではなく立体的なので
面白く感じるし印象的です。

私も作ってみたいな〜なんて思ったけど
手先がものすごく不器用なんですよね・・・バッド(下向き矢印)
細かいこと苦手ですたらーっ(汗)

お店に飾ってありますので見つけたら
よ〜く見てみてくださいねるんるん


posted by 三田ちゃん at 22:20| Comment(2) | TrackBack(0) | お店のこと

2009年03月10日

試験の夢

試験に合格する夢を見ました。。。

アロマの試験ではなかったけど
カイロプラクティックの試験だったのかなあ??

でも試験に受かる夢ってあんまり良くないんですよねバッド(下向き矢印)

夢占いによると↓↓↓

「試験の結果が悪いなど嫌な印象の夢ほど運気の上昇を暗示します。
頑張りが大きな幸運を掴めそうです。
逆に試験にパスしたりよい印象の夢は悪い暗示です。
失敗するなどダメージを受けそうです。
試験の夢は自分の能力を気にしていたり、
努力不足への警告かもしれません。
気を抜いているところはないか見直してみましょう。」

だそうです。
その通りです。
だって今の実力じゃ100%落ちるもんあせあせ(飛び散る汗)もうやだ〜(悲しい顔)
今日も帰ってオベンキョだあふらふらふらふらふらふら


牛乳プリンも応援してくれてるから
がんばろ〜exclamationexclamationexclamation


v.JPG
posted by 三田ちゃん at 19:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月08日

試験終了

模擬試験終了しました。。。

自分の頭がポンコツだとゆうことの
再確認ができましたもうやだ〜(悲しい顔)

本試験まで1ヶ月弱、
本当に本気で死ぬ気でオベンキョしないと
やばい〜〜〜exclamationexclamationexclamation
posted by 三田ちゃん at 16:17| Comment(2) | TrackBack(0) | お店のこと

2009年03月07日

アロマ模擬試験

明日はアロマの模擬試験・・・
天国と地獄の分かれ道。。。

になるかどうかわからないけど
頑張りま〜すふらふら

・・・オベンキョヤダもうやだ〜(悲しい顔)
posted by 三田ちゃん at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | お店のこと

2009年03月06日

ステイ

「ステイ」とゆうDVDを観ました。

ユアン・マクレガー(めちゃかっこいいハートたち(複数ハート))と
ナオミ・ワッツが出演しています。


ニューヨーク・ブルックリン橋の上で炎上する1台の車。

車のそばに無表情で座っている男・ヘンリー。

そしてヘンリーはゆっくりと歩き出す。。。


冒頭から不思議な感じで始まり
その後も中盤も終盤もず〜っと不思議で不可解な世界が描かれる。

未来を予知するヘンリー

ズボンの裾がとても短い精神科医サム(ユアン・マクレガー)

死んだはずのヘンリーの両親

ところどころ出てくる双子や三つ子

終わりの無い螺旋階段

逆さまのブルックリン橋の絵

ヘンリーの部屋中に書かれた「forgive me(許してくれ)」の文字



ラスト10分くらいで突然謎が解けます。
(細かいところはHPの解説をみないとわからなかったけど)

「ステイ」の意味も理解できます。


「ステイ」のキャッチコピー

『そのリアルを疑え
現実が消えていく世界で
僕らはどんな愛を知るのか?』

この言葉に「ステイ」の全てが凝縮されています。

ヘンリーの深い悲しみ、深い愛が伝わってくる
とてもとても切なく響くお話でした・・・


その時人はどんな愛が見えるんでしょうね。。。
posted by 三田ちゃん at 18:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画・DVD

2009年03月05日

初詣

今更ですが・・・浅草寺に初詣に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

1月の頭は混むからもっと空いてから・・・
と思ってたらこんなに遅くなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


10年ぶり??
かなり久々の浅草でするんるん


浅草寺本堂

sennsouji.JPG


宝蔵門

kaminarimon.JPG


頭が良くなる煙もいっぱい頭に当ててきた。
これでアロマの試験受かるかなひらめき


仲見世

nakamise.JPG


仲見世はおいしそうな食べ物がいっぱいで
キョロキョロしまくりハートたち(複数ハート)


おいものあげまんじゅう

イ.JPG


きびだんご

т.JPG


もんじゃまん

monjaman.JPG


仲見世はいろんなお店があって本当楽しいですねるんるん
しかも靴とかすんごい安いしたらーっ(汗)

いつまでも昔懐かしい雰囲気のままで
ずっと変わらずにいて欲しいですねかわいい

今度浅草に来たときには花やしきにも行きたいな〜揺れるハート
posted by 三田ちゃん at 20:15| Comment(2) | TrackBack(0) | おでかけ

2009年03月04日

甘酢ねぎ胡麻だれ

豚バラ肉とお豆腐を炒めて・・・
「甘酢ねぎ胡麻だれ」をかけてみました。

|.JPG

激うまですexclamationexclamationexclamation
(写真は微妙ですが)

「甘酢ねぎ胡麻だれ」は

お酢 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ2
オイスターソース 大さじ1

を電子レンジで温めてまぜまぜ
そこに

白炒り胡麻 大さじ2
胡麻油 大さじ1
小口切りにしたねぎ 適量

をさらに入れてまぜまぜ

それを炒めたお肉&豆腐にかけるだけるんるんるんるんるんるん


材料をいろいろ使うけど
作り方はすっごく簡単でめちゃめちゃおいしいぴかぴか(新しい)

この時は炒り胡麻がなかったので
練り胡麻を使いましたが
この組み合わせもとっても良かったですグッド(上向き矢印)

このたれはから揚げとかとんかつとかにかけても
おいしいらしい。

予想以上においしかったので
絶対また作る黒ハート黒ハート黒ハート
定番料理化決定ですかわいい
posted by 三田ちゃん at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 手料理