2009年05月20日

昭和の味

こんなチロルチョコ発見るんるん

O[`R.JPG

気になったのは・・・
「なつかしい昭和の味」のところ

昭和の味って・・・なになになにexclamation&question
すんごい気になるじゃないさ〜あせあせ(飛び散る汗)


袋の中には・・・↓↓↓

a`R.JPG

フルーツポンチ・ラムネ・コーヒー牛乳

あ〜なるほどね〜ひらめき
確かに「昭和」を思い起こさせてくれます。
古き良き時代の思い出の味・・・かな??


では・・・実食キスマーク

フルーツポンチは何の味だかよくわからないたらーっ(汗)
甘酸っぱい??
フルーツポンチ自体味がよくわかんないもんねふらふら

ラムネは意外exclamation
おいしいハートたち(複数ハート)
さわやかチョコぴかぴか(新しい)

コーヒー牛乳は甘〜〜〜〜〜〜〜〜いexclamation×2
甘ったるい!!
ここまでべったり甘くしなくてもたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)



私が作って欲しい昭和の味といえば・・・
う〜〜〜ん、なんだろ??

近所の駄菓子屋さんでよく買って食べた
「ヨーグル」味とか「フィリックスガム」味とか
「さくらんぼ餅」味とか・・・

馬込沢駅の前にあったケーキ屋さん
「シャルマンのマロングラッセ」味とか・・・

馬込十字路のマルエツの横にむかしあった
「鍋ラーメン」又は「みんみんラーメン」味とか・・・
(個人的な意見です)

昔おばあちゃんがよく作ってくれた
グラタン味や鶏ごぼう炒め味とか黒ハート
(個人的すぎる意見です)


昔の物や味ってそのものの良さ以外に
なつかしい人や出来事を想起させてくれるとゆう
嬉しい特典がついてるんですねかわいい

あなたの昭和の味はなんですか〜揺れるハート

posted by 三田ちゃん at 21:49| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記