2009年07月30日

夏の写真


絵に描いたような迫り来る青

ソフトクリームのようないたずらな白

ただ夏というだけで
普通の風景が
躍動感を帯びる

地球の命を写し出す

夏の写真

_.JPG
posted by 三田ちゃん at 21:24| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月29日

レース編み作品

お店のアロマ関連商品を販売している棚。
精油、ハーブウォーター、ホホバオイルなどなど・・・

I.JPG

そのアロマ商品と一緒に並べられているのは
ハンドメイド作家の大石さんによる
レース編み作品ハートたち(複数ハート)

[Xi.JPG

ハート型のものは中に大石さん手作りの
天然のドライラベンダーが入ってますかわいい
カバンとかにつけるとかわいくていい匂い揺れるハート

リクエストがあればオリジナル商品も
作ってくれるそうでするんるん

私はなんと洋服を作ってもらっちゃいましたぴかぴか(新しい)

[X{.JPG

この季節ボレロはめっちゃ着まわしますからねexclamation×2

こんなにいろんなものを自分で作れちゃうなんて
すごいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
うらやましい。。。
私は細かい作業苦手ですふらふら

お店に来た時ちょっとアロマ棚をのぞいてみてくださいねかわいい
posted by 三田ちゃん at 17:01| Comment(4) | TrackBack(0) | お店のこと

2009年07月28日

ラトリエクルール36sticks

京葉道路の幕張パーキングエリアが
少し前にリニューアルされて
「PASAR幕張」になり
おいしそうなお店がいっぱい入りましたが

そのパサール幕張内にあるお店
『ラトリエクルール36sticks』
のチーズケーキをいただきましたハートたち(複数ハート)

gGN[36sticks.JPG

チーズケーキの上には金粉がぴかぴか(新しい)
「金」の一文字に迫力がありますexclamation


ラトリエクルール36sticksのケーキは手に持って食べる
スティックタイプのケーキが主流のようですが
こうゆうのもあるんですね。

しかもこれ、とんねるずの「食わず嫌い王」のお土産に
菊川怜さんが持ってきたスイーツで
2008年のお土産ランキングで14位に選ばれた
優秀スイーツなんだそうですひらめき

食わず嫌い王のお土産っていろんな芸能人が
毎回すっごいの持ってきてるわけだから
そのすっごいおいしいスイーツ達の中で
14位にランキングってかなりすっごいんだろうなかわいい

とゆうわけでいっただっきま〜すグッド(上向き矢印)


・・・旨っっっexclamation×2
旨いよっっっexclamation×2

あっとゆう間になくなりましたたらーっ(汗)

これは夏の房総ドライブの時に
きっとパサールに寄って買ってしまう・・・

みなさんも房総に行くときにはぜひ黒ハート

posted by 三田ちゃん at 19:50| Comment(4) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2009年07月25日

たこ焼きにかける情熱


太鼓の音が聞こえています。
近くの住宅リフォームの会社「ヤマシナ」で
今日と明日の2日間、夏祭りを開催しているのです。

よさこい踊りやビンゴ大会、ヨーヨー
焼きそば、イカ焼き、フランク
他にも地震体験車がきたり
日ハムファイターズのイベントなどなど盛りだくさんるんるんるんるん
熱い2日間になりそうです晴れ

ところでお祭りの屋台といえばたこ焼き・・・
たこ焼きと言えば土曜日スタッフの長岡たこ先生・・・
あ、いや、たかこ先生あせあせ(飛び散る汗)
とゆうことで
今日は長岡家のたこ焼き作りについて
インタビューしたいと思いますカラオケ


Q おうちでたこ焼きを作ることになったきっかけは?

A 家の片づけをしてたら子供の頃に親が買った
  「たこ焼き機」が出てきたんですexclamation
  たこ焼き機があるなんてすっかり忘れていましたが
  せっかくあるんだから、とゆうことで作ってみましたるんるん

Q 上手においしくできましたか?

A めちゃめちゃ美味しくて大大大ヒットですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  最初はベーシックなたこ焼きを作ってましたが
  だんだん中身をアレンジするようになりました。
  味も美味しいし作るのも楽しくてたこ焼き最高ですexclamation×2

Q 今までに作ったアレンジたこ焼きベスト3を教えてください

A BEST3 やわらぎメンマチーズ
        もともとメンマが大好きなのでハートたち(複数ハート)
        めちゃ旨ですexclamation×2

  BEST2 ひき肉ゆずこしょう
        これは最新作ですかわいい
        だし汁につけて明かし焼き風にして食べると
        尚おいしい揺れるハート

  BEST1 ぴかぴか(新しい)たこ紅しょうがぴかぴか(新しい)
        え??と思うかも知れませんが
        食べてビックリひらめき
        刻んだ紅しょうが激旨です黒ハート
        そうです主役はたこではありません。
        私は紅生姜があまり好きではないのに
        大好きなメンマを抜いて堂々の1位獲得ですから
        どれだけ感激したかわかって頂けると思いますexclamation
        だまされたと思ってやってみてくださいexclamationexclamationexclamation


Q 熱いコメントありがとうございました
  その他の定番たこ焼きも教えてください。

A ソーセージチーズ
  たこ天かす
  たこチーズ・・・などなど

  でもたこ焼きは何でも合いますから
  自分の好きなものどんどん入れて
  新メニューを発見するのも楽しいですよ☆

自分の好きなもの・・・チョコとか生クリームとか・・・たらーっ(汗)


Q 最後にたこ焼きにかける情熱を語ってください

A たこ焼きをなめてはいけません。
  素人が思ってるほど甘い世界ではありません。
  素人はすぐ屋台のおっちゃんとかのプロ技を
  まねしたくなるかもしれませんが
  たこ焼きは繊細なんです。
  素人が技術もないのに見よう見まねでちゃっちゃと
  やったら必ず失敗します。

  まず生地の分量はちゃんと量ること。
  基本です。そして基本が大事なのです。

  次に生地を30分〜1時間程寝かせる。
  この間においしい生地が出来てくるんです。

  油は胡麻油を使用。
  風味が食欲をそそります。

  生地を流し込み、周りが固まりだしたら
  具を素早く入れる!
  ちんたらやってると生地が中まで固まってきてしまいます。
  ここは家族の協力も欲しいところです。

  そしてできあがったら熱々の状態で食べるexclamationexclamationexclamation
  最っっっ高で〜す黒ハート黒ハート黒ハート


職人魂を感じるコメントありがとうございました。
たこ焼き職人に転職しないでくださいねたらーっ(汗)

でも私もたこ焼きがむしょーに作ってみたくなりましたふらふら
明日たこ焼き機買いに行っちゃおうかな〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

   ?.JPG
posted by 三田ちゃん at 15:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 手料理

2009年07月24日

☆お盆営業のお知らせ☆

 
カーッと晴れたりいきなり雨降ったり
暑かったりジメジメしたりのお天気ですが

夏バテや夏風邪、冷房病など
みなさん大丈夫でしょうかexclamation&questionふらふら

夏はまだまだこれから晴れリゾートビール

夏を楽しく乗り切るために
身体のケアもしっかりしていきましょうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


ファインフレーバーはお盆の間も通常通り
火曜日から土曜日までお店開いてま〜すかわいい

普段お仕事などでなかなか来れないかたexclamation
こうゆう時にFINEな身体を作りに来てくださいねハートたち(複数ハート)
posted by 三田ちゃん at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | キャンペーン情報☆お知らせ

2009年07月23日

ポタジエ

野菜スイーツ専門店

ポタジエ

常連の芸能人サンも多く
最近テレビなどにも頻繁に出ているお店ですTV

野菜のお菓子やケーキは昔からあるけれど
「野菜入りスイーツ」ではなく
「まるで果物のように野菜の味や食感をそのまま活かした
野菜スイーツ」は
前例がないらしく、これはスイーツ革命とも言える・・・と
有名な料理研究家がテレビで言ってました。

ポタジエの焼き菓子

|^WG.JPG

さつまいもと白胡麻のマドレーヌ
とうもろこしと穀物コーヒーのマドレーヌ
かぼちゃとカカオ豆のフィナンシェ
ごぼうとキャロブのガレット
小松菜と緑茶のクッキー
生姜パイ
・・・などなど

本当に野菜の味がするるんるん
生姜パイのなかにはチョコレートが入ってて
生姜とチョコって意外に合うんだなってビックリひらめき

HPでは「エリンギアイスクリーム」
「ぶなシメジのマフィン」など
きのこスイーツの作り方の紹介なんかもしていました。
(ちょっと作る気にはならない・・・けどおいしいんだろうなふらふら


お店は中目黒だからちょっと遠いんだけどあせあせ(飛び散る汗)
今度中目黒のお店まで行って
いろんなケーキお持ち帰りしよダッシュ(走り出すさま)
長ねぎベイクドチーズケーキとか・・・一体どんな味exclamation&question

全てのスイーツにオーガニック野菜や
穀物、自然素材などを使用していて
「おいしくて、からだにやさしいスイーツ」を
コンセプトとしているポタジエ。

野菜嫌いな人もきっと野菜が食べたくなるハートたち(複数ハート)

スイーツ達はみんなほんわか優しい味がするんだろうなぁかわいい
posted by 三田ちゃん at 12:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2009年07月22日

皆既日食


今日は
「21世紀中で一番長い皆既日食」
とゆうことでしたが・・・

雨降っちゃいましたね雨

こっちの方でも部分日食見れたらいいな〜と
思ってましたがちょっと残念たらーっ(汗)


奄美の方に行った人は観測場所によってかなり
明暗が分かれる結果となっちゃいましたね。。。

奄美大島とかで観測できた人たちは
生涯忘れられない素晴らしい体験ができたのでしょうねぴかぴか(新しい)

「皆既日食プロポーズ」した恋人達も
多かったのかも?しれませんムード


でも悪石島の人たちは・・・残念・・・どころか・・・
大丈夫ですかね・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

吹き飛ばされたりしてないといいですふらふら
心も体も無事に帰ってきてくださいダッシュ(走り出すさま)


2012年に今度は
「金環日食」が日本で見られるようですね。
まだ先だけど、それも楽しみるんるん


それにしても太陽と月がぴったり重なり合うなんて。。。
宇宙の神秘はすごいぴかぴか(新しい)

大自然の前では人間はちっぽけな存在ですが
大自然からもらえる感動の大きさはきっと
ブラックホールのように無限大・・・だねかわいい
posted by 三田ちゃん at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月21日

うなぎ

19日は土用の丑の日でしたねるんるん

みなさんはうなぎ食べましたか??

うなぎが栄養価が高いことは
皆さんご存知だと思いますが一応。。。

うなぎは「ビタミンA、B1、B2、D、EやDHA、EPA
ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)など
身体に大切な栄養素を大変豊富にバランス良く含んだ
優秀な食べ物」だそうです。

うなぎの健康的効果は
「夏バテ解消、体力回復、風邪・視力低下・皮膚障害・味覚障害
脳卒中の予防、口内炎・口角炎・ストレス・高血圧の予防」
などなど。
い〜っぱいあるんだねひらめき


でもでもなんといってもとにかくうなぎはおいしいexclamation×2
うなぎ大好きハートたち(複数ハート)

子供の頃はごちそう=「うなぎ」で
何かのお祝いの時にはうなぎをリクエストしてました(ゼータクあせあせ(飛び散る汗)

夏バテしないで健康維持するために
夏は毎日うなぎでもいいよ〜exclamation&question

d.JPG


ところで明日は皆既日食。。。
天気が心配雨

その瞬間だけでも雲の隙間から
太陽と月のミラクルコラボレーション
見れたらいいのにな〜ぴかぴか(新しい)
posted by 三田ちゃん at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月18日

夢をかなえるゾウ

今更ですが・・・

「夢をかなえるゾウ」を読みました。

1〜2年ほど前とても話題になり、売り上げが100万部突破した
ベストセラー本ですぴかぴか(新しい)
ドラマ化もされましたTV

変わりたいけど変われない「すげー普通の会社員」の前に
ある日突然インドの神様「ガネーシャ」が現れ
1つずつテキトーな課題を与えていくお話しです。

変な関西弁を話す自称・超有名な神様は
あんみつを食べてタバコを吸ってゴロゴロして
たまに聞き分けのない子供のようになって。。。

実際こんなわけわからんゾウがいきなり家に住み着いて
ごはん作らされたり、勝手にお金使われたりしたら
いくら神様といえど発狂しそうですふらふら


めちゃくちゃなことを言っているようで
世の中の真理をついているようで
やっぱり自分があんみつ食べたいだけだったりして
なんだかよくわからないガネーシャ。

でも「自分を変える」ってゆうことがどんなに大変なことか
自己啓発や成功の秘訣が世の中にあふれているのに
なぜ変われない人が多いのか
ガネーシャは知っている。


「自分に厳しい人、限界を超えてがんばる人というのは
その人に特別な意志の強さがあるのだと思ってた」

「人を愛するなんてきれいごとで気持ち悪いと思ってた」

すげー普通の会社員の意識は変わっていく。



ガネーシャが最後に言ったセリフを
何度も何度も読み直して考えてみる。

「成功だけが人生やないし、
理想の自分あきらめるのも人生やない。

ぎょうさん笑うて、
バカみたいに泣いて、
死ぬほど幸福な日も、
笑えるくらい不幸な日も、
世界を閉じたくなるようなつらい日も、
涙が出るような美しい景色も、

全部全部、自分らが味わえるために、
この世界創ったんやからな。


世界を楽しんでや。
心ゆくまで」

]E.JPG

posted by 三田ちゃん at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月17日

菓子工房アントレ

長岡先生のお誕生日の時にちょっと出てきましたが・・・
またまた「アントレ」のケーキ

Ag.JPG

アントレは船橋の海神と二和向台にある
小さいお店ながらも超有名ケーキ屋さんです。

テレビチャンピオンで優勝したり
いろんなコンクールで入賞したりと
すばらしい経歴を持つシェフがいらっしゃるんですねぴかぴか(新しい)

このベーシックないちごのケーキも・・・旨っっっexclamation×2
中に大きい苺と苺ソース?が入ってて
それがまた超おいしいハートたち(複数ハート)

ダイエットに成功したら・・・成功したら!!
アントレのケーキおなかいっぱい食べるんだ〜るんるんるんるん

posted by 三田ちゃん at 19:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2009年07月16日

夏がきた

ごまだれ冷やしラーメン

[.JPG

つけめんだったけどかけちゃった(笑)
スープ少なったらーっ(汗)
そのかわりお肉多すぎあせあせ(飛び散る汗)
半熟タマゴは成功ぴかぴか(新しい)
exclamation×2


黄色いスイカ

FXCJ.JPG

夏だね〜リゾート

海・空・風・蝉の声・花火・カキ氷・・・ハートたち(複数ハート)
夏ってなんでこんなにココロ踊るんだろ??

「夏は夜 月の頃はさらなり
 闇もなほ ・・・」

朝も昼も夜も夏は全部大好き黒ハート

今年も夏を満喫するのだ〜るんるんるんるん
いい夏にしましょかわいい
posted by 三田ちゃん at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月15日

白子3丁目整体院

梅雨が明けましたわーい(嬉しい顔)
気持ちの良い青空が広がっています。
今年もまた暑い熱い夏がやってくる晴れ


今日の天気のように笑顔に晴れ間が広がる
そんな整体院を紹介します。

ぴかぴか(新しい)白子3丁目整体院ぴかぴか(新しい)


埼玉の和光市にあります。
埼玉と言っても東京都との境あたりです。
池袋のもうちょっと先のほうです。

白子3丁目整体院の金子先生とは
私がファインフレーバーを開業する前の
整体の会社で一緒だったんです。

金子先生は整体のスクールの校長や
お店の店長を任されていて
生徒からもスタッフからも
もちろんお客様からも大人気の先生でしたハートたち(複数ハート)

そして先月自宅を改造して整体院をオープンぴかぴか(新しい)
キレイな奥様とかわいいハルオくんと3人で
お客様のお顔が晴れるよう日々顔晴って(がんばって)
いるそうですかわいい

白子3丁目整体院は
「整体+健康アドバイスができるお店」として
現在サプリメント管理士の資格の勉強中とのこと。

確かに外側からだけではなく、内側からの健康って
とっても大事exclamation×2
私も見習って栄養学勉強しようかなあせあせ(飛び散る汗)

ブログは主に奥様が担当していて
いろいろ為になるお話がいっぱいひらめき

こうゆうとこも見習わなきゃあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


近いうちに遊びに行きたいダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
いつ行こうかなるんるんるんるん

みなさんも近くに行くことがあったら
ぜひ寄ってみて元気をもらってきてくださいねかわいい

posted by 三田ちゃん at 18:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月10日

ディプロマ


ナード協会からアロマインストラクターの
ディプロマが届きましたハートたち(複数ハート)

認定証のことです。

fBv}.JPG

ディプロマがもらえるとは知らなかったかわいい

アドバイザーを取得したときは免許証みたいな
ちっちゃいのだけだったのであせあせ(飛び散る汗)

あれだけ一生懸命勉強して
か〜な〜り苦労して取ったんだから
なくさないように大事にしないとexclamation

昔もらった整体やカイロプラクティックのディプロマと一緒に
お店に飾っておきましょうかねぇぴかぴか(新しい)
(でもそれどこにしまったかな〜たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)



posted by 三田ちゃん at 21:19| Comment(2) | TrackBack(0) | お店のこと

2009年07月09日

竹風堂

信州小布施『竹風堂』

創業明治二十六(一八九三)年の栗菓子店。

めっちゃ老舗exclamation×2
2009ー1893=・・・116あせあせ(飛び散る汗)

すご〜い!
116年の歴史があるんだねぴかぴか(新しい)


その『竹風堂』の栗菓子

「栗かの子」魅惑の栗きんとん

IqJbv.JPG
Iq.JPG


「くりざさ」バツグンな栗の味・純栗水ようかん

肴.JPG
肴g.JPG


両方とも無添加・無着色の自然の色です。

しかも栗がそのままの形でゴロゴロ入ってて
とってもおいしいです。
これ食べちゃうと普通の栗きんとんが軽く感じちゃうなぁたらーっ(汗)

容器のフタで手を切らないような工夫もされています。
缶のフタってけっこう鋭利で怖いもんねふらふら
そうゆうところも優しいですね〜。


無添加・無着色。国産。自家製。

今でこそそんなにめずらしくなくなってきましたが
竹風堂は116年も前から頑なに
素材の安心・安全にこだわり続けたんですねぴかぴか(新しい)
そうゆう頑固さ、見習いたいですグッド(上向き矢印)

こだわりの栗菓子、ごちそう様でした〜かわいい
posted by 三田ちゃん at 18:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2009年07月08日

大あさり

船橋の海浜公園でとれた大あさり

AT.JPG

デカexclamationexclamationexclamation
10cmくらいある。
はまぐりかと思ったあせあせ(飛び散る汗)

こんな大きいのがザクザクとれるんだ。。。
潮干狩りってすごいぴかぴか(新しい)

来年は行ってみようかなダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

posted by 三田ちゃん at 20:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月07日

恋の日

今日は七夕ぴかぴか(新しい)
七夕の日は毎年雨が多いけど
今年はすっごいいい天気晴れ
暑いあせあせ(飛び散る汗)
今夜、織姫と彦星は何年かぶり?にデートできますねムード

今日は『恋の日』だもんね黒ハート

「元祖、遠距離恋愛の二人(織姫と彦星)が
1年に1度再会出来る七夕のこの日を
すべての恋する人を応援する日にしたいとの願いから
『恋の日』と定めた」そうです。

他にも香りの日、サマー・ラバーズ・デー、
ラブ・スターズ・デー、サマーバレンタインデーなどなど
「好きな人にプレゼントしよう」とゆう
恋&ギフト関連のものや

カルピスの日、乾麺の日、浴衣の日
ポニーテールの日、竹の日などなど
いろんな○○の日として認定されているようです。

全部の○○の日を実行しようとすると

ポニーテールで浴衣を着て
たけのこそうめんを食べながら
好きな人に精油で作った香水をプレゼントプレゼント

そしてカルピス片手に2人でキレイな天の川を
眺める・・・といった感じでしょうか揺れるハート

さわやかな初夏の恋ですねハートたち(複数ハート)

久しぶりに精油で香水作ってみようかな〜かわいい
posted by 三田ちゃん at 17:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月04日

♪♪ハッピーバースディ♪♪

土曜日スタッフの長岡先生は
来週8日が誕生日ぴかぴか(新しい)

とゆうわけで、ささやかにお祝いケーキバースデー

aP[L.JPG

船橋の海神に本店がある
二和向台の超人気ケーキ屋さん
「アントレ」で購入るんるん

カシスとバナナのタルトと
砂糖錦のパイですハートたち(複数ハート)

長岡さんはカシスとバナナのタルトがお気に入り黒ハート

両方とも味が単純じゃなくて
いろんな素材が絡まって複雑なおいしさキスマーク

パティシエってすごいよねひらめき

やっぱり仕事の後のスイーツはおいしいねぇグッド(上向き矢印)
ダイエットは後回し・・・ふらふら

最近たこ焼き機で作るたこ焼きにはまって
たこ焼きのような身体になりつつある長岡さんあせあせ(飛び散る汗)
HAPPYでSWEETな誕生日を迎えてねかわいい

ちょっと早いけど・・・お誕生日おめでとうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 三田ちゃん at 23:16| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月03日

マジックアワー


三谷幸喜監督の
「ザ・マジックアワー」を観ました。

1年くらい前に公開された映画です。

佐藤浩市
妻夫木聡
深津絵里
西田敏行
綾瀬はるか・・・

などなど豪華な出演者が揃っていますが
主な登場人物以外にも
ほんのちょい役で大物俳優さんとかが
いっぱい出てるし
有名映画のパロディとかもあって
ストーリー以外でも見どころが多いです。

ストーリー自体も映画の撮影とゆう設定だったりするので
佐藤浩市さんのわざとらしすぎる演技や
天海祐希さんのダメダメ役者っぷりが
かなり笑えるし
映画撮影の裏側なんかがのぞけます。

映画ってすごいな〜、役者さんてすごいな〜なんて
改めて思ったりして。
映画好きの人はいろんな意味で楽しめると思います。

映画の舞台がシカゴをイメージした
守加護(スカゴ)とゆう町だったりするとこも
この映画のおもしろさをかもし出しています。


ところでこの映画の題名にもなっている
『マジックアワー』とは

「よく晴れた日の夕暮れ、徐々に徐々に陽が落ちて
やがて太陽は完全に消えてなくなるが
まだ辺りが残光に照らされている
昼と夜の間のほんのわずかな時間のこと」

だそうです。

それは
「世の中が1番美しく見える瞬間」

であり

この映画では
『人生で最も輝く瞬間』
を意味しています。

「1日のうちの最高の瞬間
それを逃すとあっとゆう間に夜になる
逃した時の方法は簡単
明日を待つんだ
マジックアワーは誰にでも必ずまたやってくる
この世に太陽が昇る限り」


魔法のような最高の時

どこにも影は無く
世界が柔らかい黄金色に輝く

私にも
あなたにも

過去にあったかもしれない
今この瞬間がそうかもしれない
未来にもまだ何度もあるかもしれない


太陽が昇る数だけマジックアワーは訪れる

}WbNA[{.JPG

}WbNA[`.jpg

}WbNA[Q.jpg



posted by 三田ちゃん at 21:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画・DVD

2009年07月02日

産まれた!!

数年前に同じ店で施術をしていた
当時は1番?若手だった子が
先月母になりました黒ハート

いやいやビックリあせあせ(飛び散る汗)

おめでとうexclamationexclamationexclamation


M.JPG


そのちっちゃい手の中に可能性がいっぱい詰まってるんだねぴかぴか(新しい)

新米パパさんとママさんをいっぱい困らせて
でも
いっぱい愛して愛されて
大きく大きく成長していってねハートたち(複数ハート)

かっっっわいいなぁかわいい
そのうち抱っこしに行っちゃうから
それまでは大きくならずに待っててねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
posted by 三田ちゃん at 21:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記