2010年05月27日

☆臨時休業のお知らせ☆

7月3日の土曜日、友人の結婚式に出席しますので
申し訳ないですがお店をお休みします。。。

(長岡先生は通常通りでするんるん

かわりに7月4日の日曜日、お店を開けますexclamation
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
posted by 三田ちゃん at 20:49| Comment(2) | TrackBack(0) | キャンペーン情報☆お知らせ

2010年05月26日

2つのハーブ

お店で育てられるハーブを2ついただきました。


1つは『幸せになる』という伝説で人気の
ワイルドストロベリーハートたち(複数ハート)
   C   h X g   x   [.JPG

こんな幸せがあるようです↓↓↓

彼氏ができた。
実が赤く熟したその日に就職の話が舞いこんだ。
楽しいこと、良い事が増えた。
苦手なものが克服できるような気がしてきた。
楽しい気分になってきた。
やさしい気持ちになれた。

大事に育てなくちゃ揺れるハート
お花が咲いたり苺の実がなったりすると嬉しいなぁかわいい


もう1つはスープセロリるんるん
種を蒔いたところです。

 X [ v Z    .JPG

スープにサラダに料理のワンポイントに
いろいろ使えるようですひらめき


本当はお店の中でミントとかローズマリーとか
アロマテラピーで使う芳香植物も育てたいな〜。。。
とは思いますが

私には「繊細」という機能が
あまり備わっていないからか

植物を育てるのがなんだかとっても・・・苦手ふらふら

でもでもアロマテラピーだけではなく
もっといろんな角度から
植物と付き合っていきたいし・・・

そんなわけでなんとかなんとか
がんばってみますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

お店にいらした際には植物達の成長(多分成長してるはずたらーっ(汗)
をお楽しみにかわいい
posted by 三田ちゃん at 14:46| Comment(2) | TrackBack(0) | お店のこと

2010年05月20日

薬草園&ハーブガーデン

天気の良い日曜日晴れ
千葉県の下のほう・・・
「大多喜」とゆうところにある

『城西国際大学薬草園』

に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

ここは城西国際大学の薬学部が
管理運営しているそうですが
大学の関係者ではなくても
誰でも無料で見学できるんですひらめき

植物関連のお仕事をしている私のような者には
とってもとってもありがたい施設なのですぴかぴか(新しい)

そんなわけでここの大学に勤務している
私のアロマ仲間に引率してもらい
もう一人のアロマ仲間 COCCOLEさんと3人で
植物のお勉強しに薬草園へダッシュ(走り出すさま)


薬草園入り口
        w   .JPG

いろんな生薬が展示してある資料館
           W     ?       .JPG

トラの骨とかもあったよ
 g        .JPG

ハーブ&スパイスコーナー
 n [ u   X p C X.JPG

温室もある
 }   S [        ヘ  .JPG

マンゴー
 }   S [   .JPG

コーヒーの実がなってる
 R [ q [   .JPG


途中で大学の教授が生徒を何人か引き連れて
植物についていろいろ説明しているところに合流でき
一緒に学ぶことができました。
(アロマ仲間のおかげです〜exclamation×2ありがとう黒ハート

しかも女子大生に紛れて大学生気分を味わうこともでき(笑)
見学資料までもらってしまって
本当ありがたいことです
   w    .JPG


ムシヨケギク
どこかの製薬会社はこの菊で殺虫剤を作っているそうです
       e.JPG


薬学部が管理している薬草園だけあって
医薬品の原料となる薬用植物がたくさんありました。

他にも漢方薬植物、香料植物、有毒植物・・・

やっぱり植物ってすごいグッド(上向き矢印)

体の中にいろんな薬効成分を蓄えているんですねぴかぴか(新しい)

実際に植物に触れて植物のプロのお話を聞かせていただき
とても為になる生きたお勉強ができましたハートたち(複数ハート)

今日学んだこと、忘れないように
スクールや施術で活かしたいと思いますexclamation×2



薬草園を出て
とんかつ亭有家でおなかいっぱいになった後は
すぐ近くにある

『風薫る丘 ハーブガーデン&ベジタブルガーデン』

に移動車(セダン)

大多喜は近距離にいろんなものがあって便利るんるん

ハーブガーデン内はいろんなお花が咲きまくりexclamation
本当、風薫るいい季節揺れるハート
今までいくつかのハーブ園に行ったけど
ここが1番お花がいっぱい咲いてたんじゃないかなかわいい


まずはやっぱり・・・
レモニーミント&ルージュフルーツのミックス

     j [ ~   g ~ b N X.JPG

花よりソフトクリーム(笑)


ハーブガーデン内には小さなチャペルもある

              `   y  .JPG

賛美歌が流れてて
木漏れ日が眩しく、こころが洗われる感じがしたぴかぴか(新しい)


そしてホテルまである
仏北部ノルマンディー地方の伝統民家をイメージした
ノルマンディーの家
 m   }   f B [   .JPG

ハーブコーディアル(ハーブのジュースみたいなもの)
を飲みながら休憩
ビタミンミネラル豊富な「ネトル」
美容には欠かせない「クランベリー&ハイビスカス」
・・・&紅茶喫茶店
 n [ u R [ f B A  .JPG


爽やかな初夏のグリーン
日帰りでリフレッシュするのに房総はちょうどいいな揺れるハート

植物達のナチュラルセラピーを受け
アロマ仲間と楽しく過ごしたFINEdayかわいい
posted by 三田ちゃん at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ

2010年05月19日

とんかつ亭有家

天気の良い日曜日晴れ
千葉県の下のほう・・・

「大多喜城」
命.jpg

で有名な城下町「大多喜」
に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

なぜ大多喜に行ったかというと
アロマのお勉強のためなのですが
その詳細は明日書くとして。。。

今日はお昼ごはんを食べたお店をご紹介るんるん

『とんかつ亭有家』

テレビにも出たことがあるらしい
けっこう有名なお店だそうですグッド(上向き矢印)

このお店のメニューは
大名とんかつ、旗本とんかつ、家老とんかつetc。。。
さすが城下町exclamation

他にもユニークなメニューがいろいろある中で
私が選んだのは

「津軽とんかつ」
?L.JPG


なぜ津軽なのかというと・・・

とんかつの中にりんごが入ってるからなんですね〜ひらめき
gJc.JPG

うすくスライスしたりんごが少し入ってるくらいかと思ったら
けっこうしっかりしたりんごがで〜んと入ってたあせあせ(飛び散る汗)

味どうなんだろ〜たらーっ(汗)大丈夫exclamation&questionと思ったけど
フルーティでなかなかいけましたグッド(上向き矢印)
りんごが入ってると爽やかなとんかつになる(笑)

わざわざ中に入れて揚げなくても
りんごを一緒に食べればいいのでは・・・
とチラっと思いましたがあせあせ(飛び散る汗)
分厚いりんごをとんかつの中に入れちゃうとこが
「とんかつ亭有家」さんの良さですねきっとるんるん

とんかつ自体ジューシーで柔らかくて
とっても美味しかったですぴかぴか(新しい)

そしてそして一緒に行った友達と
違う種類のとんかつを頼んで一切れずつ交換るんるん

更にとんかつのソースが3種類あるので
このとんかつにこのソースをかけて
今度はこっちのソース・・・と
いろんな味が楽しめるハートたち(複数ハート)
それもこのお店の良いところでするんるん

とんかつもごはんもけっこうなボリュームだったのに
ぜ〜んぶペロッと食べちゃいましたキスマーク

次回行った時はまた違う種類のおもしろとんかつを
食べてみたいと思いま〜すハートたち(複数ハート)

ごちそう様でした〜かわいい
posted by 三田ちゃん at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2010年05月13日

時間銀行

たまたまみつけた素敵な言葉ぴかぴか(新しい)

私だけではもったいないのでブログに載せてみましたハートたち(複数ハート)




時間銀行


次のような銀行があると、考えてみましょう。
その銀行は、 毎朝あなたの口座へ86,400ドルを振り込んでくれます。
同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、86,400ドルの中で,あなたがその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまいます。
あなただったらどうしますか。
もちろん、毎日86400ドル全額を引き出しますよね。

僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています。

それは時間です。

毎朝、あなたに86,400秒が与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。
それは、翌日に繰り越されません。
それは貸し越しできません。
毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。
そして、毎晩、その日の残りは消されてしまいます。
もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、あなたはそれを失ったことになります。

過去にさかのぼることはできません。
あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。
そして、そこから健康、幸せ、成功のために最大の物を引き出しましょう。
時計の針は走り続けてます。今日という日に最大限の物を作り出しましょう。

1年の価値を理解するには、落第した学生に聞いてみるといいでしょう。

1ヶ月の価値を理解するには、未熟児を産んだ母親に聞いてみるといいでしう。

1週間の価値を理解するには、週間新聞の編集者に聞いてみるといいでしょう。

1時間の価値を理解するには、待ち合わせをしている恋人たちに聞いてみるといいでしょう。

1分の価値を理解するには、電車をちょうど乗り過ごした人に聞いてみるといいでしょう。

1 秒の価値を理解するには、たった今、事故を避けることができた人に聞いてみるといいでしょう。

10分の1秒の価値を理解するためには、オリンピックで銀メダルに終わってしまった人に聞いてみるといいでしょう。

だから、あなたの持っている一瞬一瞬を大切にしましょう。

そして、あなたはその時を誰か特別な人と過ごしているのだから、十分に大切にしましょう。

その人は、あなたの時間を使うのに十分ふさわしい人でしょうから。
そして、時は誰も待ってくれないことを覚えましょう。昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。

明日は、まだわからないのです。
今日は与えられるものです。

だから、英語では今をプレゼント(=present)と言います。



かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい



私は毎日いくら使えているかな??
いくら無駄にしてしまっているんだろう??

自分に甘くなっちゃってるな〜。
自分で決めた自分との約束はちゃんと守らなきゃ。。。

反省反省あせあせ(飛び散る汗)




大切な場所

大切な人

大切な時間


最高のPresentかわいい
posted by 三田ちゃん at 13:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年05月12日

ペプシ「Azuki」

発見ひらめき

ペプシ「Azuki」

yvV.JPG

ペプシとあずきの雅な出会い
上品な甘さとコーラの刺激が新しい

o.JPG

色はキレイ

yvV.JPG


味は・・・思ったより悪くない・・・

かもしれないたらーっ(汗)


絶対売れないってわかってるのに?
思い切って商品化しちゃうペプシはすごいぴかぴか(新しい)

絶対まずいってわかってるのに
買っちゃった私もすご・・・くないよね別にふらふら
posted by 三田ちゃん at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年05月08日

長岡孝子の食いしん坊万歳!鰻ラーメン

今日のブログ担当は
土曜日スタッフの長岡で〜するんるん

GW皆さんはどうお過ごしでしたか〜??
私はGWにお気に入りのラーメンを食べに行きました〜ダッシュ(走り出すさま)
もう超おいしかったですハートたち(複数ハート)

そんなわけで食いしん坊な長岡孝子おススメの
激旨ラーメンを紹介しますぴかぴか(新しい)


市原の潤井戸とゆうところにあるラーメン屋さん

和風鰻麺八幡屋

ここはちょっと変わっててダシに
うなぎの頭を使っているんですひらめき

ここのラーメン屋さんの向かいがうなぎ屋さんで
そこのうなぎ屋さんで使わないうなぎの頭をラーメン屋で使って
結果激旨ラーメンが誕生した、とのことですぴかぴか(新しい)


いつも注文する和風醤油鰻麺揺れるハート
[.JPG


和風鰻つけ麺・・・ってゆうような名前のつけ麺とか
ミニうな丼も超おいしいグッド(上向き矢印)
おススメで〜すハートたち(複数ハート)


本当に美味しいので
ちょっと遠いけど房総ドライブのついでにでも
ぜひ寄ってみてくださいね〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


かわいい長岡孝子かわいい
posted by 三田ちゃん at 20:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2010年05月07日

さんかく10個の答え

数日前にブログで書いた問題

さんかく10個

一筆書きの星に直線を2本加えて
三角形を10個つくるには
直線をどこにひけばよいでしょう??

とゆう問題でしたるんるん


GW中ずっと悩んでいたふらふら
けどわかんないもうやだ〜(悲しい顔)
とゆう人もいたようなので。。。


ストレスがたまりすぎる前に

答え↓↓↓







を見る前にもう1度考え・・・なくてもいいですかexclamation&question







では答え↓↓↓



PO?.JPG


もう1つ星が作れちゃうんですね〜ひらめき

皆さんできましたか〜???

考えて考えてGW中眠れなかった人は
今日からいい夢を見て
ぐっすり安眠してくださ〜い眠い(睡眠)
posted by 三田ちゃん at 23:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年05月06日

インドアGW

GW終わっちゃいましたね。。。

天気が良くて気持ちいい日が続いたから
楽しい休日を過ごせた人多かったんじゃないでしょうかぴかぴか(新しい)

日焼けして黒くなった人とか・・・晴れ

でも長時間運転で腰痛になっちゃった人も・・・ふらふら

私は毎年の事ながら、いつもと変わらずお店にいて
やっと暖房をいれなくても大丈夫な季節になったんだな〜
なんて思いながら
インドアで普通に過ごしてました〜かわいい

日曜&月曜のお休みも特にどこ行くわけでもなく
・・・渋滞してるしどこ行っても混んでるし・・・
愛犬モカとじゃれてましたハートたち(複数ハート)

でもいい季節になったから
天気の良い日には爽やかにドライブでも行きたいな〜車(セダン)
梅雨が来ちゃう前に。。。ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
posted by 三田ちゃん at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記