「大洗アクアワールド」
に行ってきました

今年の夏はいろいろ用事があって忙しかったので

この夏初の遊びのおでかけになりました

お盆も過ぎたから少しは涼しいかなと思ったけど
暑い暑い

今年の夏は容赦ないですね

でも水族館の中は快適

水の中を気持ち良さそうに泳ぐお魚さん達を見るだけでも
ちょっと涼しい感じに

おっきい亀さん
スケルトンな不思議生物・くらげ
ぺんぎんちゃん
イルカ&アシカショーも見てきました

アシカは頭良くってかわいい

イルカは迫力

一番大きいイルカがジャンプした後は
水がものすっごいはねて
3列目ぐらいまでの人達の濡れっぷりがすごかった

びしょ濡れになるとは書いてあったけど
びしょ濡れ以上、まるで鉄砲水



イルカと一緒に泳ぐトレーナーのお姉さん達羨ましい

私もトレーナーのお仕事ちょっとやってみたい〜

・・・泳げないけど・・・

最後になまこさん達と握手

アクアワールドの外にはこんなモニュメントが
出逢いの鐘
大洗の沖合いは親潮と黒潮が出会い
寒流系暖流系の魚達が出会う海なんだそうです。
そこでこの「出逢いの鐘」を設置したとのこと。
それぞれの出逢いを喜び、幸せを願い
愛を込めて鐘を鳴らすのだそうです

アクアワールドの後は近くの海に寄り道

海って落ち着く
生命の源
足だけ、ちょっとだけ海に入ったり
花火したり
夕暮れ時〜青に染まる海と遊んできました

帰りに「ゆっくら」ってゆう町営の温泉に寄って
きれいさっぱり

こってりラーメン食べておなかいっぱい

月がきれいな帰り道
楽しい1日でした
