2011年03月31日

ディズニー再開!


東京ディズニーランド(千葉にあるのにたらーっ(汗))が
4月上旬再開予定とゆうことで
千葉県民としては嬉しい限りかわいい

電力のことは心配だし・・・
液状化で大変な思いをしている浦安の人たちは
どう思うんだろう??
と思うけど・・・

でも浦安に住んでる人たちは
多分みんなディズニー大好きだと思うから
きっと再開する方が嬉しいよね??

『夢と魔法の王国』
千葉県に、関東に、日本に
夢、希望、元気を与えてほしいぴかぴか(新しい)



posted by 三田ちゃん at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月26日

がんばろう日本


あの大地震から2週間以上経ち・・・
被災地での卒業式、合格発表
仮設住宅の建設などなど
少しずつ明るいニュースも見られるようになりました。


とはいえ復興までの道のりは
まだまだ遠いですが。。。

千葉県でも浦安市、旭市などの被害が深刻で
ディズニーリゾートもどんなことになっているのか・・・
心配です。


放射性物質が水道水から検出された問題では
乳児の摂取制限のことで
いろんなかたに心配していただきすいません。

鎌ヶ谷は制限区域ではなかったようですが
市からお水の配給もあったので
こちらは大丈夫です。
るーたんはおデブで元気ですグッド(上向き矢印)



「がんばろう日本」
今の日本の合言葉

被害が大きかった方の事を思うと
軽々しく「がんばろう!!」なんて言えない・・・
そんな複雑な心境ですが

でもそれでもがんばって
みんなで一緒にがんばって
少しでも早く明るい日本を取り戻したい
そう思います。

私もがんばります。
FineFlavorもがんばります。

みんなで・・・
がんばろう日本かわいい




posted by 三田ちゃん at 18:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月20日

祈り


東北地方太平洋沖地震で被害を受けた皆様
家族や友人を失った皆様に
哀悼の意を捧げるとともに、心よりお見舞いを申し上げます。






想像を絶する被害の大きさに
言葉を失い

被災地への思いは強くなっても
なすすべもなく





節電と義援金
無力な自分にもできること
少しでも被災地の方たちの力になれたら




今は希望の光が小さくても見えなくても
いつか大きくて暖かい光に包まれることを信じて


一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます







posted by 三田ちゃん at 20:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月09日

復帰!!

今日でオデブBABYは生後ちょうど2ヶ月になりましたダッシュ(走り出すさま)

ゴキゲンで起きてられる時間もちょっとだけ長くなって
「ふぁ〜」とか「く〜」とかのお話や
笑顔の回数も増えてきましたよハートたち(複数ハート)


そして私はちょっとづつ、
今月中旬くらいからお仕事復帰しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

最初は完全予約制になりますので
申し訳ないですが早めに連絡お願いします phone to mail to

BABYちゃんも保育園に入れるまでは
ベビーシッターさんに抱っこされてお店にいますよ〜黒ハート
(何人かのベビーシッターさんに入れ替わりで来てもらう予定ですかわいい

看板娘るーたんリボンをよろしくお願いしまするんるんるんるん



そしてそして・・・
ヘルプスタッフの1人がめでたくご懐妊exclamation×2

またファインフレーバーの周りで妊娠が移りました(笑)
赤ちゃんの誕生・・・今からとっても楽しみですぴかぴか(新しい)





posted by 三田ちゃん at 16:57| Comment(2) | TrackBack(0) | お店のこと

2011年03月03日

初節句

初節句のお祝いをしましたハートたち(複数ハート)


お雛さま.jpg

雛人形には
美しく成長して良縁に恵まれ、幸せになりますように
という思いが込められているそうですぴかぴか(新しい)

るりあ初節句のケーキ.jpg

今年はネンネ〜眠い(睡眠)してるだけだったけど
来年は一緒にケーキ食べてお祝いできるといいなかわいい




posted by 三田ちゃん at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | コドモ☆るー&れか