2012年05月31日

お休みと新講座のお知らせ


6月14日の木曜日は
アロマテラピーの講座を受講しに行くため
三田はお店をお休みします。

ご迷惑をおかけしますふらふら

※美番長の山谷先生は出勤していますグッド(上向き矢印)



その講座を受講することで
私の産休で延び延びになっていた

ナード協会認定講座

アロマテラピーベイシック

ヘルスケアコース


やっと開催することができますぴかぴか(新しい)

7月から始めたいと思いますので
もう少しお待ちくださいねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



アロマ・アドバイザーさんの復習のためのセミナー

「ブラッシュアップセミナー」

も近々開催予定ですので
アドバイザーの資格を取得したけど
内容を忘れてきてしまった。。。
という方、楽しみにしていてくださ〜いかわいい




posted by 三田ちゃん at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | お店のこと

2012年05月23日

梨ブランデーケーキ


鎌ヶ谷市のふるさと産品のひとつ

梨ブランデーケーキ

をいただきましたぴかぴか(新しい)

120523_114007.jpg



梨ワインケーキは何度か食べたことがあり
大好きなのですが

梨ブランデーケーキは大人の味すぎる感じがして
今まで食べたことがなかったのですたらーっ(汗)


120523_114132.jpg


写真だと普通〜〜のパウンドケーキに見えますが
これものすっごく柔らかいexclamation×2

チーズスフレ以上の柔らかさひらめき

食べてみると超〜〜〜〜〜〜しっとりで

旨っっっexclamationexclamationexclamation

と思わず叫んでしまう美味しさexclamation


ブランデーの濃い苦い味を想像してたのですが
全然そんなことなくて食べやすいグッド(上向き矢印)

梨の甘さがブランデーと合ってて
いくらでも食べられちゃうよあせあせ(飛び散る汗)


梨ブランデーケーキは
鎌ケ谷駅近くの生協前のケーキ屋さん
「ハートランド」や
新鎌ヶ谷ジャスコで売ってるようでするんるん


きっとこれからお土産にいろんなとこに
持ってくことになると思います揺れるハート

とっても美味しい梨ブランデーケーキハートたち(複数ハート)

ごちそうさまでした〜かわいい





posted by 三田ちゃん at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 鎌ヶ谷のこと

2012年05月21日

金環日食!!


金環日食見ましたか晴れ

曇りがちだったから心配だったけど

逆に雲がうっすらかかって肉眼でも見えてexclamation

雲の切れ間に太陽が出てきたときには
日食グラスを通して
オレンジ色に燃えている
綺麗で強い光の輪がはっきりと見えました〜晴れ


2種類のリングが見れてお得(笑)


宇宙の神秘エネルギーを体感できましたぴかぴか(新しい)



120521_073548.jpg




posted by 三田ちゃん at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月17日

アンパンマン石けん



植物性の石けん基材に

カモマイルやゼラニウムのハーブウォーターをまぜまぜ

ピンクやグリーンのクレイで色をつけて

アンパンマンの石けんを作ってみましたるんるん





が、しかし。。。





ビミョー・・・な出来上がり目


120412_175939.jpg


ちょっとホラーモバQなアンパンマンがく〜(落胆した顔)

しかも超美白ぴかぴか(新しい)



これを見たお客様のお子ちゃまも

アンパンマンひらめき ・ ・ ・ exclamation&question ・ ・ ・ たらーっ(汗)


とゆう反応でしたあせあせ(飛び散る汗)


も、もうちょっと上手に作れるように練習しますっっダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)








2012年05月15日

BIGびっくりブロッコリー

鎌ヶ谷産の超デカexclamationブロッコリー


120514_121712.jpg

隣に置いてあるのは鶏のたまごLサイズ目

比べるとブロッコリーの大きさにびっくりでしょあせあせ(飛び散る汗)

お花のブーケと間違えそうな大きさですふらふら

茹でるとシャキシャキホクホクで
普通のブロッコリーより全然美味しいひらめき

これマルエツ鎌ヶ谷大仏店で売ってますダッシュ(走り出すさま)

ビックリしたい人は行ってみてくださ〜いexclamation×2


posted by 三田ちゃん at 13:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 鎌ヶ谷のこと

2012年05月10日

ヒョウ!


今は明るい穏やかな空ですが

さっきは雨・風・雷・ヒョウがく〜(落胆した顔)

すごかったですね雷


みるみる空が暗くなって
雨降ってきたと思ったら
あっという間に豪雨だし
と思ったらヒョウまで降ってくるし
風で玄関のドアが開いちゃうし
雨がすごくて水浸しになっちゃうし

・・・と大変だったのに

今は何事もなかったかのような明るい空

爽やかな空気

これでもか〜!とゆうくらい眩しい夕陽

一体なんやねん〜〜〜たらーっ(汗)


機嫌悪くなったりコロっと直ったり

空って子供の心みたいだね晴れ


こっちはそのわがままに振り回されるけど

機嫌が直った時の満面の笑みを見ると

こっちまでつられて笑顔になって

さっきまでの雷やヒョウのことなんて

コロっっっと忘れちゃうんだよね〜揺れるハート


今日も良い1日だったねかわいい


resize.jpg







posted by 三田ちゃん at 18:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月06日

金環日食プロジェクト


kinkan_TOP.gif



5月21日の早朝

首都圏では173年ぶり

次回は300年後となる

「金環日食」

鎌ヶ谷市上空で観測することができるのだそうですexclamation

しかも特に金環(リング)を最も美しい状態で見ることができる

「中心食線」が通るのは県内で

鎌ヶ谷市を含めて5市だけ

なのだそうですexclamation×2


そんなわけで鎌ヶ谷市では

「かまがや金環日食プロジェクト」と称して

観測イベントをいろいろと開催するようでするんるん


イオン鎌ヶ谷の屋上とアクロスモールの屋上を開放して

かまたんやチーバくんと一緒に観測したり記念撮影ができたりカメラ

わ〜いグッド(上向き矢印)


かまたん

緑あふれる北総台地の温暖な土地にしょいかごを背負って
鎌ケ谷をPRするために生まれてきた梨と野菜の妖精。
味が自慢の農産物をシャリシャリ感とシャキシャキ感を全面に
常に笑顔でおいしそうに頬張る謎の元気っ子。

野菜と果物に好き嫌いはナシ

kamatan4.gif



21日は早起きして新鎌ヶ谷へGOダッシュ(走り出すさま)

日食グラス買っとこうるんるんるんるん





posted by 三田ちゃん at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 鎌ヶ谷のこと