2012年06月26日

ネギ子ちゃん


長ネギを切ったら

ネギこちゃんが出てきた揺れるハート


120625_174151.jpg



とってもみずみずしくって可愛いねかわいい






posted by 三田ちゃん at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年06月12日

赤ちゃんアロマ


「赤ちゃんと子供のための

アロマクラフト講座」


はじめました揺れるハート


赤ちゃんに薬はなるべく使いたくないexclamation

いちいち病院に行くのは大変たらーっ(汗)

こう思ってるママさん多いんじゃないでしょうか?


実は赤ちゃんや小さいお子ちゃまにも使えるアロマって
い〜っぱいあるんですよぴかぴか(新しい)


るー(1才5ヵ月になりました)も生まれてから
いろんなアロマクラフトを使ってきましたるんるん

生まれてすぐの頃は「便秘解消オイル」

夏になったら「蚊除け、虫刺され用」

歩くようになってからは
「ケガ、たんこぶ用」
「傷、すり傷用」


保育園に行くようになってからは
「風邪、鼻水用」


などなどるんるん


毎日持ち歩いていて、必要になったときに
さっとつけたりしてますダッシュ(走り出すさま)


アロマのおかげで予防接種の時以外
るーは病院に行ったことがありませんひらめき

そんな健康優良児るーも使ってるアロマオイル

簡単に作れますので、赤ちゃんや小さいお子ちゃまに
使ってみませんか?


1つ 10ml 525円

↑↑↑BABY価格exclamation×2(2才まで)

だいたい30分以内で作れまするんるん


・風邪、インフルエンザ
・鼻水、せき
・便秘、消化不良
・ケガ、たんこぶ、
・傷、すり傷、殺菌消毒
・肌トラブル、湿疹、かぶれ
・虫よけ、虫刺され

などいろんな症状を緩和させるレシピ作れますぴかぴか(新しい)

赤ちゃん連れ、小さいお子ちゃま連れOKですハートたち(複数ハート)


パパママ用のアロマはFineFlavorオリジナル講座の

アロマクラフト講座

で作れます揺れるハート


フリータイム制ですのでご都合の良い時にどうぞ〜かわいい











2012年06月07日

てんとうむし


馬込十字路のマルエツの横にある

「てんとうむし」

私が小学生の時にはすでにあった洋食屋さん

いつの間にか地中海料理屋さんになっていたてんとうむしに

何十年ぶりかに行ってみましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


SBSH0079.JPG


SBSH0077.JPG



昭和っぽくてなんか落ち着く(笑)
メニューの多さにビックリあせあせ(飛び散る汗)
昔もこんなにあったかな?
何にするか迷う〜。
地中海料理ってゆう枠には収まらない感じダッシュ(走り出すさま)


SBSH0080.JPG


SBSH0082.JPG


SBSH0083.JPG


SBSH0084.JPG


けっこうボリュームがすごいexclamation
おなかいっぱいになるし味もGOODグッド(上向き矢印)


小学生のときはナポリタンばっかり食べてたけど
これからはいろんなメニューを頼んでみたいと思いま〜すかわいい


長く続いてるお店の味は間違いないひらめき





posted by 三田ちゃん at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2012年06月06日

狎鴎亭洞/韓国家庭料理



船橋駅前のFACEの中にある韓国料理屋さん

「狎鴎亭洞(アックジョンドン)」で

アロマ仲間とアロマのお勉強会ダッシュ(走り出すさま)

とゆう名目でごはん会レストラン


韓国料理店で韓国料理を食べるの初めてるんるん
憧れの韓国料理ハートたち(複数ハート)
いただきま〜すわーい(嬉しい顔)


120527_123307.jpg


120527_124419.jpg


120527_124428.jpg


120527_124446.jpg



参鶏湯
ナスとチーズのチヂミ
トッポッキ
石焼カルビビビンバ黒ハート黒ハート黒ハート


このお店はオススメですグッド(上向き矢印)



この他にもいろいろ
美味しかったぁ黒ハート黒ハート黒ハート


お米のジュース「シッケ」は
イネ科の精油の香りがする〜ひらめき
とゆう発言が面白かった目


久しぶりに集まったのでいろんな話が出てきて
良い刺激になりましたぴかぴか(新しい)

向上し合える友達って良いですねかわいい


韓国料理店を出たあとお茶しようとゆうことになり
コーヒーとか甘いもの。。。って思っていたのに
なぜかパスタのセットを食べている自分がいましたがく〜(落胆した顔)

テンションが上がって胃腸の調子も上がったのか
気持ちも調子に乗りすぎましたあせあせ(飛び散る汗)





posted by 三田ちゃん at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいお店

2012年06月01日

一時保育も待機です。。。


毎月1日は来月の一時保育の予約の日

なのでさっそく今朝、7月分の予約をしに保育園へダッシュ(走り出すさま)


なのになのに

7月の一時保育、4日間しか予約取れませんでしたがく〜(落胆した顔)

ガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン

先月は2日の昼間に行ってもけっこう予約取れたのにexclamation

今朝は8時半の時点で一時保育の予約をする人の
行列が出来ていたらしいあせあせ(飛び散る汗)


それにしても4日間しか保育園行けないなんて。。。


も〜〜〜exclamation×2
泣いちゃうもうやだ〜(悲しい顔)


一時保育でもこれだけ待機児童が多いなら
普通の保育園に入れるのなんて
1年後exclamation&question2年後exclamation&question



保育園ほんっと少なすぎexclamation

こんだけ働くママさんが大勢いるのに〜。


そんなわけで、るーの昼間の保育をどうするか

またまた家族会議となりそうです。

でもお店の方はなるべく今まで通り開けていられるよう

なんとかしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



鎌ヶ谷市長さん、本当に本当に
保育園をいっぱい増やしてくれ〜〜〜exclamationexclamationexclamation


鎌ヶ谷をもっと明るく楽しく
住みやすい街にしてくれ〜〜〜exclamationexclamationexclamation


お願いしますm(_ _)m




posted by 三田ちゃん at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | コドモ☆るー&れか