2013年08月28日

葛西臨海公園


だいぶ涼しくなってきましたね〜。

昼間はまだ暑いけど、朝晩はすごしやすくなりました。

昨夜なんか窓開けてたらちょっと寒かったあせあせ(飛び散る汗)

寝冷え注意ですね眠い(睡眠)



ところで先日まだまだ暑かった時に

葛西臨海公園に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)



れかがまだ小さいから、近くて涼しくてるーも遊べるとこ。。。

と考えたら、葛西の水族館&海しかない!!

ということで〜〜〜。

夏はやっぱり1回は海に行っとかないとリゾート



水族館は子供連れファミリーがいっぱいいました〜。

特に乳児もいるファミリーが。

気温が40度近くあったら流石に外では遊べないですよねふらふら

れかが干からびちゃうよがく〜(落胆した顔)


水族館は思ったより涼しくなかったですが(笑)

るーは大きいお魚さん見たり、えいに触ったり

とっても楽んでいました。

(ずっと「抱っこ抱っこ〜」でこっちは疲れましたふらふら

屋外に水が落ちてくる壁みたいなとこがあり

風が吹くと水が飛んできてかかるのですが

「涼しい〜〜〜」と言って何度も水浴びしたりしてましたるんるんるんるん





夕方大分涼しくなってから葛西の海へダッシュ(走り出すさま)

砂浜に行く橋が18時に閉まってしまうので

少しだけでしたが波のザザーンを見て

橋のこっち側に戻ってきてからは東京湾サンセットを見て



SBSH0216.JPG




最後に大観覧車に乗りました。

るーが怖がって泣いたり暴れたりしたらどうしようかと思いましたが

全っっっ然そんなことはなく

逆に嬉しくてうろうろぴょんぴょんドアをバンバンしたりするから

親にとっては恐怖の観覧タイムでした(;´Д`A



夜ご飯は新鎌ヶ谷の「ドライブスルーすき家」初体験exclamation


るーが車の中で爆睡で家に着いても起きなかったので

憧れのすき家の牛丼(笑)をゆっくり食べられましたかわいい



今年も暑かった夏がもうすぐ終わるー。

夏の終わりの花火


SBSH0041.JPG


少しせつないですねかわいい









posted by 三田ちゃん at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ

2013年08月21日

夏祭り


先週の土曜日、鎌ケ谷北部で夏祭りがありました

浴衣、かき氷、盆踊り、焼きそば。。。

やっぱり夏祭りは良いですね〜ぴかぴか(新しい)


るーはお祭りに大喜びで大興奮グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

踊ったり食べたり走り回ったりダッシュ(走り出すさま)

メロンパンナちゃんのおめんをつけて、

アンパンマンのおめんをつけたお兄ちゃんと戦ったり(笑)

(周りからは「メロンパンナちゃんがんばれ〜」などの声援がwww)


でも花火が始まると怖がってテンションダウンバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


ここの花火はすぐ近くで上がるので

すごく大きい花火が見られるけど、音もかなり大きいので

大人でもちょっと怖かったりする

花火がどーんと上がった瞬間あまりの迫力にみんな後ずさりあせあせ(飛び散る汗)


しかも1個打ち上げに失敗したのか?

あんまり上がらずにどーんと開いちゃった花火があって

その花火の火の粉が燃えながら降ってくる降ってくるがく〜(落胆した顔)

私の2〜3m前にも10cmくらいの火の塊が地面に降ってきて

ジュ!っと燃え尽きてました(怖!)

やけどした人いなかったのかな?!


近くにいたおばちゃんには

「火が降ってきたら子供抱えて逃げるんだよ!!」

と何回も言われました。

どんな危険な花火大会だよ(゚o゚;;

去年も火の粉が少し降ってきて熱かったんだよねふらふら


今年もいろいろと大迫力すぎる花火でしたかわいい



SBSH0203.JPG


でも来年の花火もとってもとっても楽しみにしてま〜するんるんるんるん


夏祭り最高〜〜〜揺れるハート








posted by 三田ちゃん at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ

2013年08月06日

自衛隊の打ち上げ花火!


先週の土曜日

自衛隊下総基地で打ち上げ花火がありましたexclamation


SBSH0069.JPG



自衛隊の花火は今年が初めてなのかな?


家の窓から見ることができてラッキーでしたぴかぴか(新しい)



やっぱり夏はいいなぁ〜〜〜るんるんるんるん






posted by 三田ちゃん at 17:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 鎌ヶ谷のこと