松戸市松飛台にオープンした自宅サロン
実の成る木にて
「チベット体操」を初体験してきました

「チベット体操」とは、
チベットの僧侶が修行に入る前に行っていた
準備運動を少しアレンジしたもの・・・で、
緊張と弛緩を繰り返す、そして呼吸法を取り入れた
6種類の体操のことなんだそうです。
ポーズ自体は少しヨガにも似ています。

チベット体操をやる前に、まずは準備運動。。。
準備運動と言っても
これだけでもけっこういい運動になるな〜という
感じでした

で、チベット体操本番は
くるくる回って少し休んで
首と足をあげて少し休んで
なんていう体操を呼吸と合わせて行っていくんです。
けっこう早いリズムで身体を動かすのが意外でした

慣れてくると適度な筋トレ+ストレッチみたいで
身体を大きく動かすのが気持ち良い

毎朝行うことによって体だけでなく
メンタル面にも良い影響があるそうです

この体操以外にも秘儀?とか
太陽のポーズ??とか
いろいろ教えてもらい(よく覚えてませんが)
体が中から暖まってきて
活性化!!を感じました


チベット体操はダイエットにもすごく良くて
アンチエイジングにもなるそうですが
自分が体験してみて
「これは効きそう!!」と実際に思いました

まだ痩せてはいませんが

でも産後のケアにもすごく良さそう

チベット体操を教えてくれた森谷悦子先生は
なんと8ヵ月で8kg痩せたそうです

しかも痩せたら良いことだらけだそうで

そしてビックリなことに、森谷先生は
『ザ ワークスカフェ』の元オーナーさんでした

『ザ ワークスカフェ』といえば、白井にある
体に優し〜いカフェで、
以前FineFlavorのチラシを
お店に置かせてもらったことがあるのです

そしてもちろん、うちのお店にも
ワークスカフェのチラシがあります

チラシを置かせてもらった時には
森谷先生はオーナーを引退して弟さんに引き継いでいたそうなので
直接お会いしたことはなかったのに
なんだかすごく嬉しい偶然でした

痩せてキレイになってますます幸せを引き寄せた
森谷先生(多分以前からキレイだったと思われますが)
なんと手から金粉

まで出てしまうという
とってもミラクルなパワーの持ち主

しかもそのミラクルパワー、おすそ分けしてくれました

よくわかりませんが、私の手からもキラキラが出ているような・・・
多分私もパワーUPしました

先生が使っていたマットの上には
大きいキラキラがいくつも落ちていて
一緒に体操を受けたスタッフの関口さんは
そのキラキラを思わず拾い集めて
持って帰ろうとしてました

なんとも不思議。。。
みなさんも是非チベット体操&ミラクルパワー
受けてみてくださいね
森谷先生のHP⇒healing studio bring*bringいつかFineFlavorでも特別イベントなどで
チベット体操ができたらいいな

FineFlavorでアロマとチベット体操の
ミラクルメニューを企画しちゃう

と、なんかいろいろ楽しくなってしまった良い日でした

実の成る木では他にもいろいろなメニューがあるそうです

実の成る木のユニークなオーナーめぐみさんのオススメは
オーラソーマだそうです

また近いうちに遊びに行こうっと

パワーをもらえる人や場所、大事にしたいです
posted by 三田ちゃん at 19:17|
Comment(50)
|
TrackBack(0)
|
おでかけ