2015年02月25日

起業女子会☆K-Style-Women☆フレンチ&ライブ交流会


こんにちは☆

メディカルアロマと骨格整体のお店
FineFlavor  三田准子ですかわいい


3月8日の

「女性起業交流パーティ」
(K-Style-Women フレンチ&ライブ交流会)


の参加者さんが続々と増えています(≧∀≦)

嬉しい限り☆

私も初めてお会いする方もたくさん!!

今からドキドキしてきました揺れるハート


FBではお友達になったり

何かの時に会う機会があっても

なかなかその先に発展することは少ないかも。。。


この交流パーティでは、

お互いが自分スタイルで

豊かにイキイキと働ける

そんな仕事のパートナーとなれる出逢い

自分の心地良さが更にUPする出逢い

自分スタイルの輝く女性との出逢い

たくさんのキラキラな未来が開ける出逢いが

待っていますぴかぴか(新しい)


1歩先のステージに進みたいかた

3月8日の交流パーティに

ぜひお越しくださいねかわいい

20150208_742325_t.jpg
posted by 三田ちゃん at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2015年02月21日

コドモアロマ講座「アレルギー対策オイル」作りました☆


昨日は

『ベビーとコドモのための優しいメディカルアロマ講座』

でした。

DSC_3648.JPG

ニコカマフェスでFineFlavorのことを知り

来てくださった方が数人いらっしゃいました。

ニコカマフェスに出展して良かった!!(*´▽`*)


昨日のテーマは「アレルギー」

ママの花粉症とコドモのアレルギーを改善してくれる

精油を使って

ブレンドオイルを作りました。

抗アレルギー作用、抗ヒスタミン作用、免疫調整作用など

アレルギーに効果的な作用を持つ精油は数多くあるのです。


作ったオイルでつらい症状がどのように改善したか

結果報告が楽しみです(*^_^*)


次回は3月20日金曜日10時〜12時です☆

テーマは決まったら新着情報にてお知らせしますかわいい

2015年02月19日

ベビーコドモアロマ2月のテーマは「アレルギー」


お知らせがとっても遅くなってしまった。。。(>_<)

2月の
「ベビーとコドモのための優しいメディカルアロマ講座」

テーマは「アレルギー」

ママの花粉症、コドモのアレルギーについてお勉強していきます。

花粉症、もう始まっていますよねもうやだ〜(悲しい顔)
そして季節の変わり目はアレルギー症状がひどくなったり。。。

アレルギーのテーマが気になる方は
ご連絡くださいね!

といっても明日の10時からなので
突然の参加もOKですよ〜!!

たくさんのママとコドモちゃんの参加お待ちしています(*^_^*)


DSC_0293.JPG

2015年02月18日

第1回女性起業交流パーティのご案内

こんにちは☆

メディカルアロマと骨格整体のお店
FineFlavor  三田准子ですかわいい


3月8日(日)に
第1回女性起業交流パーティ』を
千葉県鎌ケ谷市で開催させていただくことになりましたので
そのお知らせです(*^_^*)

東京ではなく千葉県北西部の真ん中にある鎌ケ谷で、
千葉県の地域活性につながる活動をこれからしていきます。

プレ起業
プチ起業
おうちサロン
個人事業
会社経営

いろんな起業のかたちがあり
いろんな自分スタイルの働き方がある。

仕事もプライベートも充実させたい
起業家の女性、起業に興味がある女性、起業家をつなぐ女性
自分らしく輝く女性、ぜひ鎌ケ谷にお越し下さい。

日時 3/8(日)12:00〜15:00
場所 MT Milly's
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目16-1 Mois Tour 2F
(新鎌ケ谷のライブハウスエムティミリーズ)
参加費 ¥6,000-(フランス料理、2時間の飲み放題付き)
定員 60名
※宗教やネットワークビジネスの方の参加はご遠慮頂いています。


第1回女性起業交流パーティ

ご参加お待ちしています(*^_^*)

20150208_742325_t.jpg

posted by 三田ちゃん at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2015年02月17日

大大大大大盛況!!!ニコカマフェス☆

えがおつなぐ×こそだてふぇすた
『NICO-kama fes 2015』

昨日ショッピングプラザ鎌ヶ谷さんにて行われた
ニコカマフェス、大大大大大盛況でした〜〜〜〜〜!!!!!

10389473_1586925728191276_6564377410797211465_n.jpg

1382239_437711929711488_845940935943951304_n.jpg

1510425_397898477058269_6274972370260278928_n.jpg

10352975_917550191619984_1774455398071143092_n.jpg

10686883_724644710986000_63830538593685856_n.jpg

10415628_1586927034857812_4410738832403933962_n.jpg

10928867_1586926741524508_2049650598322583070_n.jpg

10500250_395797180594683_8647714221372262555_n.jpg

DSCF1471.JPG

10329165_10203583476137225_8169819208166307234_n.jpg

10978653_10203583479177301_3160144308780254197_n.jpg

11006481_639258866219241_8753785068933161883_n.jpg

o0567042513220848814.jpg

10392466_437711963044818_4689136864319761032_n.jpg


今までショッピングプラザで行われたイベントの中で
最大の来場者数だったとのこと!!

駐車場は満車で入れない車が列になってるし
サイゼリアは店内が大パニック状態だったらしい。

どこのブースも激コミで、やりたいと思ってたのも
できなかった〜との声もたくさん聞きました。

FineFlavorも早々に予約で全ての時間埋まってしまい
お断りをしたかた本当に申し訳なかったです。。。
施術をした人数の倍くらいだよ、お断りをした人数(ToT)

来てくれた方ともあまりお話できませんでした(>_<)

でもでもありがとうございました!!!
こんなにたくさんのかたが足を運んでくれて
本当に本当に嬉しかったです!!!

ショッピングプラザさん、中央公民館、市のこども課のかた
皆さんお世話になりました!!!

出展者の皆様、一緒にフェスを作り上げていき
盛り上がれて本当楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

実行委員のメンバー、最後に感極まって涙。
みんな素敵ぴかぴか(新しい)

FineFlavorのブースで頑張ってくれた
スタッフ、アロマアドバイザーさんも
お疲れ様でした!!!

るー&れかもフェスを楽しめたよ〜〜〜(*´▽`*)


FineFlavorとしても実行委員としてもママとしても
本当に思い出に残る充実した時間を過ごすことができましたかわいい


熱〜〜〜〜〜い1日!熱〜〜〜〜〜いニコカマフェスでした黒ハート黒ハート黒ハート

鎌ヶ谷LOVE揺れるハート



2015年02月15日

ニコカマフェスが朝日新聞に載った〜!!!

昨日の朝日新聞に、なんと

ニコカマが載りました!!!

FB_IMG_1423916933453.jpg


しかもけっこう大きく取り上げられてます!!!

いやいやこれは事件だよ(>_<)

すごいなすごいなビックリ!!!

いろんなかた、いろんな企業に協力していただき

本当感謝感謝です!!!

ニコカマフェス絶対大成功だあああ!!!

熱いフェスになるぞおおお!!!

みんなで盛り上げてみんなで楽しむのだ!!!

LOVE鎌ヶ谷(*´▽`*)


えがおつなぐ×こそだてふぇすた
NICO-kama fes


2015年02月08日

保育園の発表会!


昨日は
「アロマセミナーに出席のため臨時休業」
の予定でしたが

るーの保育園の発表会だということが分かり
急遽セミナーをキャンセルたらーっ(汗)
(ナード・アロマテラピー協会ごめんなさい)

「保育園発表会のため臨時休業」
となりました。

(どっちにしろ臨時休業でした、ご迷惑おかけしますm(_ _)m)


るーの保育園では発表会は年少さんからなので

るーは初めての発表会!!


年少さんクラスは
「ピーマンマンとかぜひききん」
のオペレッタ(軽歌劇)

るーは白菜の役(笑)

DSC_3669.JPG

家では全然歌ったり踊ったりしないので
内容全くわからずで、本番大丈夫か?!と思ってたけど
けっこうちゃんとできてるじゃないかexclamation
笑顔だしぴかぴか(新しい)

グダグダ感もありますが
子供達が子供らしく楽しそうに自由(?)に
演じていて
見ているこっちも楽しくなるのでしたハートたち(複数ハート)

るー、可愛かったよ〜〜〜黒ハート黒ハート黒ハート


posted by 三田ちゃん at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | コドモ☆るー&れか

ニコカマフェスがカマップにも掲載されました☆


鎌ケ谷と周辺エリアの
情報満載ポータルサイト

「カマップkamap」


イベント掲示板に
「ニコカマフェス」が載りました!!


NICO-kama fes(ニコカマフェス)2015


1421976124.png


もうニコカマフェスを知らない鎌ケ谷市民は

いないんじゃないかと(笑)

カマップさんありがとうございます(*^_^*)

2015年02月06日

地域新聞に載りました!


今日配られた地域新聞に載りました〜(((o(*゚▽゚*)o)))


1423208945726.jpg

NICO-kama fes実行委員6人がFineFlavorで
初回ミーティングした時の写真が大きく載ってます。

なんだかこの頃がすでに懐かしい(笑)

この時はまだぼんやりとしていたニコカマフェスが
なんと10日後に開催されます!!
(ショッピングプラザ鎌ヶ谷1F+2F+中央公民館保育室)

ママも子供も来場者も出展者も
み〜んなが楽しめるフェスになるといいな(*^_^*)

FineFlavorも出展しますよ〜♪♪

16日はニコカマフェスへGOダッシュ(走り出すさま)


2015年02月05日

症状別☆精油のブレンド講座

こんにちは☆

メディカルアロマと骨格整体のお店
FineFlavor  三田准子ですかわいい


「症状別☆精油のブレンド講座」

開講します!!

アロマはディフューザーで香りを楽しむだけ。

本当はもっといろいろ使いこなしたいんだけど・・・

というかた向け講座です!!

癒しだけのイギリス式アロマじゃ物足りな〜い!という方も

ぜひご受講ください☆

症状別に精油のブレンド方法、使い方を具体的にお話します(*^_^*)

こちらも近日中に開講しますのでお楽しみに♪♪

DSC_3645.JPG

2015年02月03日

NICO-kama fesへの思い


こんにちは☆

メディカルアロマと骨格整体のお店
FineFlavor  三田准子ですかわいい


今月16日の月曜日は

ニコカマフェス!!

えがおつなぐ×こそだてふぇすた

NICO-kama fes2015!!


私はニコカマ実行委員をやらせていただくと同時に

アロマ整体&メディカルアロマクラフトで

出展もさせていただきます。

なぜ実行委員をやることになったのか、そして

ニコカマフェスに対する、鎌ケ谷に対する熱い思いを

まとめてみました。

そしたらすご〜く長くなってしまいましたが

読んでみてください☆

DSC_3636.JPG


『NICO-kama fesへの思い』

私は3才くらいの、まだ記憶がない頃に鎌ケ谷に引っ越してきました。
それから幼稚園、小学校、中学校と鎌ケ谷で過ごし
高校1年の時に引っ越しましたが、引越し先は鎌ケ谷市内。
なので子供時代から青春時代(笑)までずっと鎌ケ谷で育ってきました。

その後19才の時に家を出て船橋や横浜に住むことになるのですが
それから約10年後、もう2度と住むことはないと思っていた鎌ケ谷にまさかの出戻り(笑)
また鎌ケ谷市民になったわけです。

鎌ケ谷に戻って来た頃は他の市との差にかなりの戸惑いがありましたが
子供時代に感じていた鎌ケ谷と大人になった今、感じる鎌ケ谷の街が
自分の中で良いところも悪いところもシャッフルされて
古さと新しさが混在する、小さいのにいろんな顔を持っている、
とても味のある親しみのある街に思えてきたのです。

私は今鎌ケ谷のちょうど真ん中あたり、右京塚で
『FineFlavor』という骨格調整とメディカルアロマのお店をオープンしているのですが
7年前に開業する時、場所は迷わず鎌ケ谷市内だと直感で決めました。

直感を信じて行動したのが良かったのか、良い場所が見つかり良い人たちに巡り会え
今も楽しくお仕事をさせていただいています。

鎌ケ谷にお店をオープンしたことで、更に鎌ケ谷に愛着がわき、
もっと鎌ケ谷に貢献したい、恩返しがしたいと思うようになり、
自分にとっての原点が鎌ケ谷だったのだなと改めて感じています。

その思いは子供を出産したことで更に強くなりました。

子供は行動範囲が狭いから生まれ育った街の環境はとても大事。
それはママが子育てしやすい街かどうかととても関係が深いと思います。

明るい街なのか。
安全な街なのか。
楽しい街なのか。
未来を考えられる街なのか。

4番目の子供が1才で保育園に入園し、保育園生活にも慣れて来た去年の夏の
終わり頃から
「もっと子育てを楽しみたい!もっと子供にとって住みやすい街にしたい!
そのためにはどうすれば、街がどうなればいいのだろうか?」
と考えるようになりました。

そんな時、たまたま「子育て応援隊アイルゴ―」の存在を知りました。
ただ単に育児サークルを開催しているだけではなく、子育てしやすい街にしようと
様々な活動をしていることに非常に共感、共鳴しました。

私がやりたいと思ったことをすでにやっているママさんたちがいる!
鎌ケ谷にこんな活動的なママさん達がいたとは!と
驚きと同時に応援、協力したくなりました。

実際にアイルゴ―の皆さんにその時はまだ会ったことはなかったのですが
アイルゴ―の活動に協力したいと伝える機会があり、そうしたところ・・・
それから少しして、アイルゴ―代表の榎本さん(=現NICO-kamafes実行委員長)が
1人でFineFlavorにやって来たのでした。

実際に榎本さんの話を聞いてみて、自分の考えていたことと榎本さんの活動、
思いが更に類似しているとわかり、初めて会ったのになんだかとても不思議だな、と思っていたら
「実は今日はNICO-kamafes実行委員のスカウトに来ました!!」と笑顔で言われました。

ビックリはしましたが、私の答えは即答でYES!
子育て活動をしたいと思ってからすぐに舞い込んできたこの話に
「引き寄せの法則だ〜!」と、自分の引き寄せ力に嬉しくなりました(笑)

そして第1回目のニコカマミーティングで初めて会った実行委員のメンバー達。
私は出産後即仕事復帰しているのでママ友がとっても少なく
(お店のお客様だけがママ友です)
子供の保育園の送迎はパパがしているので保育園のママ友も少なく
(つまり友達が少ない(笑)
そんな中で、ニコカマ実行委員の若くて可愛いママさん達との出会いはなんだかとても新鮮でした!!

みんな優しいし初回ミーティングから良い雰囲気で、このメンバーで、これからどんなワクワクを作り出せるのだろうととても楽しみになりました

フェスが近付くにつれミーティング内容が濃くなり仕事量、スピード感が激増していく。
でもみんなとても仕事が早く優秀で気遣いもできるので、みんなに助けられつつとても楽しく、フェス当日に向かって今はひたすら突っ走っています。

ニコカマ出展者さん達とは先日の説明会で初めてお会いしましたが、
これまた皆さん楽しくて良い人ばかり。
鎌ケ谷がとても才能あふれる豊かな街なのだと再認識しました。


私が生まれ育った街で今度は次の世代を育ててゆく。
鎌ケ谷市と鎌ケ谷の企業と鎌ケ谷市民が手を取り合いみんなが笑顔の街になる。

えがおつなぐ×こそだてふぇすた

『NICO-kama fes2015』

鎌ケ谷らしい、暖かいフェスになりますように。。。


NICO-kama fes当日まであと2週間切りました!!
実行委員としてラストスパート頑張ります!!
私は出展もするので出展者としてもフェスを盛り上げるよう頑張ります!!
応援よろしくお願いします(*^^)v

16日はニコカマフェスへGO!!

LOVE鎌ケ谷(*^0^*)


DSC_3611.JPG

DSC_3594.JPG

DSC_3591.JPG

DSC_3584.JPG