先週は毎日のようにいろんな打ち合わせなどの予定があり
けっこう頭が疲れました〜
メディカルアロマと骨格整体のお店
FineFlavor 三田准子です

「笑顔で働きたいママのフェスタ2015」
のオリエンテーションがあったり
るー&れかが通っている保育園の役員会があったり
(いつの間にか会長になってた(笑)
『K-Style-Woman』のミーティングがあったり
中学の時の同窓会があったり
(なぜか私が幹事〜

○十年ぶりに会う先生や、久しぶりの同級生も来てくれて
超盛り上がって楽しかった!!!)
FineFlavorの新メニューも4月からスタートするなど
いろいろ考えること、やることが多くて

そんなわけで頭が混乱したので
リフレッシュが必要!!と
昨日は「東京ドイツ村」に行ってきました〜


ドイツ村はオープンしてすぐに行ったから
10年ぶりくらいかな?
あの時は
「もうドイツ村2度と行かない〜!」
と思うくらい、なんだこりゃな感じでしたが(笑)
日本で唯一という素晴らしいイルミネーションが話題なので
再挑戦!!
暗くなる前のドイツ村も
ミニコースターなどのアトラクションがあったり
ボートがあったりで
いっぱい楽しめる!!
私は普段全然自転車に乗らないのですが
「おもしろ自転車」に家族4人で乗ったのが
爆笑の連続でした〜!
みんなで自転車に乗ってること自体が笑えたし
サドルが上がったり下がったりするへんてこ自転車とか
4人で1つの大きい自転車に乗るとか
これで買い物に行きたい〜とか思ったりして
とってもメルヘンな楽しいひと時を過ごせました☆
でも芝ぞりやトランポリンなど
2才のれかにはまだできないアトラクションも多かったので
また来年以降リベンジしなければ!!
チョコのソフトクリームが美味しくて
るーはず〜っと
「チョコのアイスまた食べたい〜!!」
と言ってました。
チョコソフト、ほとんど一人で食べちゃったくせに〜。
暗くなってからのドイツ村は
イルミネーションが本当にキレイでした!!!
ニコカマ実行委員でもある酒井綾ちゃんオススメの
観覧車からの眺めも最高!!!
うちの家族も全員立ちっぱなし(笑)
観覧車に乗らないとUFOや地球に気づけない!!
展望台からの景色も良かった〜!!
展望台に登って初めて「汽車」の絵に気づきました!
こんなに大規模で素晴らしいイルミネーションは
ドイツ村だけ!!
これは見る価値ありです〜

夜なのに袖ヶ浦なのに
子供やおじいちゃんおばあちゃんなど
人がたくさん!!
イルミネーションは今週末で終わっちゃうから
桜とのコラボレーションを楽しむなら急いで
ドイツ村に行きましょう〜

い〜っぱい歩いて遊んで笑って
とっても楽しい1日でした
