2016年01月30日

いよいよ明日!自分向上ナビゲーション☆☆


いよいよ明日です!!

自分向上ナビゲーション

    〜人生の輝かせかた〜



今より1歩前へ
なりたい自分になろう
起業家になりたい人は起業家に会う
笑顔になりたい人は笑顔の人に会う
それが一番の近道
なりたい自分て?やりたいことは何?
自分を向上させるヒントを自分でつかみに来てね\(^o^)/


日時:1月31日(日)
場所:中央公民館 集会室

第1部 13時〜14時
≪自分を活かす起業のヒント≫
946124_562899880526025_399782366789992840_n.jpg

詳しいパネリストさん情報はこちら
DSC_1758.JPG

いろんな起業家さんに記入してもらった
起業家100人アンケート
12573778_568767499939263_934945870151935869_n.jpg

起業家達のリアルが詰まっていますので、来場者の皆さまお楽しみにハートたち(複数ハート)
起業家の皆さま、お忙しい中ご協力ありがとうございました(*^^*)



第2部 14時15分〜15時45分
≪笑顔のコーチング≫
12390911_554121191403894_5473688876177938986_n.jpg

体験型講座です☆
笑顔のスイッチ見つけよう\(^o^)/

<受講者の声>
・自分の意見を理解されず、殺伐とした職場が、受講後自ら笑顔が作れるようになり、
 明るく仕事しやすい職場になった!(50代男性)
・怒ってばかりだったママが子供を褒めることが上手になり、子供の笑顔が増えました!(30代女性)


第二部開催中にロビーでは
第一部に出演したパネリストさん達による起業相談やってます☆☆
(みんなコンサルタントじゃないけどね)
経営コンサルタントさんによる経営相談もあり!
(こちらはプロのコンサルタントさんです)

起業の参考資料や参考図書なども揃えてあるので
見てみてくださいねぴかぴか(新しい)


第1部・第2部ともに参加料は無料です\(^o^)/
お申込みはこちら↓↓↓
鎌ケ谷市男女共同参画推進センター
電話:047−401−0891
(ドタ参もOKでするんるん


明日はお店の方は臨時休業となりますあせあせ(飛び散る汗)
ご迷惑おかけしますふらふら
第一部の司会頑張ってきますので応援よろしくお願いします黒ハート

posted by 三田ちゃん at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 起業・お仕事

2016年01月26日

自分向上ナビ☆子育て支援コーディネーター


鎌ケ谷市の子育て応援サイト

『かまっこ応援団』

そのサイトの中の

子育て支援コーディネートの部屋

で、1月31日の

『自分向上ナビゲーション〜人生の輝かせかた〜』

を紹介してもらえました〜ハートたち(複数ハート)

こちら子育て支援コーディネートの部屋


起業に興味がある、
起業した人の体験談を聞いてみたい、
知ってるお店の店長さんの話を聞きたい、
又は
子育てのイライラ、旦那さんへのイライラを解消したい、
職場で摩擦なく楽しく仕事したい、
本当はいつも笑顔でいたい、
と思っているあなた☆
チャンスです〜(∩´∀`)∩

【自分向上ナビゲーション】

日時:1月31日(日)
場所:中央公民館 集会室

第1部 13時〜14時
≪自分を活かす起業のヒント≫

第2部 14時15分〜15時45分
≪笑顔のコーチング≫

第1部・第2部ともに参加料は無料です\(^o^)/
お申込みはこちら↓↓↓
鎌ケ谷市男女共同参画推進センター
電話:047−401−0891

又は三田に直接メッセージくださいね〜(*^^*)
三田は当日第一部の司会をやっておりますので
かまないように、すべらないように、
皆さま応援しに来てください☆☆

946124_562899880526025_399782366789992840_n.jpg

12390911_554121191403894_5473688876177938986_n.jpg


子育て支援コーディネーターってなに?
(子育て支援コーディネーターのHPより抜粋)

私たち、子育て支援コーディネーターは、子育てに関するいろいろな悩みごと、困りごとなどを一緒に考え、適切なサービスや専門的な相談窓口などをご案内します。

例えば・・・
•子供と一緒にお出かけしたいけど、引っ越してきたばかりでわからない。
•働きたいのだけど、保育園と幼稚園どちらがいいのかな?
•リフレッシュや用事で子供をちょっと預けたい時はどうしたらいいかな。
•子育てサークルや子育てイベントはどんなものがあるの?

などなど。

また、地域の身近な子育て情報を提供・発信していきます。

そして・・・

私たちは子育て真っ最中の現役ママなのです!

ママだからこそわかる寄り添ったサポートをしてきます。


今後はこちらのブログに鎌ケ谷市の子育てイベント情報や各施設の体験レポートなどを掲載していきます。是非皆さんチェックしてくださいね!!


子育て支援コーディネートの部屋
posted by 三田ちゃん at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | キャンペーン情報☆お知らせ

2016年01月13日

1月31日(日)自分向上ナビ☆テーマは起業&笑顔!!


平成27年度 男女共同参画市民企画セミナー

自分向上ナビゲーション

    〜人生の輝かせかた〜

1月31日(日)に開催!!


今年度の市民企画セミナー委員の三田准子より
お知らせです\(^o^)/

今年は「起業」「笑顔」2つのテーマ☆

一部は「自分を活かす起業のヒント」
    (先輩起業家たちによるパネルディスカッション)


独立起業・週末起業・副業起業・ママ起業・・・
いろんな起業のスタイルがあるけれど
みんなどんな理由で、どんなやりかたで
どんなふうに自分のやりたいことを形にしたの??
資金は??準備期間は??集客方法は??
鎌ケ谷でお店を出してる起業の先輩にいろいろ聞いちゃおう☆
一歩を踏み出したいあなた!
趣味で終わりじゃもったいない(>_<)


☆パネリストのみなさまご紹介☆


フルーツ酵母パンの製造販売、教室 チーサ代表 米澤千里さん
0031_original.jpg


家族写真のすすめ・子供服のすすめ代表 藤原純さん
susume.jpg


たるや・和れこると代表 齋藤隆之さん
12421387_577959702357073_1580183486_n.jpg


(株)ちょこれーと工房 ショコラティエろまん亭代表 夛田俊之さん
ろまん亭1.jpg


フィットネスリハ こかげ 管理者 笹沼一夫さん
DSC_1743.JPGDSC_1742.JPG


主婦・ハンドメイド品の制作・HPチラシ制作 今村七瀬さん
12388315_448553578667055_981943916_n.jpg


司会進行役はわたくしFineFlavor代表三田准子が務めさせていただきます黒ハート
IMG_20151202_122524.JPG



いろんなパネリストさんのお話が聞けるので
私自身とっても楽しみ!!ヾ(≧▽≦)ノ
緊張しないように頑張らないで頑張ります笑

946124_562899880526025_399782366789992840_n.jpg




第二部は「笑顔のコーチング」(体験型講座

職場、家庭、ママ友などなど人間関係は大事です!
みんなが毎日笑顔でいられるようなコミュニケーション方法を
学んじゃおう☆
みんなで楽しく笑顔のスイッチ見つけよう〜♪♪

12390911_554121191403894_5473688876177938986_n.jpg



会場 鎌ケ谷市中央公民館 集会室
   (ショッピングプラザ3階 初富駅より徒歩3分)


保育は定員5名になってますが
もっと大勢保育できるようになったので
行きたいけどもういっぱいになっちゃったかな〜と
心配してる方は安心してどうぞお子ちゃまと来てくださ〜いハートたち(複数ハート)

お問い合わせ・申し込み
鎌ケ谷市男女共同参画推進センター
047−401−0891
danjyo@city.kamagaya.chiba.jp


FineFlavorにお問い合わせ&お申込みしていただいても
大丈夫ですよ☆

みんな来・て・ね(≧▽≦)

そして宣伝お願いしますハートたち(複数ハート)

そして来・て・ね(*^^*)黒ハート


posted by 三田ちゃん at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 起業・お仕事

2016年01月12日

長女の成人式


昨日は長女の成人式でした!

10419640_562308670585146_3763360094923533953_n.jpg


馬子にも衣装・・・いやいや笑

感慨深いものがあります。。。

DSC_1552.JPG


会場には懐かしい顔がいっぱい(*^^*)
キャーとかギャーとかいろんな声が響き渡る笑
長女と一緒にランドセルしょってたりバスケ部で一緒に頑張ってた子達が、
あの子もあの子もあの子もみんな大人になってキレイになって。
若さがまぶしいね(*´-`)
みんな真っ直ぐな、前向きな、嬉しそうな、そしてちょっと照れた感じの
良い笑顔だったよ(*´∇`*)

1937428_562308727251807_5534139147243799413_n.jpg

DSC_1550.JPG

DSC_1555.JPG

私自身も中学の時お世話になった先生
12507444_562308690585144_735864448284257830_n.jpg

かまたんも正装ぴかぴか(新しい)
12540695_562308703918476_1172164648604287784_n.jpg



男の子達の中には信号機のような髪色の集団がチラホラ(^_^;)
これも成人式ならではかな☆

12512692_562308750585138_1560638195225879476_n.jpg


成人式が終わってやっと親の役割が一段落・・・
少し肩の荷が降りた気がする
私の親も私の成人式の時はこんな心境だったのかな

とはいえうちにはまだ未成年が3人もいるし
長女もあと2年間は学生だし。

道のりは長いな〜(^o^;)


とりあえず

成人おめでとうハートたち(複数ハート)


posted by 三田ちゃん at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | コドモ☆るー&れか

5才の誕生日


先日るー5才になりました(*^^*)

10307414_561872713962075_4331490722318778448_n.jpg


るーの誕生日は、るーのひいおばあちゃんの命日でもあるのですが
偶然にも今年の誕生日は
るーのひいおじいちゃんの命日にもなりました。


なんと夫婦で命日が一緒ぴかぴか(新しい)
なんかいいな揺れるハート


90才違いのるーとひいおじいちゃん。
ちゃんと命を受け継いでいくよ。


DSC_1575.JPG




誕生日プレゼントは急いでAmazonに注文したら
同じ大きさのを頼んだつもりが全然違うのが来ました( ゚Д゚)

1441171_561872727295407_2208777186687641799_n.jpg


ギャー!!やっちまった〜!!


と思ったけど
ちっちゃいウッディとちっちゃいバズは
シルバニアファミリーの一員となりました(*´∀`)♪

12417652_561872743962072_4173407737742932618_n.jpg


こどもの柔軟な思考に勝るものはなし!!
めでたしめでたしるんるんるんるん
posted by 三田ちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | コドモ☆るー&れか

2016年01月07日

自分向上ナビ・第一部のテーマは「起業」!


自分向上ナビゲーション
  〜人生の輝かせかた〜


第一部ピックアップ版チラシできましたexclamation×2

12476223_560978370718176_1010489200_n.jpg


市民企画セミナー運営委員もやっている三田准子です☆

1月31日の日曜日、自分をもっと向上できる

イベントを開催しま〜すexclamation


第一部のテーマは『起業』

会社員を辞めても辞めなくても、自分で稼ぐ方法はある!
独立起業、副業起業、ママ起業・・・
自分で何かやってみたいと思ったら
起業の先輩たちの話を聞いてみよう!!

どうして起業しようと思ったのか?
起業時お金はいくらかかったのか?
お店を出せばお客さんって来るものなの?

いろんな疑問、直接聞いちゃいますヾ(≧▽≦)ノ


第二部のテーマは『笑顔』

笑顔のスイッチ見つけましょう〜るんるんるんるん

12390911_554121191403894_5473688876177938986_n.jpg


興味がある方、質問があるかた、
えっなになにどうゆうこと??と思ってる方
もっと詳しく聞きたいかたはFineFlavorに直接連絡ください↓↓

お問い合わせはこちら★


パネリストさんの紹介など、
また近々ブログにUPしま〜すかわいい

第一部ピックアップ.pdf
posted by 三田ちゃん at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 起業・お仕事

2016年01月05日

明けましておめでとうございます!!!


新年明けましておめでとうございます晴れ
今年もよろしくお願いします揺れるハート


FineFlavorは今日から新年のスタートを切りました!

今年最初のお客さまは施術中〜施術後に
『かる〜いグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
を連発!!

『自分の身体が自分の身体じゃないみたいぴかぴか(新しい)
と感激していましたるんるんるんるん


今年もFineFlavorは
『骨格調整×メディカルアロマ』で
かる〜い人をいっぱいにしちゃいます!!
身体がかる〜い人化計画ぴかぴか(新しい)
日本を元気にしちゃうのだ〜exclamation×2

癒されるだけじゃなく
本当に身体をかる〜く元気にしたい人〜!
痛みを取りたい人〜!
今年もお店でお待ちしてますハートたち(複数ハート)


※予約について
ご予約は1カ月くらい前だとだいたい確実に取れます。
土日はもっと早い方が良いかな(;'∀')
平日は2週間くらい前でもまだ大丈夫かも??
予約がなかなか取りづらい時も多く
ご迷惑おかけいたします(>_<)
ですがお一人お一人にしっかり時間を取って
この痛み、辛さは何が原因かをしっかり探り当てて
確実的確な施術をしていきたいと考えています。

メディカルアロマ相談も同じく、
必要な精油や使い方がみんなそれぞれちがうので
どんな症状でどうゆう風に使いたいのか
(塗りたいor飲みたいor嗅ぎたいetc
 塗りたいなら全身か、ピンポイントか、などなど)
しっかりお時間を取って、その人に一番良い方法を
一緒に見つけていきたいと考えています。
(ナードアロマ協会の資格を持っていれば
 私のアドバイス無しでも大丈夫ですが)

なのでご予約はお早めにお願いしま〜す(>_<)
当日予約や突然の来店でもお店がその時暇なら
なんの問題もないんですが
確率的に低いと思われますあせあせ(飛び散る汗)
 

新年早々当日予約や突然の来店に対応できなかったので
申し訳ない〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)という気持ちで
書きました。。。


もっといろんなことに対応できるよう
いろいろと進化させようと思った新年初日でしたぴかぴか(新しい)
posted by 三田ちゃん at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | お店のこと