2016年06月29日

結婚ラッシュ?!ファインフレーバーは皆さまの幸せを応援しています(#^^#)


今日はお客さまからまたまた

結婚のご報告が黒ハート黒ハート黒ハート

ファインフレーバーキテますよ〜ひらめき

ラブパワーすごいですよ〜黒ハート黒ハート黒ハート


毎日に愛があると生活が潤う人生が潤う

心が満たされると表情も雰囲気も柔らかくなる


感動の共有を

1人では生み出せないことの創造を

1人では成し得ないことの達成を


女はみんな恋をするとキレイになるけど

結婚すると笑顔が深くなるんだな〜


やっと出逢えたあなたのオンリーワン

いつまでも末永くお幸せに揺れるハート


ご結婚おめでとうございます\(^o^)/

ラブラブ黒ハート黒ハート



posted by 三田ちゃん at 16:42| ラブ

可能性を引き出す☆メディカルアロマでできること


昨日はまたメディカルアロマ〜な1日でした(*^_^*)

午前中は顔のケアや免疫力UPについての話をしたり

(なぜか宇宙や重力の話にまで発展しました笑)


午後はお友達同士でにぎやかにクラフトを作ったり

13524013_632427310239948_1249855106_o.jpg

13524250_632427316906614_828610579_o.jpg

13570092_632427313573281_132582844_o.jpg



その人その人の症状やこう使いたいなどの希望

あれもこれもあれもこれもになっちゃうのを

ひとつのオイルにまとめようかなどなど

その人の環境、使いやすさによっても

作るクラフトの内容を変えていきます。



いろいろ話をしていくうちに

メディカルアロマのイメージがちょっと変わったみたいで

「癒しだけじゃない」というメディカルアロマならではの良さを

感じてもらえて嬉しいですぴかぴか(新しい)

そして実際に使ってパワーを実感してもらえたらいいなるんるん


メディカルアロマのプロとして

精油の個性と相乗効果で起こるメディカルアロマの可能性を

もっともっと引き出していきたいと思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


13537638_516423198555485_2242031219749175308_n.jpg

イナム―、写真借りたよ〜ハートたち(複数ハート)


オープンマインドな可愛いお2人でした〜(#^^#)



※精油は医療の現場でも使われているメディカルグレードの
「プラナロム」という精油を使っています。

「プラナロム」は安全で効果的なアロマテラピーを行える精油です。

ファインフレーバーではプラナロム精油以外の精油は安全性・確実性の観点から
使いません。


メディカルグレードの精油って何??
こんな症状も精油でなんとかできるのか聞きたい

そんなかたは

メディカルアロマ無料スカイプ相談へ☆☆

希望の日時を3つほどお知らせください(*^^*)

メディカルアロマ無料メール相談もどうぞ☆☆



posted by 三田ちゃん at 14:20| プラナロム精油のメディカルアロマ

2016年06月28日

リラックスだけがアロマじゃない!!メディカルアロマをもっとたくさんの人に知ってほしいな〜。


ファインフレーバー近くのクリニックにて

第二回メディカルアロマ講座を開催しました☆☆

前回は肘から下のハンドアロマトリートメント講座でしたが

今回は

「不眠・ストレスを改善するメディカルアロマ講座」

として

みんなでアロマオイルを作ることにしました(*^^*)



今回はなんと最初にピアノ&歌の先生の弾き語りと

(「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の主題歌

 手嶌葵・「明日への手紙」)

ハーブティの振る舞いがあり

心がほんわかしたところでメディカルアロマ講座がスタート。


DSC_4348.JPG


簡単にメディカルアロマの説明や使う精油の説明をしたら

精油が薬のような使い方ができるというのがかなり驚かれて

次々にいろんな質問が。。。


「精油って薬なんですか?」とか→日本では違うよ

「なんで安い精油と高い精油があるんですか?」とか→精油が採れやすいかどうかetc

「頭痛に良い精油もあるんですか?」とか→YES

「リウマチにも?」とか→YES

「副鼻腔炎にも?」とか→YES

「香りをかいでリラックスするってこと?」とか→それだけじゃないよ



やっぱり日本ではいまだに

アロマ=香りをかいでリラックス

というイメージが強いから

その概念を覆すのはまだまだ時間がかかる

「怪我したら怪我したところにちょんちょんて塗ればいいんだよ」

とか言うと

「ええっ!!塗るの?!精油って塗れるの?!

香りがケガに効くって・・・?どうゆうこと???」

と相当驚かれたり。

はい塗れますよ。

→メディカルグレードの精油ならね。

治癒作用のある成分が入ってる精油がケガに良いんだよ。

→メディカルグレードの精油ならね。

私なんか自分や子供に毎日のように塗ってます(∩´∀`)∩



今回使った精油は

ラヴィンツァラ

ラベンダー・アングスティフォリア

プチグレン

の3種類


不眠やストレス、イライラなどに良い精油です。


それぞれ自分たちでオイルを作ってもらい

お持ち帰りできるようにしました。

初めてだと精油を3滴垂らすとこが4滴になっちゃったり

植物オイルを入れ過ぎちゃったりとか

そんなこともありますが

みんなで楽しく作れて嬉しそうに持って帰ってくれました\(^o^)/

さっそく寝るとき使ってくれたかな〜??

次回の時にどうだったか聞くのが楽しみです(≧▽≦)



※精油は医療の現場でも使われているメディカルグレードの
「プラナロム」という精油を使っています。

「プラナロム」は安全で効果的なアロマテラピーを行える精油です。

ファインフレーバーではプラナロム精油以外の精油は安全性・確実性の観点から
使いません。


メディカルグレードの精油って何??
こんな症状も精油でなんとかできるのか聞きたい

そんなかたは

メディカルアロマ無料スカイプ相談へ☆☆

希望の日時を3つほどお知らせください(*^^*)

メディカルアロマ無料メール相談もどうぞ☆☆




posted by 三田ちゃん at 03:24| プラナロム精油のメディカルアロマ

2016年06月26日

ロキソニンが効かない痛み×メディカルアロマ


半年前から痛みが取れないというかたが
メディカルアロマ相談に来た。

半年前に出来た傷が腫れてしこりになりちょっと刺激があるだけで
かなり痛むという。

病院に行ったらロキソニンを処方され今もそれを飲み続けているのだそうだ。

ロキソニンは一般的な解熱鎮痛消炎剤。

頭痛生理痛などに効くのは有名だけど傷の炎症や痛みにも効くとは知らなかった。

でも今回のケースは効かなかったようで、そのかたは半年間ずっと
痛いのを我慢し悩んでいたようだ。

「薬が効かないのにアロマが効くわけないじゃん」と思ったかどうかは知らないが
藁にもすがる思いだったのか、メディカルアロマの存在を知り
恐る恐る?精油を使ってみることになった。

DSC_5493.JPG




そして約10日後。




「腫れが小っちゃくなったんです!!

 痛みもだいぶなくなりました!!

 しかもずっと治らなかった、たくさんの口内炎まで治っちゃいました!!!」

と嬉しい連絡!!!(≧▽≦)

本当にこの仕事をしていて良かったと思う瞬間だぴかぴか(新しい)

半年間全く改善しなかった症状が10日で劇的変化。

完治まであともう少し。

Uさん一緒にがんばろっっ



※精油は医療の現場でも使われているメディカルグレードの
「プラナロム」という精油を使っています。

「プラナロム」は安全で効果的なアロマテラピーを行える精油です。

ファインフレーバーではプラナロム精油以外の精油は安全性・確実性の観点から
使いません。



病院に行くほどでもない・・・
病院に行ってもイマイチ治らない・・・

そんなかたは

メディカルアロマ無料スカイプ相談へ☆☆

希望の日時を3つほどお知らせください(*^^*)




posted by 三田ちゃん at 19:34| プラナロム精油のメディカルアロマ

2016年06月25日

はまぶちあきこ先生と両極端な2つの私


そして昨日の午後は

ISD個性心理学、キレイデザイン、子育てカウンセラーの講師として

全国で活躍している

ブリリアントサポートM淵あきこ先生にお会いしてきました

13493384_630726230410056_1474986943_o.jpg


まずはキレイデザインのプチ診断をしてもらい

13499967_630914910391188_1120824266_o.jpg


私は両極端な2つのタイプを持っているらしく

仕事の面でも

1:1で1人の人をフォローするのも向いてるし

いろんなとこに行っていろんな人に会うのも向いてる

ランダムな変化を好む反面

ちゃんと形にして残していきたいという面もあるそうで



・・・・・



・・・・・



・・・・・



めっちゃ当たってるーーーーーーーーー!!!!!




両極端な2つのタイプを持ってる人は

私って二重人格なのかしら・・・

と悩んでいた、という人もいるそう

確かに私2つの面があり

大勢でわーーーーって楽しいのも大好きだけど

一人の時間も絶対に必要

どっちかだけだと多分疲れちゃうんだよね。

でもそんなのみんなそうなのでは・・・って思うけどそうじゃなくて

どうやら私の個性ということらしい(;'∀')


ふーーーーんそっかーーーーー


これもやりたいあれもやりたいと

一見して一貫性のないことを次から次へとやりたくなるのは

私の個性だったのかーーーーー

じゃあしょうがないよね笑


ビジネス相談とか行っても

この人結局何がやりたいの?言ってることメチャクチャじゃんて

雰囲気になることも多いんだけど

それも私の生まれ持った個性だからしょうがないーーー!!!

むしろその2面性をもっともっと積極的に

活かしていかないと!!!

人に理解されないときは私の個性が最も発揮されているときなんだと

得意のポジティブ思考で前に進もう笑



それにしても今の仕事超合ってる!!

一人と一人じゃないのが半々くらい

たまに大勢でわーーーみたいな。

しかも自営業だから自分の判断で

今の仕事しながら次々と新しい事始められるし。

なるほどやっぱり自分で合ってること選んでるんだね。


みんなもぜひM淵あきこさんの

「自分色取扱説明書」を手に入れて

自分の個性を知ってみよう♪♪

13515251_630922293723783_419685889_n.jpg



ISD個性心理学は以前

どんぐりの森・熊野恵美加さんにもプチ診断してもらったことがあり

えみかさんの診断も大感動したのであります黒ハート

(でも今はえみかさんはあんまり診断してないのかも??)



そしてそして診断後は

M淵さんと面白い企画の話をしたりして

ワクワクして盛り上がったりハートたち(複数ハート)

またまた新しい展開笑

楽しみーーーーー!!!!!





posted by 三田ちゃん at 08:01| 起業・お仕事

2016年06月24日

「起業で社会を変える」女性起業家達は可能性にあふれてる


今日は午前中から

「起業で社会を変える」という意識を持った

女性起業家さん達にお会いしてきました。

13535906_630726223743390_1319169844_n.jpg


皆さん行動力があり頭も良くそして美人。

全く嫌味な感じなどなく爽やかで感じが良い。

いや〜〜〜できる人って本当すごいな〜っと。

つーか私めっちゃ場違いな感じするけど大丈夫??笑



仕事内容がみんな全然違ってそれも面白かった。

メディア系、セミナー系、ネット系などなど。

みんなまだ若いのに株式会社の社長さんとかさ、

本当すばらしすぎる。

短時間でいろんな話が飛び出して

新しい可能性が拓けていく様子を目の当たりにした。

学べることが多くて、一人一人からもっといろんな話を

聞きたかった。



今度はテーマを決めて会いたいな〜〜〜揺れるハート

それぞれの事業がますます発展していきますようにぴかぴか(新しい)

私ももっともっとお仕事がんばろーーー!!!




posted by 三田ちゃん at 22:25| 起業・お仕事

幸せになることを受け入れる


お客さまから結婚の報告がありました!!!!!
おめでとうございます〜〜〜!!!ヾ(≧▽≦)ノ
私も嬉しい!!!
本当に嬉しい!!!( *´艸`)
ずっとずっとそうなると良いなと陰ながら応援していました(#^^#)

左手の薬指に結婚指輪をはめた彼女の笑顔は本当に幸せそうで
輝いていました!!!

結婚に対してどちらかというと積極的ではなかった彼女が
なぜ彼からのプロポーズは受けたのか聞いてみたら・・・
「彼との結婚生活が自然にイメージできたんですよね」
と。。。

うわ〜〜〜良い結婚だ!!!
間違いない!!!
イメージ大事!!!

ずっとずっと愛し愛され幸せで心穏やかな
そんな結婚生活フォーエバー

静かに1歩を踏み出した彼女からは
幸せになることを受け入れた
前向きなエネルギーを感じたよぴかぴか(新しい)

幸せな人に触れると自分もすごく心があったかくなる。
幸せのおすそわけって本当にあるって思う。
きっと目には見えない揮発性の幸せ分子が
その人の周りにポンポン飛んでるんだねハートたち(複数ハート)

幸せになりたい人は幸せな人のそばに行こう〜!!
幸せ分子を受け取ろうるんるんるんるん
そして自分も幸せになることを受け入れよう(//▽//)

Tさん私まで幸せな気持ちにしてくれて
ありがとう\(^o^)/

ラブラブ黒ハート黒ハート黒ハート




posted by 三田ちゃん at 06:55| お店のこと

2016年06月22日

癒さないサロン、ファインフレーバー


ファインフレーバーのコンセプトは

単刀直入に言うと

「癒さない」

いや本当は癒しもあるけど癒しだけではなく

ちゃんと結果を出す、ということ。

もちろん心身が疲れてて「とにかく癒されたい」というのが目的ならば

癒すことだけに集中します。

でもほとんどの場合は肩が痛いとか腰が痛いとか

悩み、問題があってそれを解決したくて

ファインフレーバーに来る場合が多い。

だからその期待に応えたい。

お客さまの予想以上の結果を出したい。

「少しでも楽になればいっか」

「気休めだろうけどちょっと受けてみるか」

そんな軽い気持ちで施術やアロマクラフトを作る人の

度肝を抜きたい。

実際施術を受けているとみるみる軽くなる自分の身体に

驚きを隠せない人がほとんど。

施術後痛みがなくなったり

固くて動かなかった関節が動くようになると

狐につままれたかのようにポカンとした顔になる。

お客さまは不思議そうな顔をするけど

私にとっては当たり前。

だってプロだし。

いつもそうだし。

30分なら30分、60分なら60分

ただ揉んでるだけのクイックマッサージとは

やってること全然違うし。

ファインフレーバーのコンセプトは「癒し」じゃない

「結果を出す」ということ。

だから雰囲気だけ癒し系だけど本当は癒しじゃない

整体&アロマって「癒し」「リラクゼーション」

というカテゴリーだけど

世の中的にはそういう認識だけど

ファインフレーバーは癒しじゃない

癒そうなんて思ってない

「癒し」ってある意味施術から、結果から逃げてるんじゃないかと思うし

「癒し」って言えば結果を出さなくてもお客さまからクレームも来ないって

勘違いしてる施術家も多いんじゃない。

いやそんなの施術家って言えないか。

雰囲気に憧れて軽い気持ちでやってる

なんちゃって施術家か。

まあでも選ぶのはお客さまだから

癒しの雰囲気が好きっていう人は

癒しのサロンで満足するんだろうな。

ファインフレーバーみたいに

結果にポイントを置いてるところは

めんどくさいって思われるかも。

でもそれはそれでいい。

ファインフレーバーは癒しが目的じゃない。

表面だけ良くしてごまかすような施術は

私が納得できない。

問題の根本、本質にしっかり向き合って

ちゃんと改善させたい。

依存させることなくお客さまの身体を自立させたい。

結果としてそれが究極の癒しになるのではないか。

問題解決。

結果を出す。

ファインフレーバーのコンセプトはそこにある。




posted by 三田ちゃん at 04:27| お店のこと

2016年06月21日

三田准子の自己紹介♡


HPの自己紹介をすこし新しくしてみました。

といってもまだあまり詳しくは書いていない。。。

しかも短文(;'∀')

長文バージョンも書かないと〜!

自己紹介難しくて悩む!!

もう1年半くらい前から考えてるのに

なかなか書けないでいる(ノД`)・゜・。

でも前よりは少し想いを乗せられているかもあせあせ(飛び散る汗)

___________________________________


  癒し系に見えるけど癒すだけではありません☆

  ほわ〜んとした雰囲気と力強さをあわせ持つ。

  施術はハンドパワー!魔法みたい!とよく驚かれる。

  メディカルアロマ講座は面白くわかりやすく実践的な内容が人気。

  のべ1万人以上の身体と真剣に向き合ってきたスペシャリスト。

  しっかりとしたカウンセリング、検査、的確な技術には定評と信頼があります。

  よく言われる言葉は「たくましい」「癒し系」「元気」「パワフル」

  「親しみやすい」「前向き」「施術が的確」「包容力がある」「直感的理論型」

  etc




  セラピスト歴15年

  講師歴12年


   三田准子(みたじゅん) FineFlavor代表

___20150630171515_save.jpg



骨格整体ボディセラピスト

メディカルアロマトリートメントセラピスト

ナード・アロマテラピー協会認定インストラクター

メディカルアロマ講師

骨格整体講師

恋愛♡再婚アドバイザー





ある日突然「そうだ!セラピストになろう!」とひらめいて

整体スクールに入学。

トータルボディセラピストの道へ進むことに。

整体チェーン店で店長を務めたのちに

「お客さまもスタッフもお店も地域も

みんなが幸せになれるサロンを作りたい!!」

と2007年11月独立。

FineFlavorをオープンさせる。

メディカルアロマと骨格整体の施術家であり講師。

各地で講座、セミナー多数開催。

自身の離婚&再婚の経験をもとにした恋愛相談が好評で

恋愛アドバイザーとしてもセミナー開催。



もっともっと皆様にたくさんのFINEをお届けしたい、

そして自分自身いつもFINEな人でありたい!!

まだまだ夢を追い続け、進化し続け変化し続け

どこまでも走り続けます!!!





12月20日生まれのO型

手があったかい(熱いとも言われる)

3才から20才までの4人の姉弟のママ☆

趣味→子供と遊ぶこと!!!食べること!!!

  自分の人生を思い通りにつくること!!!




☆イベント・出張講座等☆

・2014.9.26〜 ベビーとこどものための優しいメディカルアロマ講座開始

・2014.12.12 ママまつりin柏の葉 メディカルアロマ講座出展

・2015.2.16 NICO-kama fes 2015開催

        実行委員&アロマ整体・メディカルアロマ講座出展

        (ショッピングプラザ鎌ケ谷にて来場者800人)

・2015.3.8 女性起業交流パーティ開催 企画運営・司会担当

        (新鎌ヶ谷 MTミリーズにて)

・2015.4.24 笑顔で働きたいママのフェスタ南船橋 アロマ整体出展

・2015.5.18 ミモザの会 メディカルアロマ講座開催

        (鎌ヶ谷・東部学習センターにて)

・2015.6.8 FINEマルシェ主催&アロマ整体・メディカルアロマ講座開催

        (FineFlavorにて来場者200人)

・2015.10.25 鎌ケ谷産業祭り出店

・2015.11.24 大きい木 メディカルアロマ講座開催

・2015.11.27 FINEマルシェ主催&アロマ整体・メディカルアロマ講座開催


・2016.1.31 鎌ヶ谷市男女共同参画市民企画セミナー開催

         市民企画セミナー運営委員兼ディスカッション司会兼パネリスト

・2016.4.4 ミモザの会 メディカルアロマ講座開催

        (鎌ケ谷・東部学習センターにて)

・2016.4.25〜 ツバサクリニックにてメディカルアロマ講座開始


・2016.6.11、12 鎌スタ☆マルシェ アロマ整体出展

・2016.6.17〜 メディカルアロマクラフトDAY開催

・2016.8.7 大手結婚相談所にて恋愛セミナー開催


※セミナー、講座開催依頼ご相談ください



 FINEで明るく楽しい街、子供にも優しい未来ある街作りに

 微力ながらも貢献し

 皆さまの幸せな身体、心、人生を作ることの

 サポートをしたいと思っています。






posted by 三田ちゃん at 06:52| スタッフ

2016年06月19日

メディカルアロマクラフトDAY&ベビースリング試着体験会☆ありがとうございました〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ


金曜日は

「メディカルアロマクラフトDAY」

      &

「ベビースリング試着体験会」

でした〜〜〜\(^o^)/

たくさんのかたに来ていただいて
とっても楽しくあっという間の1日を
過ごさせていただきましたハートたち(複数ハート)

DSC_4348.JPG


この日お客さまが作ったメディカルアロマクラフトは

・咳用オイル
・虫刺され後ケアオイル
・美肌ジェル乳液
・免疫力UPオイル
・愛が深まるオイル
・足の臭いが消えるオイル
・水虫用オイル
・消臭スプレー

などなど

お店にある商品で購入していただいたものは

・蚊よけスプレー
・肩こり用オイル
・足のむくみ用オイル
・整腸作用オイル
・関節痛用オイル

などなど

こんなメディカルアロマもあるよって言ったら
驚かれたものが

・飲用免疫力UPオイルカプセル
・母乳の出が良くなるオイル
・イボ用オイル
・魚の目用オイル
・打撲用オイル

などなど

お客さまの要望をどのようにアロマで実現するか
嗅ぐのか塗るのか飲むのか
濃度を何%にするか
どこにどうやってどの範囲塗るか
オイルにするかジェルにするかスプレーにするか
何種類もの精油のブレンドの割合
大人と子供が併用できるようにするには

などなど

頭をフル回転させ知識を総動員させ
メディカルアロマの提案をしまくる時間は
ものすごーーーく楽しかったです!!!

やばいなこれは!!
またやろう!!

では写真で振り返る「メディカルアロマクラフトDAY」

全員撮れなかった&クラフトの写真撮るの忘れたけど(;'∀')

13446282_628197553996257_254975121_o.jpg

可愛いお子ちゃまにも参加してもらった黒ハート
13487729_628197563996256_197158715_n.jpg

FINEマルシェ以来久しぶりに来てくれた方や
ずっとブログを読んでくれていた方にも会えて
なんだか感激しましたハートたち(複数ハート)
13410729_628199097329436_487236625_o.jpg

めっちゃカメラ目線!!きっと将来はアイドルぴかぴか(新しい)
13453548_628199107329435_1250648626_o.jpg


午後からは「ベビースリング試着体験会」も
始まりました〜〜〜!!!
布ナプキンの販売も♪♪

13467476_628199160662763_85490641_o.jpg

こちらも楽しそうでしたよ〜〜〜ハートたち(複数ハート)
13493433_628199060662773_1181684981_o.jpg

私もスリング少し体験させてもらったんだけど
13461345_628199007329445_1987906523_o.jpg

ベビーちゃんと密着!!できてとってもラブリーな感じひらめき
13480003_628199123996100_369836670_n.jpg

うちの子がもっとちっちゃかった時に知ってたかったな〜!!
13493419_628199140662765_1155638867_o.jpg

魔法の抱っこひもベビースリング
「なこや」さんのブログはこちら

13487282_628199017329444_131260857_n.jpg

そしてなこやさんで布ナプキン買うと説明書もついてくるよぴかぴか(新しい)
なんとなんと布ナプキンを3枚以上買うと
つけ置き洗いで汚れが落ちる「セスキ炭酸ソーダ」も
つけてくれちゃう!!!
めっちゃ至れり尽くせり!!!
13467730_628197727329573_539600041_o.jpg


メディカルアロマクラフトは
初対面のお客さまも多かったけど
超和気あいあい揺れるハート
13467876_628199090662770_924404850_o.jpg

こんなんできました〜〜〜るんるんるんるん

参加してくれた布小物作家Chimさんのブログ

13467350_628199127329433_612666251_o.jpg


最後にベビースリング「なこや」
照井奈緒子さんと黒ハート黒ハート黒ハート
13460751_628197677329578_150487145_o.jpg


充実の1日でした!!!

来てくれた皆さまーーー
差し入れしてくれた皆さまーーー
応援してくれた皆さまーーー

どうもありがとうございました!!!

今回来れなかった方!
また次回を企画しますのでその時に
お会いしましょう!!(≧▽≦)

みんなラブ黒ハート黒ハート
メディカルアロマラブ黒ハート黒ハート





posted by 三田ちゃん at 09:16| プラナロム精油のメディカルアロマ

2016年06月17日

れかの驚異的な回復〜メディカルアロマクラフトDAYは本日10時〜16時☆


おとといれか3才が保育園から帰ってきたら

なんかグッタリ。

給食もちょっとしか食べなかったらしい。

ちょっと熱っぽいし

おなか痛いって泣く。

おなか痛いってのが

胃が痛いのか腸が痛いのか

痛いんじゃなくて気持ち悪いのか

その辺はよくわからなかったけど

とりあえず免疫力を上げるラヴィンツァラの精油を

首の後ろに塗り塗り。

腹痛に良いバジルの精油をおなかに塗り塗り。

13446394_627348580747821_1723390792_o.jpg

夜中も何度も起きておなか痛いって泣くから

その度にまたラヴィンツァラとバジルを塗り塗り。

こんなに何度も起きて泣くなんて

よっぽどおなかが痛いのかな?

熱も上がってきたしな〜うーん。。。

と思ってたのですが

結局朝になったら熱は下がってて

昨日夜は飲まず食わずだったからかおなかがすいたらしく

パン食べたりヤクルト飲んだり食欲も出て

う〇こも超いっぱい出てスッキリ!!笑

念のため保育園はお休みして

私の母に日中見ててもらったけど

家の中ではよく遊んで走り回り

犬の散歩も一緒に行き犬と一緒に広場を走り回るという

元気な1日を過ごした模様。

夜中何度も起きて泣いてたのがうそのよう。。。

精油を塗り塗りしたからの脅威の回復だと思われる。

本当精油があって良かったよハートたち(複数ハート)

タイムリーなこの話もぜひしたいなと思う

「メディカルアロマクラフトDAY」は

本日17日の10時〜16時!!

13時半〜16時までは「なこや」さんによる

「魔法の抱っこひもベビースリング」の

無料試着体験もあるよ(*^^*)

13435729_1725806071041589_322706218_n.jpg

13446183_1725806091041587_629200867_o.jpg


メディカルアロマ相談をしたいかた

メディカルアロマクラフトを作ってみたい方

メディカルアロマのこと聞いてみたい方

13405210_624232551059424_1605867307_o.jpg

13410737_624233174392695_895363063_o.jpg


ファインフレーバーに来てみたい方

13383372_624232791059400_2105807175_o.jpg


ベビースリングや布ナプを実際にみてみたいかた

13441645_1725801871042009_1700465786_o.jpg


なこや照井さんに会いたい方

13413797_625392974276715_1643434550_n.jpg


私みたじゅんに会いたい方

13393520_624355964380416_226271055_n.jpg


骨美(ほねみ)に会いたい方!!

13405160_624233221059357_1918521053_o.jpg


皆さまお待ちしてますよ〜〜〜黒ハート黒ハート黒ハート


ベビースリングなこやさんのブログ


メディカルアロマクラフトDAY詳しくはこちら






posted by 三田ちゃん at 04:14| プラナロム精油のメディカルアロマ

2016年06月15日

人はなぜヤツを嫌い排除しようとするのか・メディカルアロマで快適な夏


直接害があるわけではない

突然襲ってくるわけでも

刺されるわけでも

噛まれるわけでもない

触ってもかぶれたりもしないし

変なにおいがつくわけでもない

見た目や動きが恐ろしく気持ち悪いって程でもない

むしろ人気者のカブトムシに似てるくらいだから

よく見たら以外にイケ虫なのかもしれない



そうヤツはGブリ

みんなが嫌いなGブリ

存在が許せないGブリ

この特別扱いはなんだ

他の虫たちとは比べ物にならない

嫌われっぷり

人間の本能にはヤツを排除せよという指令が

インプットされているのか


まあそんなことはどうでもいいとして

私が今日ご紹介したいのは

Gブリが嫌いな香りでGブリを撃退しようっていう

メディカルアロマ大作戦

虫って本能で動く生き物

香りは脳の本能の部分に直結しているから

香りで本能に訴えかけるってのは

とても理に適っているやりかたなわけさ

つまり虫は香りでかなりの情報を得ていて

身の危険なんかも香りで判断するから

危険な香りがするところに虫は近寄ってこない

虫が嫌う香りを使うと虫がいなくなるということ

Gブリが嫌いな香りは

クローブ

ラベンダー

ペパーミント

13453751_626950567454289_1863990188_n.jpg


実際去年このブレンドを家で使ったらそれ以来

Gブリが出なくなったという報告も多々ある

しかもこのブレンド

Gブリだけでなくその他の害虫にも

効果テキメンらしい

具体的な方法としては

保冷材の中身を出してそこに精油を垂らして混ぜて

Gブリが出そうなとこに置いとくとか

DSC_5619.JPG

ティッシュやガーゼに垂らして置いとくだけでもいいし

アロマストーンに精油をしみこませて置いとくのもいい

水にバスオイルなどの乳化剤を垂らしてそこに精油を入れてまぜ

その精油入りの水で雑巾がけするのも広い範囲にきくし

殺菌作用があるから掃除としてもかなり良い


そんなわけでそろそろジメジメ暑い

ヤツが出没する季節

突然バッタリ出会って

近所迷惑な悲鳴を上げる前に

メディカルアロマで気持ち良く夏を迎えよう





posted by 三田ちゃん at 19:29| プラナロム精油のメディカルアロマ

2016年06月14日

緊急告知!!!ベビースリングとメディカルアロマ夢のコラボ企画〜!!!


緊急企画〜〜〜!!!

緊急告知〜〜〜!!!

6/17(金)の

メディカルアロマクラフトDAY

なんとなんと!!

ベビースリングと布ナプキンの

「なこや」さんが

スリング無料体験会&布ナプキン販売会

開催してくれることになりました〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ黒ハート黒ハート黒ハート


詳細はこちら↓↓↓

ベビースリング無料体験会!!

13435729_1725806071041589_322706218_n.jpg

赤ちゃん抱っこの負担を激減させる、

魔法の抱っこひも『ベビースリング』

体験してみませんか?
使い方をお教えいたします。

プレゼントやお下がりでもらったスリング、家でもて余していませんか?
ご持参のスリングでもお教えいたします!

13454105_1725806074374922_1272608969_n.jpg

13446183_1725806091041587_629200867_o.jpg


布ナプキン販売会同時開催!

かゆくならない、むれない、匂わない、冷えとりにもなります。
初心者向けの使い方、挫折しない使い方、お教えします。

13461265_1725806101041586_1458481966_o.jpg

ベビースリング¥4000
布ナプキン¥500

13441645_1725801871042009_1700465786_o.jpg

13441617_1725806094374920_1829859045_o.jpg

講師 なこや 照井奈緒子


スリング無料体験会&布ナプキン販売会は

6/17(金)13時半〜16時

ファインフレーバーにて開催ですexclamation×2

そしてそして

メディカルアロマクラフトDAY

10時〜15時までの予定でしたが

10時〜16時までに変更しま〜す黒ハート

15時だとギリギリってかたも多かったので\(^o^)/



そんなわけで

メディカルアロマクラフトを作ったり

メディカルアロマ相談をしたり

スリングの試着をしたり

布ナプキンの話を聞いたり

骨美と遊んだり?!

いろいろできるようになりましたよるんるんるんるん


※赤ちゃんがいるかた限定イベントではないですからね〜〜〜

どなたでもどうぞハートたち(複数ハート)


メディカルアロマクラフトDAYくわしくはこちら

皆さまぜひぜひ

なこやさんに会いに

骨美に会いに

みたじゅんに会いに

遊びに来てくださいね〜〜〜揺れるハート

13413797_625392974276715_1643434550_n.jpg

13410737_624233174392695_895363063_o.jpg

DSC_0911.JPG

13405210_624232551059424_1605867307_o.jpg

13396621_624232491059430_1098261531_o.jpg

13405160_624233221059357_1918521053_o.jpg

13393520_624355964380416_226271055_n.jpg


ファインフレーバーのアクセスはこちら

皆さまお待ちしてま〜〜〜す\(^o^)/揺れるハート




posted by 三田ちゃん at 20:07| イベント

2016年06月13日

メディカルアロマクラフトDAYは6/17(金)開催ですよ〜


6月17日(金)は!

メディカルアロマクラフトDAY!!!


13296280_621251944690818_1245777240_n.jpg

13348659_621252008024145_486410323_n.jpg


ファインフレーバーにて10時から15時までの間開催です♪♪

いつ来ていつ帰っても大丈夫\(^o^)/

(今のところお昼くらいがすいてるかも?)


メディカルアロマクラフトを作ったり

メディカルアロマ相談をしたり

メディカルアロマの質問も受け付けま〜するんるんるんるん


最近多い質問は

・ベビーも使える蚊よけスプレーってあるの?→ありまーす!

・かゆみがあるんだけどアロマで治まる?→大丈夫でーす!

などなどるんるん

12991948_601571929992153_314105083_o.jpg

13396621_624232491059430_1098261531_o.jpg

13383684_624232517726094_1783138541_o.jpg

13405210_624232551059424_1605867307_o.jpg

13410737_624233174392695_895363063_o.jpg



これはファインフレーバーオリジナルの

ぷるぷるジェル乳液ハートたち(複数ハート)

これを使いだしてから

「最近お肌がきれいになったねexclamation」って言われる人続出グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

DSC_0911.JPG



アロマが好き〜揺れるハートとか

精油いろいろ見てみたい〜ぴかぴか(新しい)とか

生のみたじゅんに会ってみたい〜exclamation×2

とかも大歓迎黒ハート黒ハート黒ハート


骨美と記念撮影もできるよ笑黒ハート

13393520_624355964380416_226271055_n.jpg


ファインフレーバーのアクセスはこちら

皆さまお待ちしてま〜〜〜す\(^o^)/




posted by 三田ちゃん at 17:00| プラナロム精油のメディカルアロマ

鎌スタ☆マルシェ大盛況〜!!大人も子供も野球好きな人もみんなが楽しんだ2日間\(^o^)/


行ってきました!

鎌スタ☆マルシェ!!

ファインフレーバーは11日、12日の両日

「首と肩のアロマ整体」で

出店してきましたよ〜〜〜ダッシュ(走り出すさま)

梅雨入りしたはずなのに2日間とも超良い天気晴れ

暑い&熱い鎌スタ☆マルシェ

2日間のご報告〜〜〜exclamation×2


1日目、準備中の皆さまを盗撮〜るんるん

13346923_625279107621435_8129228539354612618_n.jpg

13269276_625279890954690_399207252932215676_n.jpg

13394203_625279950954684_8844061153183219185_n.jpg

13413760_625279930954686_7614974811630290969_n.jpg

13419204_625279904288022_8176680838928167628_n.jpg

13427802_625279917621354_4072899356314834080_n.jpg

13444332_625392664276746_1027969709_n.jpg

13442225_625279987621347_1065443796776893131_n.jpg

13444496_625392864276726_1030891899_n.jpg



マルシェ始まりました〜!
マイヤー山谷さんが早速施術してます☆
13407681_625392584276754_557190836_n.jpg

暑いのでいつもの制服は脱ぎ捨て
今日はカールおばさんスタイルるんるん
熱中症対策も万全exclamation
13436082_625392674276745_1219665370_n.jpg

13434026_625392907610055_1163581003_n.jpg



う〜〜〜ま〜〜〜い〜〜〜ハートたち(複数ハート)
13407710_625392610943418_1283979834_n.jpg

マイヤースマイル揺れるハート
13451181_625392714276741_331922234_n.jpg



写真撮りまくりるんるんるんるん
ななさんめぐちゃん
13444343_625392794276733_303814505_n.jpg

c*m*nさん
13444087_625392890943390_936675089_n.jpg

鎌スタ☆マルシェ実行委員アイルゴーさん
いろいろありがとうございます黒ハート
13435859_625393154276697_1119842908_n.jpg

ベビースリングなこやさんを盗撮カメラ
13413797_625392974276715_1643434550_n.jpg

サンキャッチャー講師ララさん
うちのお店のサンキャッチャーはララさんが作ってくれたものですぴかぴか(新しい)
13407706_625392670943412_1332214699_n.jpg

鎌スタ☆マルシェ応援団長ゆきねえさん
ゆきねえさんは鎌スタ☆マルシェの影の立役者exclamation×2
13436106_625392420943437_2031479355_n.jpg

マルシェ実行委員みっくちゃん
13435782_625392430943436_1285926857_n.jpg

お隣さんだったベビーローズさん
13401388_625392687610077_1211905198_n.jpg


そんなわけで1日目楽しく終了〜〜〜exclamation
そしてそして!!
12日の朝刊には昨日の様子が写真付きで
載りました〜exclamation×2
朝日新聞ちば東葛版6/12朝刊
13434016_625953527553993_10384564_n.jpg


鎌スタ☆マルシェ2日目もスタートぴかぴか(新しい)
13435672_625953510887328_2119416882_n.jpg

13453798_625953534220659_1850924563_n.jpg

お久しぶりのカビー君
またファインフレーバーに遊びに来てねハートたち(複数ハート)
13457625_625953530887326_666192609_n.jpg

めちゃうまオムライス
13435694_625953514220661_196131984_n.jpg


午後からるー&れかが
ばあばに連れられて遊びに来ました〜黒ハート

お昼寝アートぴかぴか(新しい)
13444076_625953507553995_532295675_n.jpg


るーはうちわも作ったよ(*^^*)
13407522_625953487553997_661249717_n.jpg

↑家に帰ってから長女20才に見せたら
「うーうーうー、うーうーうー」
と読んでいた。。。
「U」じゃなくてハート!!!(長女ボケ炸裂)


実行委員はこちゃんお疲れさま!!
13435935_625953504220662_1843416370_n.jpg


この後出店者さん達の
施術の予約が止まらず
いつの間にかこんなことに。。。
13414460_625953484220664_1783757780_n.jpg

とっくにマルシェ終わってるーーー
みんな引き上げて誰もいない中
私だけポツンと施術している
シュールすぎる光景
この後テントも全部なくなりましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

それでも何人か施術できなかったので
本当申し訳なかった〜〜〜(ノД`)・゜・。
お店の方へぜひいらしてくださいませ〜〜〜exclamation×2


そうして2日間のイベントは無事に終わりました〜ハートたち(複数ハート)

鎌ケ谷に球場があるって本当素晴らしい〜〜〜!!
こんなに広い場所で屋外イベントができるって
かなり幸せですぴかぴか(新しい)
日ハムファンの多さにもビックリ!!
うちも子供達キッズ会員にしよう←無料なのに特典がいっぱいです揺れるハート

今回のイベントはいろんな面白い出会いもあり
お客さまの生の声もいろいろ聞けて
すっごく収穫の多いイベントとなりましたハートたち(複数ハート)

うちの子供達もゲームとかかき氷とかいっぱい楽しめたしるんるん

出店者さんたちの作品はもっといっぱい見たかったな〜

本当に皆さまありがとうございました〜exclamationexclamationexclamation

今日のこといろいろ忘れずに
ファインフレーバーはこれからもますます
がんばりま〜すかわいいかわいいかわいい




posted by 三田ちゃん at 04:50| イベント

2016年06月09日

鎌スタ☆マルシェは今度の土日!お店☆野球☆ワークショップ☆


鎌スタ☆マルシェいよいよ明後日開幕!!!


sn_20160603131420235.jpg

ura_zu_0603.jpg

map_o_0603.jpg

13310461_1290022227694278_142578375761095668_n.jpg



こちらのブログでもいろいろ紹介してますよ↓↓↓

鎌スタ☆マルシェ主催者天然酵母パンチーサさんHP


子育て支援コーディネーターの部屋


鎌スタ☆マルシェ応援団長ゆきねえさんのブログ

(鎌スタ☆マルシェのPVも見てねぴかぴか(新しい)


サンキャッチャー講師ララさんのブログ



ファインフレーバーは土日両方出店☆

「首と肩のアロマ整体」で

心も身体もラク〜にラブに黒ハート

し・ちゃ・い・ま・するんるんるんるん

13396516_624210121061667_611838656_o.jpg


とりあえず

暑い日になりそうだから

熱中症対策ーーー!!!

で、楽しもう!!!ヾ(≧▽≦)ノ

posted by 三田ちゃん at 12:24| イベント

骨美と精油とラブ満載なファインフレーバー撮影会☆


骨美と精油とわたし〜〜〜

13393520_624355964380416_226271055_n.jpg


こんにちは黒ハートみたじゅんです


昨日はファインフレーバーで撮影会がありましたカメラ


アロマスクールの生徒さんたちに協力してもらい

にぎやか〜〜〜に行われましたるんるんるんるん

13383372_624232791059400_2105807175_o.jpg

13382164_624233571059322_2032120421_n.jpg

13382254_624232817726064_464997754_n.jpg




撮影してくれたのはこのかた

感度を上げて軽やかに!自分色で売上げアップにじいろコンサル

ヤマザキサヨコさん

13393473_624280587721287_372004244_n.jpg


ヤマザキさんにはちょうど1年前の6/8のFINEマルシェの時も

撮影しに来てもらっているのですexclamation

撮影日を決めたの私だけど、後からぴったり同じ日だと気が付いて

けっこうビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)

1年前のあの日もかーなーり

にぎやかだったな〜!!(≧▽≦)



マイヤー山谷改め

なんてったってアイドル山谷揺れるハート

13383848_624232731059406_1575020269_o.jpg

13388843_624232754392737_793726633_o.jpg

13405062_624210074395005_1593548114_o.jpg



自分の時は照れる。。。笑

13401187_624233251059354_941805456_n.jpg


マイヤーさんと

13384874_624364774379535_1624210188_n.jpg


ふざけてます笑

13384693_624363827712963_230277283_n.jpg


13410724_624210131061666_523738387_o.jpg



そんなこんなで皆さまお疲れ様でした〜ぴかぴか(新しい)

ありがとうございました〜〜〜黒ハート

13407703_624383691044310_296080668_n.jpg




そして今日の主役か?!

と言っても過言ではない

ホネミ

骨が美しいと書いてホネミ

13383729_624233224392690_1636188763_o.jpg

13396520_624233214392691_143524185_o.jpg

13383523_624210094395003_1423032098_o.jpg

13405160_624233221059357_1918521053_o.jpg


骨美もお疲れさま黒ハート

セクスィーだったよぴかぴか(新しい)

13410821_624209851061694_1926125491_o.jpg



あ〜なんかいろいろおかしくて楽しくて

ラブ満載な話もして

テンション高い撮影会でしたかわいい




posted by 三田ちゃん at 03:34| お店のこと

2016年06月07日

1回目の結婚は失敗する?2回目の結婚はうまくいく?


わりと重い記事が続いたので

今日は割と軽い家族ネタを。。。


うちの次女から聞いたんですが

ドイツでは

1回目の結婚は失敗する

2回目の結婚はうまくいく

とかいう常識?があるそうですね?

(あやふや)

だから再婚にとても肯定的なんだとか。

へ〜そうなんだ。

でもこれよくわかります。

私自身最初の結婚がダメだったから、その失敗経験を活かす事により

2回目の結婚はうまくいってると思っている。

まさに失敗は成功のもと。

これを長女次女に言ったら一斉につっこまれた。

「えっなになに!!なにしたの?!

どうやったらうまくいくの?!」

お客さまからの相談も多いけど

実は一番多いのは娘たちからの恋愛相談。

特に長女は私のアドバイス通りにしたから

今理想の彼と付き合えてる現実がある。

私がなぜ2回目の結婚はうまくいってるのか

それもそのうちちゃんと書かないとな。

(要は原因の解明と自己の分析)

私は離婚して本当良かったよ。

なんでもひとりでできるようになったし

(元からそうだったけど更に)

人生は自分でつくっていくんだって腹の底から思えたし

なによりまた恋愛ができたし黒ハート

離婚をすすめるわけじゃないけど

離婚もなかなか良いもんだよ笑




posted by 三田ちゃん at 04:36| 家族

2016年06月06日

ファインフレーバーをオープンさせたきっかけは


昨日

怒りという感情についてぐるぐると考えた結果

という記事を書きましたが

そうだ、怒りつながりでこれも書いておこう、と思ったことが。

今まであまりちゃんと言ったり書いたりしたことがない

「ファインフレーバーをオープンさせたきっかけ」について。

勢いに乗って記事にしようと思います。



今から9年以上前になるんですが

その時私はとある整体チェーン店の店長をしていました。

私が入ったころはまだこじんまりとした会社で

会社全体、スタッフ1人1人に整体技術者としての

プライドや向上心があったように思うのですが

その後会社がどんどん大きくなっていき店舗数が急激に増えると

スタッフの人数、店長レベルの人材不足が深刻となり

それでも店舗数の拡大は止まらない、そして更なる人材不足

という事態が起きていました。

そうするとどうなるかというと、スタッフのクオリティを下げて

会社は人材確保に走る。

つまりスタッフが新人だらけ。

店長までもろくに経験がない新人レベルがどんどん増える。

このありえない状況をなんとか変えたいと

自店だけではなく会社全体の新人スタッフのレベルUPが急務だと思って

店長をやりながらスクール講師もやったりした。

変えなきゃ変えなきゃとずっと思ってた。

じゃないともちろんお客さまに申し訳ないし

新人スタッフはいきなりの責任の重さにつぶれる人続出だったし

会社と店舗の温度差は広がる一方だった。


変えなきゃ変えなきゃ。

変えないといけないところがものすごくいっぱいある。

いつもそう思ってた。


ある時の店長研修で、その思いがピークに達した。

全店の店長が集まっての定期的な研修だったんだけど

店長の施術レベルの差がありすぎる。

ってゆーか

ど新人みたいな店長が何人もいてそれは信じられない光景だった。

本当にこんなことも知らないの?

それで店長やってるの?

この会社本当に何考えてるの?

うまくごまかせて利益が出ればなんでもいいわけ?

整体の仕事は医者とは違う。

命にかかわるようなことではない。

とはいえ人の体を預かるという責任重大な仕事であることは

間違いない。

それなのに。

それなのに。



店長研修が終わって自店に戻って

事務所で一人で事務仕事してたら

その日の研修のこと改めていろいろ思い出しちゃって

そしたらなんか字を書いてる右手が震えてきた。

勝手に涙が出てきた。

呼吸が乱れて息が苦しくなった。

あ〜やばいやばい

怒りと情けなさと申し訳なさと

こんな会社の一員である自分に対する嫌悪感と

いろんな気持ちがぐちゃぐちゃになって溢れる。

あ〜やばいやばい

ちょっと私今完全に自律神経がいっちゃってる

震える手を見ながらそう思った。



でもそのことで完全に会社に愛想を尽かせることができた。

今まで会社を変えよう変えようと思ってたけど

この会社は変わらない。

変わる気がない。

そう思った時

ふとひらめいた

だったら自分で作ればいいじゃん!!!

理想の会社を

お客さまもスタッフも会社も

みんなが理想だと思える環境を

私が自分で作ればいいんじゃん!!!

あっなんだそうか

そんな単純なことだった

この会社にしがみついてる必要はない

全部捨てて飛び出せばいい

自分が思う自分の理想の自分らしいお店をまずは作ろう

光が差しこむのが見えた

気づいてしまったら話は早い

いつどこにお店を出すか

コンセプトは?

店名は?

資金はどうする?

頭の中は嵐のようにいろんな考えが凄まじい速さで巡り

情熱と冷静さをもって出店計画は順調に進み

それから約9か月後

鎌ケ谷にファインフレーバーをオープンさせることとなる。



きっかけは怒りだった。

会社に対して。

でも怒りを転換させたらものすごいエネルギーになった。

あの時ほどの強いエネルギーはもう出ないかもしれない。

盲目的に

寝食を忘れるくらい

迷いも不安も全く感じなかった

結果としてオープン当初からお店は大繁盛

しかも後に旦那となる人に出逢ってしまう。

すごいエネルギーで自分の世界を動かしたんだなと思う。

きっかけは怒り。

このエネルギーを上手く転換すれば想像以上の現実が手に入る

それを証明した、と思う出来事。



お店をオープンさせるまでの数々の経緯については

また今度書こうっと。


注:以前いた会社についてだいぶ極悪に書きましたが

 良いところもいっぱいあるし

 あの時は自分が未熟で全くわからなかったけど

 経営者になってから理解できたこともたくさんあります。






posted by 三田ちゃん at 04:49| 頭と心

2016年06月03日

鎌ケ谷が熱い!!!鎌スタ☆マルシェは6/11・12!!!


6/11・12の土日に行われる

鎌スタ☆マルシェ!!

鎌ケ谷市の日ハムスタジアムで開催ですぴかぴか(新しい)

13310461_1290022227694278_142578375761095668_n.jpg



鎌スタ☆マルシェ 6/11(土)出展者一覧 !!

鎌スタ☆マルシェ 6/12(日)出展者一覧 !!

鎌スタ☆マルシェPVはこちら!!

↑↑↑鎌ケ谷の男前アイドル「虹色職人ゆきねえさん

が作ってくれました!!!

スペシャルサンクス!!!




かまっこ応援団
子育て支援コーディネーターの部屋


↑↑↑鎌スタのいろんな情報がいっぱい!!!



そしてそして

ヤフーニュースにも取り上げられました!!!


ファインフレーバーも両日出店しますよ♪♪
(11日(土)はお店はお休みです!すいませんもうやだ〜(悲しい顔)
 12日(日)はマイヤー山谷がお店にいます)


鎌ケ谷マジ熱いっす!!!!!




posted by 三田ちゃん at 21:20| イベント

2016年06月01日

6/17(金)は!メディカルアロマクラフトDAY開催\(^o^)/


お友達同士でメディカルアロマクラフト講座ハートたち(複数ハート)

13329651_621251988024147_1121298272_n.jpg



作るのは理科の実験みたいで楽しいと言われますキスマーク

みんなで作ると更に楽しいるんるん

13348659_621252008024145_486410323_n.jpg


今回作ったのは

顔用美肌しっとりジェル乳液

顔用美肌保湿クリーム

肌のかぶれ用クリーム

ドライアイ用オイル

認知症用オイル


精油でいろいろ作れるんだよ〜\(^o^)/

13296280_621251944690818_1245777240_n.jpg



そんなわけで

メディカルアロマクラフトをみんなで作ろう企画ぴかぴか(新しい)

6月17日(金)

「メディカルアロマクラフトDAY」

in ファインフレーバー黒ハート

やりますよ〜〜〜

10時〜15時までの間開催中exclamation

いつ来てもいつ帰ってもOK

どんなアロマクラフトでも作れる(だいたいなんでもできます)

1人何個作ってもOK(1個540円〜)

作れるアロマクラフトの例↓↓↓

・免疫力UPオイル

・美肌オイル

・虫刺され肌のかぶれオイル

・ファインフレーバーオリジナル保湿クリーム

・ファインフレーバーオリジナルジェル乳液

・顔用つっぱらない石鹸

などなど

詳しくはこちらのアロマクラフト講座のページをどうぞ


精油の販売やアロマ相談などもやりますよ〜黒ハート

こんなのはアロマではできないよね??

と思うようなことも聞いてみてね!

虫除け、おむつかぶれ、水虫、足が臭い、喘息

彼氏を作りたい、旦那とラブラブしたい、若返りたい

便秘、鼻炎、謎のしっしん、手荒れ、足のむくみ・・・

などなどぴかぴか(新しい)


なんでもござれ〜〜〜




posted by 三田ちゃん at 19:27| プラナロム精油のメディカルアロマ