2016年11月28日

あなたの夢はなんですか?FINEマルシェvol.3


あさってです!!

11/30(水)

FINEマルシェvol.3!!

お客さまも出展者さんも

地域の人も

みんなが楽しめるイベントにしたい。

来てよかった、出展して良かったと

思ってもらえるイベントにしたい。

出展者さんたちには

自分がしてきたことを

十分に表現して

お客さまを楽しませてほしい。

自分がやっていることが

人に夢を与えられるって

とても素晴らしいことじゃないか。

お客さまには自分の夢を叶えるために

FINEマルシェというイベントを

使い倒してほしい。

とはいってもそんなに大きいイベントじゃないけど

やりたかった、ほしかった、

体験したかったを実現させてほしいし

自分も提供する側になりたい、

自分もできるようになりたい、

自分も起業してみたいとかの想いがあるなら

どんどん打ち明けてほしいし

相談してほしい。

力になれる人がいるから。

私かもしれないし

出展者の誰かかもしれないし

スクール情報、地域情報

子育て情報、起業情報・・・

かもしれない。

自分の夢を100人に話すと夢って叶うんだって。

FINEマルシェがそういう場になるといい。

みんなの夢が集まって

それが叶う場になるといい。

あなたの夢を聞かせてね。

あなたの夢はなんですか?

11140123_796789043767900_699692860063742232_n-7b155.jpg

14681604_686695771479768_5491026490177714081_n.jpg

14725540_558355227686889_5509649814161618024_n.jpg

かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)


主催イベント
かわいいひきこもりからたった1年で全国で活動できちゃったヒストリー講演会in東京2/19(日)

かわいい2017東京かさこ塾フェスタ4/16(日)


posted by 三田ちゃん at 05:22| FINEマルシェ

2016年11月26日

わりとよくある相談「私首が前に出てるんです。これは骨の異常?そういう家系?」


「私、首が前にでているらしいんです」

という相談を受けました。

「私だけじゃなく父や祖父なども。

そういう家系で、これはもう

治らないんでしょうか??」


ちゃんと骨格を見てみないと

100%言い切れない部分はありますが。。。

大体の場合は遺伝とか関係なく

もちろん遺伝で有利不利はあるんですが

でもあまりそこは重要じゃなく

首が前に出るのは

姿勢に関係があります。

首が前に出るのは姿勢が悪いからです。

つまり猫背だからです。

こちらは猫背じゃない
普通の例
15218168_709093045906707_1527123253_n.jpg

猫背例
15239383_709093052573373_1891028074_n.jpg

上と下の画像見比べてみてね♪


猫背の場合

背中が後ろに丸くなるので

首が前に出ることによって

前後のバランスを取っているのです。

後ろに出てるだけだと

後ろにひっくり返りますから。

なので首をひっこめるには

猫背を直して姿勢を良くすれば

良いんです。

首だけの問題ではないんです。

背骨は首から腰まで

繋がっていますから。

その証拠に

今までうちのお店に来た

首が前に出ているお客さまに

姿勢を正してもらうと

100%首が引っ込みます。

ええ!!そうなの!!って思った方は

どうやったら姿勢って良くなるの?!って

ファインフレーバーに

聞きに来てくださいね〜!

良い姿勢って頭で考えると

なかなかできなかったりするけど

お腹に力を入れて

おなかをひっこめるだけでも

だいぶ姿勢が良くなります。

姿勢が良くなると

肩こりなんかも軽減しますよ\(^o^)/

30日(水)は

FINEマルシェvol.3!!

お祭りだよ〜☆

(画像の猫背はちょっと大げさです)

かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)


主催イベント
かわいいひきこもりからたった1年で全国で活動できちゃったヒストリー講演会in東京2/19(日)



posted by 三田ちゃん at 15:20| からだのこと

みんなの夢を叶えよう☆FINEマルシェvol.3は11/30(水)


もうすぐです!!

FINEマルシェvol.3\(^o^)/

去年の様子↓↓

11108307_488004198015594_2629086165466415430_n.jpg

11140123_796789043767900_699692860063742232_n-7b155.jpg

10387305_488009161348431_6894905876780059999_n-thumbnail2.jpg

12243597_547668328715847_4270880482321294970_n.jpg

12274748_444892719033141_9003645799705440390_n.jpg

12308756_547593082056705_8434570887726501797_n.jpg

CIMG2327-thumbnail2.jpg


FINEマルシェは11/30(水)

10時〜16時

FineFlavorの店内、駐車場

FineFlavor前のファミマ駐車場にて

開催しますかわいい


メディカルアロマ体験ができたり

フルーツ酵母パンや鎌ケ谷産の野菜の販売

ハンドメイド品の販売

歌とダンスのステージなどなど

他にもいろいろありますよハートたち(複数ハート)


・鎌ケ谷を面白くする

・夢の実現に1歩近づく

そんなコンセプトを掲げての開催で〜す\(^o^)/


私の夢は・・・

カラダもハートもFINE(元気)な人を

いっぱい増やすことです黒ハート

自分を知って自分を活かして

毎日楽しくイキイキと過ごす

そんな人を増やすために

私も毎日楽しくイキイキと過ごす!!!

FINEな人になる〜!!!

やりたいことなんでもやっちゃおう〜!!!

FINEマルシェはそういう楽しい想いが

たくさん集まる場所にしたいです

ぜひぜひ遊びに来てくださいね


鎌ケ谷のゆるキャラ
かまたんも来るよ☆

8-13.png


かまたんは11時と14時に
登場しま〜す\(^o^)/

そして11時には
歌とダンスのステージもあります!!

歌うのは
なこや てるいなおこさん



曲は
・フレ!フレ!大丈夫
・ボロボロロケット
・夢をかなえてドラえもん
の3曲!

みんなで歌って踊ろう〜(^^♪

左はチラシ担当ななさん 
右がステージ担当てるいなおこさん
14877705_693372510812094_1723780804_n.jpg


チラシ☆
14681604_686695771479768_5491026490177714081_n.jpg


出展者さんたちハートたち(複数ハート)
14725540_558355227686889_5509649814161618024_n.jpg


こんなことやりたいな、
習いたいな、知りたいな
起業ってどうやるんだろ?
子育てをもっと楽しくしたい

皆さまのいろんな夢
一緒に叶えましょ黒ハート


いろんな夢が詰まってる
FINEマルシェvol.3

ぜひぜひ遊びに来てくださいねかわいい

かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)


主催イベント
かわいいひきこもりからたった1年で全国で活動できちゃったヒストリー講演会in東京2/19(日)


posted by 三田ちゃん at 11:52| FINEマルシェ

2016年11月22日

ひきこもりからたった1年で全国で活動できちゃったヒストリー講演会


あなたはひきこもりになったことはありますか?

3年間ひきこもりになったことはありますか?

そしてその1年後・・・

全国で活躍する大人気講師になったことはありますか?

普通ないですよね〜〜〜!!!

3年間ひきこもった1年後に

大勢の前で話す人気講師になるって

いったい何がどうなってそうなったの〜〜〜?!?!

そんなありえない体験をした

大人気講師

はまぶちあきこ先生

(今はめっちゃ明るい!!)
12079064_473049816215046_3146092614458778342_n.jpg


11月4日に

「ISD個性心理学」の講演会を

していただきましたが

o0480064113789737862.jpg


今度は

来年の2月に

「ひきこもりからたった1年で

 全国で活動できちゃったヒストリー講演会」

でお話をしてくれることになりました〜〜〜!!!

来てほしいのはこんなかた↓↓↓

・勇気が欲しい方

・今より前に進みたい方

・人生笑顔で楽しみたい方

・自分らしくを探してる方

・起業してる方

・宇宙法則活用してる人をみたい方

・惹き寄せに触れてみたい方

・はまぶちに逢ってみたい方

・はまぶちワールドにはまってみたい方



今現在ひきこもりで

おうちでこっそりこのブログを見てるあなたも!!

お仕事で全国展開したいと思ってるあなたも!!

宇宙に興味があるあなたも!!

はまぶち先生大好きなあなたも!!

人生を思い通りにしたいと思ったら

講演会に来てくださいね〜\(^o^)/



「ひきこもりからたった1年で

 全国で活動できちゃったヒストリー講演会」


◆日時:2017年2月19日(日)

講演会 10時〜12時

ランチ会12時30分〜14時


◆場所 アクセスのよい東京都内


◆料金  

講演会 お一人5000円(通常は8000円です!!)

    お2人の場合はペア割引きで

    お一人4500円になります☆


ランチ会 講演会参加者は、飲食代のみのお支払い

ランチ会のみの方は、2000円+飲食代となります。

講演会、ランチ会のお申込みは

こちらからどうぞ☆



今はこんなに明るい人気者だけど

数年前までは

死を覚悟するくらい

苦しい日々を過ごしていた。

それを抜け出せたのはなぜ??

さあみんなではまぶちワールドに

はまりましょ〜!!黒ハート(#^^#)

はまぶちあきこ先生ブログ



かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)


主催イベント
かわいいひきこもりからたった1年で全国で活動できちゃったヒストリー講演会in東京2/19(日)


posted by 三田ちゃん at 19:13| 全国で活躍ヒストリー講演会

2016年11月20日

生きる


人はいつか必ず死んでゆく

いつなのかはわからないけど

死からは誰も逃れられない

死ぬために生きているのか

生きるために生きているのか

どこを目指して生きればいいのか

何を達成すれば良い人生となるのか

それはわからないけど

ただ生き抜いてゆくだけ

生きる

生きる

生きる

そして死ぬ

ただそれだけなんだな

生きるために生きる

生きる意味を見出して生きる

命のまぶしさを感じながら生きる

0035_original.jpg

かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)


主催イベント
かわいいひきこもりからたった1年で全国で活動できちゃったヒストリー講演会in東京2/19(日)


posted by 三田ちゃん at 09:42| みたじゅん

2016年11月17日

髪も肌も!アロマでうるうるツヤツヤを作る講座開催☆☆1/18(水)東京♡


乾燥肌対策をしっかりしているのに

お肌が乾く

乳液やクリームを使えば使うほど

敏感肌になってゆく

そんな経験はありませんか??

それ、肌に良かれと思って

していることが

かえってお肌を弱らせているのかも

しれませんがく〜(落胆した顔)

無添加だからとか

植物性だからとか

それだけでは良いか悪いか

合ってるか合ってないか

判断はできません。

使ってすぐ

「これいい!!」

と思ったものが

使い続けてくうちに

「なんか・・・肌の調子悪くなった」

って思ったり。

本当に肌に良いもの

選びたいですよね!

1/18日はそんな肌の話もしつつ

メディカルアロマの成分の話もしつつ

自分に合ったメディカルグレードの

精油を選んで

髪や肌が喜ぶものを

手作りする講座を開催しますハート(トランプ)


『潤い♡つやつや♡をつくる♡

 お肌と髪のメディカルアロマクラフト講座♡』

13348659_621252008024145_486410323_n.jpg

13709717_642243652591647_2068055355_o.jpg

14937811_700676403415038_410847007_n.jpg

DSC_0911.JPG

14600907_681354762013869_2794081432805574651_n.jpg

14606311_681354788680533_2965355868626884780_n.jpg

14479753_681354798680532_5467059607847488918_n.jpg


・市販の基礎化粧品だとかぶれてしまう
・精油でシャンプーやクリームを作りたい
・肌の事、ケアの事もっとよく知りたい

そんなかたはぜひ!!\(^o^)/

講座の内容はこちら↓↓↓

2017年1月18日(水)
10時〜13時

@うるつやメディカルアロマ講義
(メディカルアロマのお話
 皮膚のお話
 基礎化粧品の成分の話などなど)

Aメディカルアロマクラフト作り
・シャンプー&コンディショナー(約2週間分)
・しっとりさっぱりジェル乳液(約1か月分)
・シアバター入り保湿クリーム(約1か月分)

Bお土産付き→ローズのハーブウォーター(200ml)
(化粧水として使えます)
(敏感肌のかたはカモマイルやラベンダーにも
 変えられますので、ご予約時に肌の状態を
 お知らせください)


◆開催場所はこちら◆
POWER of STYLEサロン

15151538_704325609716784_1460666065_n.jpg

東京都中央区 
日比谷線・京葉線 八丁堀駅
A2出口から徒歩3分

うる♡つや♡にならずにはいられない
めちゃめちゃ潤った内容の3時間で
参加料は¥12000!(税込み)
2ドリンク付きです♡

お問い合わせ・お申込みは
こちらからどうぞ

※精油は成分が医薬品としても使われる
 メディカルグレードのプラナロム精油のみを
 使用します。


うるうるツヤツヤしたいかた♡
八丁堀でお待ちしています(#^^#)


かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)


主催イベント
かわいいひきこもりからたった1年で全国で活動できちゃったヒストリー講演会in東京2/19(日)


posted by 三田ちゃん at 20:20| プラナロム精油のメディカルアロマ

2016年11月16日

メディカルアロマとスピリチュアル☆化学と非科学は融合するのか?


実は私

スピリチュアル系が

イマイチ苦手で・・・

あんまり好きじゃないのです。

スピ系特有の言葉とかも

なんかちょっと抵抗がある。

でもでも昔は好きだったんですよね。

見えない世界は面白いと思ってたし

いろいろ見えたら施術やカウンセリングの時に

便利なんじゃないかと思ってた。

だけど私過去に2人の霊能力者の人に

見えない(霊視できない)と

言われたことがあって。

あともう一人は

理由はよくわかんないけど

見てくれなかった。

(やっぱり見えなかったのかな?)

3人から見てもらえないことがあり

なんかそれ以来ちょっと

スピ系を疑っている自分がいて。

スピ系と言っても幅広いし

よくわかんないんだけどさ。

結局施術やカウンセリングには

別の能力を使ってるし

(でもこれもスピ系といえばそうなのかも?)


でも最近になってスピ系の人たちから聞いた

いくつかのことは

なんとなく納得できて

スピ系=怪しいと

決めつけるのはおかしいよねと

思いつつ

でも敬遠する気持ちは変わらず

だったのですが

最近になって

「そろそろスピ系を受け入れる時期」

な気がしてきて

(これもよくわからないが)

話の流れで

メディカルアロマと

スピリチュアル系の

融合イベントを

来月開催しちゃう?!

ってことになりました笑

スピ系のアロマはよくあるみたいだけど

メディカルアロマとスピ系って

真逆な感じで融合しなさそうだけど

(化学vs非科学?!)

でも

やりたくなったからやってみる笑


12/16(金)

ファインフレーバーにて

メディカルアロマと

スピリチュアル系との

融合イベント開催です揺れるハート

詳細はまだ決まってないので

また近々UPします☆

クリスマス直前なので

クリスマスの楽しいイベントに

しますよ〜\(^o^)/

みんなドレス着用か?!笑

お楽しみにハートたち(複数ハート)


精油の化学
15135467_703809776435034_352661430_n.jpg

かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)


主催イベント
かわいいひきこもりからたった1年で全国で活動できちゃったヒストリー講演会in東京2/19(日)


posted by 三田ちゃん at 19:37| キャンペーン情報☆お知らせ

2016年11月15日

シャンプー?ジェル乳液?保湿クリーム?風邪?キレイと元気は一緒に作れる(^^♪


キレイと元気は一緒に作れる!!

メディカルアロマで両方叶えよう\(^o^)/


12/7(水)10時〜12時

「メディカルアロマクラフト講座

 〜キレイと元気を一緒に作ろう︎〜」

開催します!!


こちらは大きい木さんが主催ですが

どなたでも参加できます♪


日時  12月7日水曜日   10時〜12時
場所   Fine  Flavor 店内にて
参加費   各3900円
    (通常のクラフト講座よりお得です黒ハート

今回は3つのメニューの中から選んで

手作りしていきますよ〜☆

※メディカルアロマクラフトでは、
「プラナロム」のメディカルグレードの精油を使います。


                MENU
@シャンプー&コンディショナー(約2週間分)
+選べるクラフトオイル

Aジェル乳液(約1ヶ月分)
+選べるクラフトオイル

B保湿クリーム(約1ヶ月分)
(シアバター入りは+500円)
+選べるクラフトオイル


選べるクラフトオイルはこちらからお選び下さい
︎風邪
︎腹痛
︎美肌
︎冷え性
︎やけど、キズ


シャンプー&コンディショナーor

ジェル乳液or

保湿クリームの3つのどれかと

選べるクラフト5種類のどれかを選んで

オリジナルのアロマクラフトが

作れます\(^o^)/

この冬は潤って美しく

健康美人になりましょう〜黒ハート

どれが良いかわからない人は

相談してくださいね〜るんるん

相談はこちらへどうぞ☆


お申込みもこちらへどうぞ☆


詳しくは大きい木さんのHPにて☆

シャンプー作りの様子↓
14600907_681354762013869_2794081432805574651_n.jpg

14606311_681354788680533_2965355868626884780_n.jpg

14479753_681354798680532_5467059607847488918_n.jpg


かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)



posted by 三田ちゃん at 03:32| プラナロム精油のメディカルアロマ

9周年を迎えました!!ありがとうございます\(^o^)/


FineFlavorは

11/12で

9周年

を迎えました!!!

9年ですね〜!!

早いですね〜!!

感覚的には3〜4年・・・

て感じがします。

とはいえ9年となると

いろんな変化も感じます。

まず9年前とは

世の中が全然変わったなと思います。

あの頃はツイッターもFBもラインもなく

iPadもスマホもなく

今と比べるとまだまだ

世界は閉鎖されてたな。

そして私の環境も変わりました。

9年前はシングルマザーだった私は

その後結婚&出産で4児のママに。

小学生だった上の子供たちは

大学生に。

すごい変化の今まで。

そしてきっとこれからも。

私はどうやら変化に強いらしいので

これからも楽しみながら

変化していこうと思います\(^o^)/


そしてFineFlavorでは

9周年の感謝キャンペーンとして

「9999」コースやってます!!

通常¥13840のメニューが

約3割引きで超お得黒ハート

9999コース詳しくはこちら☆

◆キャンペーン概要
脚&足めっちゃスッキリしちゃおうぜい!!!

◆キャンペーン詳細
骨格メディカルアロマ下半身60分
(背骨+骨盤の調整、
 脚全体のメディカルアロマトリートメント)
     +

イタキモ☆ボディ脚20分
(脚のハリ、疲れをとる筋肉ゆるゆるコース)
     +

イタキモ☆リフレ足裏20分
(足裏を刺激してスッキリさせます!!)


もう予約がけっこう埋まっていて

取りづらい状況になっているので

ご予約はお早めに〜!!!


そして11/30(水)は

ナチュラル&ハンドメイド

FINEマルシェvol.3ぴかぴか(新しい)

今年は夢の実現をテーマに開催しますハートたち(複数ハート)

会場に子育て情報、地域情報

起業情報などなど

夢の実現に参考になるものを揃えておきますよるんるん

私や出店者さんにママ起業のこととか

聞きたいことあれば全然OKです\(^o^)/

私への恋愛・結婚・離婚・再婚相談も

どうぞどうぞ〜!!!

皆さんの夢応援します!!!(*´▽`*)

FINEマルシェvol.3はこちらをどうぞ☆




去年のFINEマルシェの様子はこちら↓↓

http://fineflavor.sblo.jp/article/169068590.html



FINEマルシェvol.3は

11/30(水)

10時〜16時まで!!!

ぜひぜひ遊びに来てくださいね\(^o^)/

14681604_686695771479768_5491026490177714081_n.jpg14725540_558355227686889_5509649814161618024_n.jpg

かまたんと一緒にうたって踊ろう♪
8-13.png


9周年の青空
15036481_1357049551003377_3030497834808488646_n.jpg


かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)



posted by 三田ちゃん at 02:27| お店のこと

どうして離婚になったのか?失敗から学ぶ結婚成功法


ベビースリングのなこや

てるいなおこさん(←FINEマルシェにも出店!!)

がこんなブログを書いていた

今日夕飯いるの?いらないの?なんで知らせないの?

「私の夫への不満は、これに尽きました。
 ごはん食べるのか食べないのか、連絡してほしい。」

(本文より)


あ〜〜〜すごいわかりますわかります!!

私の場合ごはんの連絡じゃなくて

帰ってくるのかこないのかの連絡。

(ちょっと違うけど)

あ、今じゃないですよ、

最初の結婚の時の話。



前の旦那は仕事が終わる時間が遅くて

だいたいいつも終電だったんですが

たまに終わるのが更に遅くなったり

職場のみんなと飲みに行ったりとなると

当然終電に乗れない。

で、タクシーで帰ってくるぐらいなら

始発まで飲んでればいいじゃんって言ってたんだけど

(次の日休みか午後から出勤とかだから)

帰ってこなくていいとは言ったけど

連絡しなくて良いとは言ってない。

こっちも起きて待ってたりするんだから

連絡はしてほしい。

なんかあの頃は若かったからなのか

起きて待ってないといけないって

思ってたんだよね〜。

良い妻でいなきゃみたいな。

だから帰ってこないなら連絡してほしい。

とっとと寝るから。

でも奴(元ダンナ)は連絡してこない。

「飲みに行くって言うと怒られそうで・・・」

とかなんとか。

そりゃ怒るだろ。

お金使いすぎんなって。

でも言わない方が怒るんだからさ。

言えばいいのに。

でも言わない。

言ってって何度言っても言わない。

このやりとりを何度もしてるうちに

もういいや、無駄だなって思った。

帰ってくるこないもそうだけど

いつ休みなのかも言わない。

シフト制の仕事だから

いつ休みなのかわからない。

休みの予想はつくけど

外れることもある。

奴(元ダンナ)がシフトの予定を言ってくれないと

私と子供達の予定も立てられない。

でもそれもいいやって思った。

言ってって言っても言わないんだから

言ってって言うの無駄。

なら奴(元ダンナ)がいようがいまいが

私と子供達はこっちのペースで

予定を立ててしまおうって

思った。

奴(元ダンナ)の休みやシフトに

私たちが合わせることをやめようって

思ったのだ。

つまり奴(元ダンナ)が不在という設定。

それが基本形。

で、いいやと思った私は

自分の好きなことをどんどんやり始めた。

予定をバンバン入れ始めた。

奴(元ダンナ)が不在の設定だから

自分でなんでも決めて

勝手に行動した。

車があれば小さい子供が2人いても

遠出も問題ない。

奴(元ダンナ)が休みで家にいても

私たちがいないってことも

よくあった。

そうやって行動にすれ違いが生じてくると

私の中の奴(元ダンナ)の存在は

どんどん薄いものになっていき

本当にいてもいなくても

どっちでもいい存在になってしまった。

その頃は本当に

(旦那って、男って、不必要なんだな。

 むしろいない方が毎日がスムーズ)

とか思ってた。

奴(元ダンナ)がいない方がラクな私と

なんだかんだで私にかまってほしい奴(元ダンナ)

このすれ違いがだんだんだんだんと険悪な方向に。。。


男って女が冷たいと

「浮気したんだ!」って思うんだね。

いや浮気じゃなくてただ単に

「あなたに興味がなくなってしまった」

だけなんだけど。。。


そんなこんなで結局離婚しましたが

この最初の結婚の失敗が

次の結婚の成功に大いに役立っている。

めんどくさいとか思っても

私が一人で決めてやった方が早いとか思っても

やっぱり夫婦間において

意思の疎通は必要。

相談したり意見を言い合ったり

気持ちの上でもそして行動面でも

協力し合うことが大事だ。

夫婦の考えが化学反応を起こすことで

一人では成しえないことが形になる

それが結婚なんだと

今は思っている。

夫婦は人生において

お互いに絶対的な味方なんだなって

今は思っている。

だからあの時離婚して良かった。

じゃなきゃこんな幸せな結婚生活に

出逢うことはなかった。

あの時おろそかにしたものを

今はとても大切に思っている。

離婚てマイナスイメージがあるかもしれないけど

私にとってはなくてはならない

良い経験だったのでした。

2回目の結婚写真・・・笑
2回目の結婚.jpg


かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)



posted by 三田ちゃん at 00:01| みたじゅん

2016年11月11日

自分のために行動しよう。自分の夢は自分で叶えよう。


私は自分の夢を叶えようと

前向きに行動する人が好きだし

自分もそうでありたいと思うなあ。

そりゃみんないろいろ事情があるし

性格もいろいろあるし

迷ったり

ちょっと恥ずかしいと思ったり

だけどそれでも

自分でチャレンジしてみる!!

夢を叶えたい!!

幸せになりたい!!

って行動する人が好きだなあ。

そうゆう時人はみんなすごく

キラキラした顔をするよね。

小さな1歩でも大きな1歩でも

自分で何かを変えていく。

そうゆう時のエネルギーは

あたたかいし純度が高い。


逆に自分で動かず

人にやってもらおうと思ってる人って

文句や悪口をいつも言っている。

自分は悪くないけど周りが悪い。

自分が認められないのは周りが悪い。

文句や悪口を言ってる人は

本当はそれを自分に言いたい。

自分に不満がある人なのだ。

自分に不満があるなら変えればいいのに。

誰かの金魚のフンになってても

その不満は変わらない。

金魚を変えてもフンであることに変わりない。

自分の人生は自分のものなのだから

自分で人生を切り拓いていこうよ。


周りばかり見てないで

もっと自分に集中しよう。

本当はどうしたい?

本当はどうなりたい?

好きな事なら自然と体が動いてしまうはず。

何を我慢してるのかな?

何を自分にはできないと思っているのかな?

ちょっとずつでもいい

ゆっくりでもいい

自分でやってみよう。

自分のために。

そうすればあなたの人生は動き出す。

DSC_4136.JPG


かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)




posted by 三田ちゃん at 18:05| みたじゅん

2016年11月10日

FINEマルシェを盛り上げよう!!FINEマルシェミーティング\(^o^)/


先日FINEマルシェミーティングを

行いました〜\(^o^)/

14877705_693372510812094_1723780804_n.jpg

14826337_693372540812091_2114358747_n.jpg

14886326_693372544145424_764952115_n.jpg

14885794_693372494145429_371139122_n.jpg


FINEマルシェ

11/30(水)にファインフレーバーで開催される

夢を実現するイベント!!!

来場者さん、出店者さん

地域の皆さまの

楽しい!嬉しい!

叶えたい!

知りたい!

チャレンジしたい!

前向きな思いを

実現させよう\(^o^)/

14872546_693372534145425_63374974_n.jpg

14872669_693372527478759_1996758541_n.jpg


キッズスペースもあるし

かまたんと歌って踊る企画も進行中なので

(歌:ベビースリングなこや・てるいなおこ

お子ちゃまたちにもいっぱい来てもらいたいな〜☆☆

8-13.png

14681604_686695771479768_5491026490177714081_n.jpg

14725540_558355227686889_5509649814161618024_n.jpg


FINEマルシェは11/30(水)

10時〜16時

FineFlavorの店内・駐車場

FineFlavorの目の前の

ファミリーマートさんの駐車場にて

開催です!!!

皆様のお越しをお待ちしています☆☆


かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)



posted by 三田ちゃん at 19:20| FINEマルシェ

ライオンに戦いを挑んだ話


もう何年も前の話。

うちの旦那くんがとある動物園に行った時

オリの中のライオンに

戦いを挑んだことがあるそうだ。

15033650_700384253444253_713522396_n.jpg

戦いを挑んだと言っても

もちろんつかみ合いの喧嘩をしたわけではなく

「何気なく殺気を飛ばしてみた」

ということらしい。

ライオンはオリの中にいるから

こっちは絶対安心だし

ライオンは殺気に気づくのか試してみた

という感じか。

で、殺気をギュンッ!!って飛ばしてみた。

そしたら。

座って旦那くんの目を見てたライオンが

急に立ち上がり

旦那くんから目をそらさずに

ゆっくり近寄ってきた。

オリのところまで歩いてきて

そして

いきなりものすごい大音量で吠えた!!!!!

それはトラックのクラクションより大きく

大型船の汽笛のような

皮膚とおなかにビリビリ響く

人間にはとても出せない重低音。

オリを壊して飛び掛かってきそうな

すごい迫力だったらしい。


「こりゃ人間はかなわないな」と思った旦那くんは

ライオンのオリを後にした。

やはりオリの中にいても

ライオンはライオン。

何気なく飛ばした殺気に

瞬時に気付いたようだ。

殺気が見えたのか聞こえたのか

感じたのかわからないけど

やっぱり動物は敏感なんだな。

そしてライオンに殺気を飛ばした旦那くん

いったい何をやっているんだい君は笑

かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)



posted by 三田ちゃん at 01:44| 家族

2016年11月09日

スマホカバーを買ったことによる思わぬ効果について


先週とうとうスマホが壊れた。

たまに使えるけど

すぐ電源が切れる。

電源入れてもまたすぐ切れる。

赤坂見附での講演会前だったし

これはまずいと思ってすぐ機種変しに

ソフトバンクへ。

そしたら今はこれがおススメという機種が

白か黒しかなくて。

ピンク好きな私としてはピンクが良かったけど

カバーを買えばよいかと思って

白を購入。

今までずっとカバーなしだったので

知らなかったけど

iPhoneのカバーはいっぱいあるのに

スマホのって少ないんだね。

なかなか気に入るものがなく

いいかなと思うと

機種に合わなくて

なきゃないでいいや別にと思いつつ

最後に行ったお店で

好みのものを発見!

デザインがごちゃごちゃしてるのは

あんまり好きじゃなくて

シンプルで1色のものが好きなんだけど

発見したそれは

シンプルなシャイニーピンクぴかぴか(新しい)

開けてみたら触り心地がフワフワしてて

ちょっとゴールドっぽいキラキラが入ってて。

マグネットのところの黒が微妙だったんだけど

マグネットのぴったりくっつく感じが

なんかすごく良くて

手帳みたいにパタパタなるのが

持ちやすいし

中に鏡もついてて便利だし

ヒモみたいなのがついてるとこも

よくスマホを落としたりなくしたりする

私としては

とてもポイントが高い。

なんだかなんだかとっても

気に入っちゃって嬉しくて

みんなに言いふらしたくなってしまった笑

でもほとんどの人はスマホのカバー

つけてるよね。

だからそんなこと知ってるよね笑

私今まで

「カバー要らなくね??」って思ってたからさ。

よく落っことすから

カバーがあったら壊れずに済むなとは思っていたけど。

(前のも落として端っこが割れてるのを

 セロテープで貼ってた)

カバーなんて大して必要ないんじゃと

思っていたけど

お気に入りのカバーをつけたら

すごくうれしくなって

想像以上にテンションが上がって

あ〜こうゆうのもいいなと思った。

フタがあるのは邪魔じゃないかなと思ったけど

実際使ったらあった方が便利だし

あった方が見た目も良かった。

物って結局消耗品だしと思って

あんまり物に執着心がなくて

なんでもいいやどうでもいいやと

物にこだわりも少ない私だけど

実用的とか必要だからとか

100均でいいやとかじゃなくて

たまには自分のココロが喜ぶ

お気に入りのものを持つのも

毎日がウキウキして

毎日が楽しくなって

自分のメンタルのために良いなと

思った出来事でした。

(そんなこと知ってるって人が

大勢いそうだ笑)

女子力上がるかな〜黒ハート

15049993_1606641526312258_317347429_n.jpg

15032524_1606641509645593_1204715098_n.jpg

かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)



posted by 三田ちゃん at 20:27| みたじゅん

メディカルアロマで髪肌うるつや〜☆☆髪肌美人になりましょう〜\(^o^)/


メディカルアロマで髪と肌を

うるうるつやつやにできるって

知ってましたか〜♪♪

メディカルアロマは風邪や痛みだけでは

ないんです黒ハート

市販のシャンプーや化粧水、クリームを使って

なんか合わなくて荒れちゃう人

いろいろ使っても粉を吹いてしまう人

好きな香りや合う精油を使って

クラフトを手作りしたい人〜!

メディカルアロマでオリジナルの

シャンプー、ジェル乳液、保湿クリーム・・・

手作りして髪肌美人になりませんか〜(*^^*)


クラフト開催日は2日間☆

右向き三角112/7(水)10時〜12時

こちらは大きい木さんが主催ですが

どなたでも参加できます♪

メディカルアロマクラフト講座
〜キレイと元気を一緒に作ろう︎〜

日時  12月7日水曜日   10時〜12時
場所   Fine  Flavor 店内にて
参加費   各3900円

今回はメニューの中から選んでいただきます。
メディカルアロマクラフトでは、
「プラナロム」のメディカルグレードの精油を使います。

                MENU
@シャンプー&コンディショナー(約2週間分)
+選べるクラフトオイル

Aジェル乳液+(約1ヶ月分)
+選べるクラフトオイル

B保湿クリーム(約1ヶ月分)
(シアバター入りは+500円)
+選べるクラフトオイル


選べるクラフトオイルはこちらからお選び下さい
大丸1︎風邪
大丸1︎腹痛
大丸1︎美肌
大丸1︎冷え性
大丸1︎やけど、キズ


詳しくは大きい木さんのHPにて☆



右向き三角12017年1/18(水)都内にて開催!!

『潤い♡つやつや♡をつくる♡

 お肌と髪のメディカルアロマ講座♡』


精油を使ってシャンプーやコンディショナー

お顔用のしっとり保湿クリームなどなど

自分に合ったオリジナルのヘアケア&スキンケア用品を

自分で作れる講座ですハートたち(複数ハート)

更に!

メディカルアロマのこと、

皮膚のこと、

なぜメディカルアロマがお肌に良いのかなどのお話も

させていただきます黒ハート

講座の内容は

メディカルアロマについて
皮膚について
の講義約1時間


・シャンプー&コンディショナー(2週間分)
・しっとりさっぱりジェル乳液(1か月分)
・シアバター入り保湿クリーム(1か月分)

の3つのアロマクラフト作り約2時間

そしてなんとなんとさらに!!
お土産付き!!→ローズのハーブウォーター(200ml)
(カモマイルやラベンダーにも変えられます)


うるつやメディカルアロマ講義
クラフト×3つ
お土産つきの3時間黒ハート

うるつやにならずにはいられないぴかぴか(新しい)
めちゃめちゃ潤った内容で
参加料は¥12000!!(税込み)

お問い合わせ・お申込みは
こちらからどうぞ黒ハート


市販のコラーゲン入りの高〜いクリームとか使ってる人・・・
そのコラーゲン、高いだけで無駄かもしれませんよ?!


※精油は成分が医薬品としても使われる
 メディカルグレードのプラナロム精油のみを
 使用します。

DSC_0911.JPG

14600907_681354762013869_2794081432805574651_n.jpg

かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)



posted by 三田ちゃん at 11:32| プラナロム精油のメディカルアロマ

2016年11月07日

乾燥肌の人に朗報〜♪♪しっとりなのにさっぱり!オリジナルジェル乳液☆


お客さまで肌の乾燥がひどいという方がいたので

ファインフレーバーのメディカルアロマクラフト

しっとりさっぱりオリジナルジェル乳液

を使ってもらったら

DSC_0911.JPG



「つけたらすぐすーっと肌に入っていく感じで

サラッサラになる〜!!

気持ち良い〜!!!」

と。


そして使い続けて数カ月、

「最近肌がしっっっとりしてきた!!」

との事。

ジェル乳液を使う前は

すっごく乾燥してた!そうで

どのくらいすっごく乾燥してたのか聞いたら

「いろんなメーカーの化粧水とかクリームとか

 いろいろ使ってみたけど

 何を使ってもいっぱい使っても

 全身粉をふいてた

らしい(;゚Д゚)

そ、そんなに!!


今まで市販の商品の何を使ってもダメだったから

半ばあきらめてたらしいけど

このジェル乳液を使ったら

乾いた肌にスーッと入って

中から潤ってきた感じがする、と。

最近空気が乾燥してきたのに

潤いを感じてもらえて良かったですぴかぴか(新しい)

お肌の乾燥が気になる人は

このメディカルアロマのジェル乳液

使ってみてくださいね♪♪

好きな香り、美肌や敏感肌に良い精油を選べて

あなたのお肌に合った

オリジナルのジェル乳液が作れます黒ハート

制作時間30〜60分

クラフト価格¥3240

ジェル乳液、気になる方は

こちらからお問い合わせくださいね→☆☆



※精油はメディカルグレードの

「プラナロム」を使用しています。

0019_original.jpg



かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)



posted by 三田ちゃん at 08:40| プラナロム精油のメディカルアロマ

2016年11月06日

ISD個性心理学講演会!自分を知って自分を活かす!!!


4日はISD個性心理学の講演会でした!!!

ISD個性心理学とは

「人の個性を研究してきた統計学であり、分類学」のこと。

ISD個性心理学の大人気講師

はまぶちあきこ先生

徳島からお呼びしての講演会!!!\(^o^)/



講師のはまぶちあきこ先生→→→

←←←スペシャルゲスト!!
  WEBプロデューサー遠藤菜摘さんナッチン

にはさまれている私黒ハート

今回主催をやらせてもらっちゃいました( *´艸`)

14907098_697769007039111_4607474526115676911_n.jpg


講演会前にプロジェクターの調整をする

お二人ハートたち(複数ハート)

14937395_697541653728513_1190021157904192504_n.jpg


会場は赤坂見附の駅から10秒!!

DAYS 赤坂見附♪♪

セミナールームのほかにも

スタジオもあるらしい!

14947486_697541667061845_786283770937740491_n.jpg


講演会始まりました〜!!

私もあいさつしました、10秒くらい(;'∀')

14937930_697664760382869_1654732225_n.jpg


そしてはまぶちあきこ先生の講演会スタート!!!

14639832_697665560382789_8699484876460237902_n.jpg


全国各地で活躍されている

はまぶち先生ですが

ほんの数年前まで

ひ き こ も り

だったそうです!!!

信じられますか?!

話す声も張ってるし、

今はめちゃ笑顔のイメージなのに!!!

o0480064113789737862.jpg


学生時代には友達がいない時期もあり

学校で一人で過ごしていたとか。。。

そのはまぶち先生を変えたのが

ISD個性心理学との出会い

14915297_697666727049339_6057222660945674987_n.jpg


それが自分の個性だと知らず

自分を否定し

自分を押し殺してきた人生から

自分の個性を知り認め

流れに乗る人生へ

o0480036013789737881.jpg


個性って分類すると103万6800通りあるそうです。

個性は性格や考え方もそうですが

リズムも関係しているんだそう。

桜なのに冬に咲こうとしても咲かないよ!っていう

自然界のルールが人間にも適用する。

なんでうまくいかないんだろ?って思っても

桜が冬に咲かないのはその方が良いから。

春になれば咲くべくして咲く。

14937148_698280110321334_629901583_n.jpg


大きく分けると

地球・太陽・月のグループに分類される。

この3グループだけでも

大きな違いあり

14964121_698280060321339_363076241_o.jpg


大切にしてるものや

心に響くポイントが違うらしい。

例えば私は本質が地球グループなので

合理的とか効率が良いことが大好き。

でもそれは太陽とか月グループから見ると

冷たい人と感じることがあるようだ。

私(地球グループ)からのメールやラインが

超淡泊で短文であっても

それは「要件を伝えることが目的だから」ですから!!

(月グループは長文、

太陽グループは絵文字、スタンプが多いらしい)

14963514_698280063654672_1700882421_o.jpg



そして〜!!

なんとなんと!!

ISD個性心理学協会

一面会長が来てくれました!!!

o0480036013789737869.jpg


お休みの日にふらっとるんるんるんるん

ふらっと来てふらっと話してもらったのに

話にめちゃめちゃ迫力がある!!!

一瞬でそこにいた全員が引き込まれる。

個性心理学の深さが伝わってくる。

凄い人からは凄いオーラが伝わってくるなあ。

14964309_697660993716579_473123976_o.jpg



そして。

講演会が終わってからふと疑問が。

私はこう。あの人はこう。

その分類に縛られて決めつけて窮屈さを感じて

かえってめんどくさくなるのでは。。。

そう思ってはまぶち先生に聞いてみた。

そしたら

「最終的には分類が関係なくなって

分類を超えるから!

みんな違う個性があることを知って

みんなが生きやすくなることが目的だから!」


そうか。

分類を超えるのか。

そのためにまずは知る。

そして認める。

自分の活かし方、相手の活かし方。

自分と相手は違うということ。

だからこそ成り立つのだということ。

嫌だと思ってたあの人のこと

本当はお互い接し方がわからないだけで

ただ知るだけで全然違う結果になるのかも。



集合写真ぴかぴか(新しい)

14910343_697665333716145_1997182144553325764_n.jpg


一面会長、超明るくてノリが良いんですけど!!!笑

来ていただいて本当に嬉しかったです!!!

ありがとうございました!!!

14996527_698280050321340_1671144826_n.jpg



人前で話すなんてとんでもないと思っていたのに

人前で全国で楽しそうに話すはまぶち先生。

生きづらい、

自分には才能なんてない、

自分はいったい何があってるんだ?

そんな思いを抱えている人は

ISD個性心理学の世界に触れてみてね\(^o^)/


黒ハートSpcial Thanks黒ハート

皆さまありがとうございました!!!!!


かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)



posted by 三田ちゃん at 09:31| ISD個性心理学はまぶち先生講演会

2016年11月02日

薬局に水虫の薬を買いに行くの嫌だよね?水虫をやっつけるメディカルアロマ!!


薬局に水虫の薬買いに行くの嫌だよね?

別に水虫でもいいんだけどさ

ちょっとなんか恥ずかしいよね。

(/ω\)(;´Д`)(>_<)



精油には

抗菌作用、抗真菌作用、抗ウィルス作用など

感染症に使える成分を

多量に含んでいるものがあります。


例えば歯医者さんで使われている

ある液剤には

強い消炎・鎮痛作用や

広範囲な殺菌作用などの目的で

クローブ精油の成分が使われているので

歯医者さんで治療したことのある

9割以上のかたが

知らないうちにクローブ精油の

お世話になっているとのことです。


このように実はいろんな場所で

使われている精油ですが

水虫にはいったい何の精油が

良いのでしょう??


その前にまず水虫とは何か?ですが

水虫とは「白癬菌感染症」

のことです。

では白癬菌とは?

「白癬(はくせん)とは、皮膚糸状菌によって生じる
皮膚感染症の一つである。
白癬菌と呼ばれる一群の真菌によって生じる。」
(ウィキペディアより)


水虫は白癬という「真菌」に

感染した状態なのである。

じゃあその「真菌」を

やっつければよいわけだ。

精油には

「抗真菌作用」「殺真菌作用」という

真菌に対しての作用をもつ成分を

多量に含有しているものがある。


抗真菌作用の成分を多く含む精油は

・オレガノ
・クローブ
・シナモン・カッシア
・ゼラニウム・エジプト
・ティートゥリー
・ラベンダー・スピカ

などなど

このあたりの精油をブレンドします。

皮膚が頑丈な方は

オレガノ、クローブ、シナモン・カッシアを

使っても大丈夫かもしれないけど

皮膚が弱い人は

ゼラニウム・エジプト、ティートゥリーを

おススメします。

ラベンダー・スピカもすごく良いんだけど

妊婦さんや高齢者は

あまり使えない精油。


なので皮膚が丈夫で

ガツンと水虫をやっつけたい人は

シナモン・カッシア

ラベンダー・スピカ

を半々で混ぜて

30%くらいに植物油で薄める。

(精油3:植物油7の割合)


皮膚が弱いとか

妊婦さん、高齢者などの場合は

ゼラニウム・エジプト

ティートゥリーをやはり

半々で混ぜて

30%くらいに植物油で薄める。

(精油3:植物油7の割合)


それを水虫のところに

1日数回適量ぬりぬりすると

良いですよ。

特にお風呂で洗った後

ぬりぬりするのが

おススメですぴかぴか(新しい)

他にも水虫に良い精油や

かゆみを抑える精油

爪水虫が治った事例などがあるので

どれを使うか迷ったときは

相談しに来てくださいね〜!

(無料スカイプ相談もあるよ)


疲れとかで免疫力が下がると

真菌が勢力を増すので

免疫力UPの精油も一緒に使うと

なおよいですグッド(上向き矢印)

免疫力UPの精油はまた今度かわいい

※精油の作用はメディカルグレードの

「プラナロム」を使用した場合です。

0019_original.jpg



かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)



posted by 三田ちゃん at 19:55| プラナロム精油のメディカルアロマ

キレイと元気を一緒に作ろう!!メディカルアロマクラフト講座開催のご案内\(^o^)/


寒くなってきました!!

冬は風邪やインフルエンザも流行るし

お顔の感想、じゃなくて乾燥も気になる〜!!!

両方気になるから

両方いっぺんに

解決しちゃお!!


メディカルアロマクラフト講座

〜キレイと元気を一緒に作ろう︎〜

開催しま〜す\(^o^)/↓↓↓



日時  12月7日水曜日   10時〜12時

場所   Fine  Flavor 店内にて

講師  Fine Flavor  みたじゅん

参加費   3900円



今回は3つのメニューの中から選んでいただきます。

メディカルアロマクラフトでは、

「プラナロム」のメディカルグレードの精油を使います。


                MENU

@シャンプー&コンディショナー(約2週間分)
+選べるクラフトオイル

Aジェル乳液+(約1ヶ月分)
+選べるクラフトオイル

B保湿クリーム(約1ヶ月分)
(シアバター入りは+500円)
+選べるクラフトオイル



選べるクラフトオイルはこちらからお選び下さい
大丸1︎風邪
大丸1︎腹痛
大丸1︎美肌
大丸1︎冷え性
大丸1︎やけど、キズ

当日お店で決めてもらっても大丈夫です。

14600907_681354762013869_2794081432805574651_n.jpg

14606311_681354788680533_2965355868626884780_n.jpg

14479753_681354798680532_5467059607847488918_n.jpg


2つセットでめちゃめちゃお得exclamation×2

お得なのにキレイで元気exclamation×2

一石三鳥〜〜〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



今回の講座は

やりたいことを叶える「大きい木」さんから

お話をいただいて開催決定しました黒ハート


誰でも参加できますので

アロマでクリーム作れるの?!作りたい!!

と思った方はぜひるんるんるんるん


お申し込み、質問などは

こちらからどうぞ〜\(^o^)/



大きい木さんのブログはこちら☆



かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)




posted by 三田ちゃん at 09:36| プラナロム精油のメディカルアロマ

2016年11月01日

11月で9周年!!!今年もスペシャルキャンペーンやりますよ〜!!!


ファインフレーバーはなんと〜!!

11月12日で丸9年になるんです〜!!!

9年ですよ〜!!!

いや〜ビックリです(;'∀')

もうそんなに経ったのか!!!

9年て意外とあっとゆう間ですね!!!


はい、そんなわけでして

今年もスペシャルキャンペーンやりますよ〜!!!


◆期間→11月12日〜11月29日まで

(11月30日はFINEマルシェです☆)

◆キャンペーン概要
脚&足めっちゃスッキリしちゃおうぜい!!!

◆キャンペーン詳細
骨格メディカルアロマ下半身60分
(背骨+骨盤の調整、
 脚全体のメディカルアロマトリートメント)
     +

イタキモ☆ボディ脚20分
(脚のハリ、疲れをとる筋肉ゆるゆるコース)
     +

イタキモ☆リフレ足裏20分
(足裏を刺激してスッキリさせます!!)

DSC00168.JPG

この3つセットで通常

¥13840

のところ

スペシャルキャンペーン価格

9周年なので

¥9999!!!

なんと約3割引きです!!!

このキャンペーンは今年のこの時期だけで

今後は多分やりませんので

このお得な大チャンス、

逃さないでくださいね〜黒ハート黒ハート黒ハート


ご予約、お問い合わせは

こちらからどうぞ\(^o^)/

脚のむくみ、疲れ、冷え

全部スッキリさせましょう〜exclamationexclamationexclamation


かわいいFINEマルシェvol.3黒ハート11/30(水)

かわいいメディカルアロマクラフト講座12/7(水)

かわいい髪&肌メディカルアロマでうるつや講座in東京1/18(水)




posted by 三田ちゃん at 19:04| キャンペーン情報☆お知らせ