婚活を始める?始めた?ある人に
「良い人の皮をさっさとはぎ取ればいい!!」
と思わず言った。
FBのコメント欄で。
そしたら翌日
その人はこんなブログを書いていた↓↓
「いい人」の皮を破れと言われたら!『もし言われている通り、
「いい人の皮を破ろう」と思えば、
ここで指摘されている「いい人」とは、
どういうことなのかを考える必要があります』
本文より
このブログを書いたのは
藤繁和しゲさん
しゲさんは編集の仕事をしてる。
最近は
「目線外し」という
わざと目線を外す写真が
密かに内輪で人気である。
みんなで目線外し
一番手前がしゲさん

「良い人の皮をさっさとはぎ取ればいい!!」
というのは
もちろん悪い人になれってわけでは
ありません。
じゃあどういうことかというと
いくつかあってですね
私がまず言いたいのは
「俺ってすげーんだぜ」を
隠すな!!!
ってことです。
しゲさんはですね
多分とってもとっても頭がいいんですよ。
この前の「かさこ塾フェスタ東京」で
しゲさんと一緒に運営代表をやったので
彼の頭の良さや仕事ができる優秀さは
よくわかっているつもりです。
気配りもできるし仕事は細かいし
なんとなく大まかに見ている私と違って
細かく正確に大きく全体像を見ているんです。
いや〜本当しゲさんすげーなって
何度も思いましたよ。
だけどね、しゲさんはとても自分を謙遜するんです。
「俺ってすげーだろ」とは言わない。
本当はそう思ってるくせに(笑)
本当にすげーんだから
「俺ってすげーだろ」って言えばいいじゃん。
例えばさ、世界一足が速いボルトに
「すごいですね」って言ったら
「いや、そんなことないですよ
ぼくなんて・・・」
って言われたらちょっとイラっときませんか?
「すげーだろ!!俺世界一だぜ!!
俺ってすげー!!!マジすげー!!!」
って清々しく言ってもらいたい。
だって事実だし。
すごいものはすごい。
すごい人はそれを隠さず出せばいい。
すごいね〜!!って言われたら
そう?ありがとう!って
さらりとしてればいい。
そして更にしゲさんが得意としている
「目線外し」
これは写真を撮られるときに
わざと目線を外すというものなんだけど
私は密かにこれにもイラッとしている。
いや目線外しは面白いから
これはこれでいいんだけどね
でも・・・でも・・・
たまにはちゃんと
こっちを見ろーーーーー!!!!!
と叫びたくなるわけ。
「俺ってイケメンだろ〜?!」って
どや顔のひとつでもしてみろーーーー!!!!!
なんでわざわざ変な顔をして
自分のレベルを落とす必要がある?
しゲさんてさ、
頭良いし
背高いし
社長なんだよ!!!
なのになんでそんなに
普通の人を装うの??
たまには
「俺を誰だと思ってんの?!」みたいな
グイグイなしゲさんを出してみろ!!!
私の中での勝手なイメージだけど、
しゲさんは肝心な時に
遠慮して1歩引くイメージがある。
肝心な時は引かないで踏み込まないと。
しゲさんが遠慮するから
そうすると周りのみんなも
1歩踏み込めなくなる
遠慮されるとみんな1歩ひいて
みんな良い人になる
そうするとほんわかした空気が出来上がる
でもそれではいまいち恋愛にはつながらない
ほっこり村のほっこりさんでは
ドキドキな恋愛にはならない。
そして私はニコニコした穏やかな
良い人で遠慮したしゲさんよりも
たまに見せるちょい辛口だったり
ブラックな本音を言ってるしゲさんの方が
面白くて好きだ。
だからおとなしく縮こまって
無難な発言をしてるしゲさんを見ると
つい後ろからバリバリっと
良い人の皮をひんむきたくなってしまうのだ。
ちがうだろしゲ!!
それ本音じゃないだろしゲ!!って
頭パコーンってしたくなるのだ(笑)
良い人というのはもちろん
悪いことではないが
ここで言う良い人とは
害がない
というニュアンスだ。
害がない、これは良いことなのかもしれないが
恋愛市場においては目立たず
その他大勢になってしまう。
害がないのは恋愛において
有利なことはあるだろうか?
害がない男は人としては好かれても
男としての魅力はどうなのか?
合コンに行ったとしても
目立たないその他大勢で
「そういえば良い人そうな人いたね、
美味しいお店いっぱい知ってそうな。
でもどんな人だったっけ。」
で終わるのではないだろうか。
仲間としては良いけどしゲさんは
誰にとってもそんな存在で良いのか?
そんなわけはない。
恋愛は誰かの特別な一人になることである。
良い人はどうでも良い人とはまさにその通りで
良い人だけでは特別な一人にはなれない。
極端な話だけど例えば女子は
「可愛いね、きれいだね」と言われれば
嬉しいけどそれで好きになることなんかない。
じゃあ「おまえブスだな〜〜〜〜!!!!!」
って言われたら
はぁ??ブスだと??なんだとこの〇〇野郎!!
と思うだろうがその後すぐに
「うそだよ!!本気にしたの??
本当はすげー可愛いよ!!!(≧▽≦)」
って言われたらどう?
「えっ何?!なんなのこの人??
なに?!なに?!なに?!ぎゃーーーー」
ってなる(かもしれない)
なんかめっちゃ心が揺さぶられてドキドキする
その人から目が離せなくなって
そのまま好きになってしまうかもしれない
(嫌いになるかもしれない(笑)
だからね、良いことを言うだけだと、
良い人でいるだけだと
インパクトが弱い
印象に残らない
害がないってのは恋愛市場においては
非常に不利なのである。
人間というのは良いところだけでは
作られていない。
誰しもが必ず良いところ悪いところがある。
そして
良いところ悪いところ
全てひっくるめてその人なのであり
その人の魅力なのだ。
結婚する相手のことは
良いところ悪いところ
全てひっくるめたその人のことが
好きなのだ。
弱いところ
自信のないところ
腹黒いところ
自慢したいところ
一見悪いと思えるところも
全て組み合わさってその人の
魅力となるのだから
それをあんまり隠さないでほしい。
頭でばっかり考えないで
たまには本能的な
子供みたいな自分も出せばいい。
うまくその場をまとめてしまう
「安全」なしゲさんよりも
俺すごいでしょ!!って
子供みたいにほめてもらいたいしゲさんや
自信がないことを
うまくごまかしてしまわないしゲさん
時には本音をぶちかます
ブラックしゲさん
そんなしゲさんが見たいのだ。
総括すると
ちゃんと自分を主役にしろって
言いたいのです。
自分を脇役にキャスティングするなと。
しゲさんは無意識なのか、
自分を脇役に設定している気がする。
違うでしょ?
あなた主役だよ?
誰かの引き立て役ではないし
裏方に徹する必要もない。
全体の中の自分、という目線だけではなく
自分を中心とした世界
という目線で
たまには物事を見たらどうかな。
目線を外さないしゲさん

俺を誰だと思ってんの!しゲさん
5/12(金)おまたぢから&エイジングケア
5/19(金)九星気学☆実践編教室
6/18(日)自分らしく楽しむ!宇宙法則マインド講演会
posted by 三田ちゃん at 06:20|
みたじゅん