2017年07月30日

終わった恋の忘れ方


好きだった、彼の事。

付き合ってた時は楽しくて楽しくて。

でもフラれてしまった。

もう彼は私の事好きじゃないんだって。

わたしはまだ好きなんだけどな。。。


そんな時の

終わった恋の忘れ方。



もう彼の中にあなたの存在がない事を

理解すること。



納得いかなくても

理由がわからなくても

そういうことなんだと

受け止める。

彼はあなたへの愛情を失い

あなたと付き合うメリットより

あなたと付き合うデメリットの方が

大きくなった。

もうあなたへの愛はない。

1ミリもない。

一緒にいることが退屈。苦痛。

目はすでに他の女性を追っている。

あなたに関する記憶すら危うい。

もう名前も思いだせない。


え、でもフラれたのは昨日だよ?

・・・いやいや。

昨日なんてすでに過去。

数時間前でも過去。

彼はあなたと別れた嬉しさで

解放感でいっぱいで

またすぐ次の刺激を入れたくて

あなたの記憶は自動的に消去。

今更あなたがラインしても

誰だか思い出してももらえない。


そんな彼の事

いつまでも思い続けてるなんて

時間の無駄。

エネルギーの無駄。

良かったじゃんフラれて。

また新しい恋ができる。

恋愛って良いとか悪いとかではなく

相性だからさ。

フラれたってことは

その程度の相性だったんだよ。

だからさ、早く次いこ。

早く相性が良い人探そ。

幸せになりたいなら

立ち止まるのじゃなく

振り返るのでもなく

さっさと次の恋にいこ。



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 01:22| 潜在恋愛

2017年07月27日

精油を自分で使いこなせるとどんなメリットがあるか


メリットは以下の通り

1予防ができる

2自己管理ができる

3自分で健康をコントロールする思考が身につく


1つの精油は約800種類もの成分を

含んでいる。

それは約800の能力があるということ。

※癒し系アロマではなく実践的な
 メディカルアロマに限ります。


細かく説明していきましょう。

1、予防ができる

精油には菌やウィルスの働きを抑えたり

殺したりする成分がある。

例えばインフルエンザが流行っているなら

かかる前に精油を予防に使えば

発症しないで済む。

その他虫歯予防、シミ&シワ予防

虫刺され予防など

精油によっていろんな事が期待できる。


2、自己管理ができる

何かのウイルスに感染しても

それをやっつける成分を含む精油を

使うことで

早い回復が見込める。

実際に40℃の高熱が3時間後に下がったり

嘔吐がすぐ治まったりしている。

その他鎮痛作用を含む精油を使うことで

頭痛や腹痛や膝痛が瞬時になくなったこともあるし

分厚いステーキ肉のように腫れ上がった

打撲のあとが

数時間後に腫れもひき変色も全くなし

ということもあった。

薬で消えなかったニキビが消えたり

やけどが驚異的に回復したこともある。


3、自分で健康をコントロールする思考が身につく

なんでもかんでも医者に頼るという

弱者の思考が消える。

精油を使ってるうちに

自分で考える力が身につくからだ。

何か困ったことがおきた

原因は何だろう

どうすれば改善するか

この状態に合う精油は何か

どういう風に精油を使って問題解決するか

など一連の流れを自分で考える

自分で解決できる力が身につく。

もちろん不安であれば病院に行くと良い。

病院に行くと原因がわかる(時もある)から

次にこうなったらあの精油を使おう、

など頭で考えることができる。

また精油を使ってある程度自分で状態を

コントロールしようと思う場合

発症してから

または発症する前から

状態の観察をすることになると思う。

人任せではなく自分で、と思っている時は

医療関係者ではなくても

経過観察をしっかりして

状態を把握する行動を取るだろう。

なぜそんな症状になったのか

最初はわからなくても

よくよく考えてみれば

素人でもわかることなんて

実はたくさんある。

なんでもかんでも不安になって

パニックになって

お医者さんにかけこむより

冷静になって自分で考察する

そんなこともできるようになる。

もちろん病院に行くタイミングを

逃さないためには

自己判断を無理にしない方が良いけど

自分で考えて

自分でできる事なんて

思っているより

いくらでもあるということだ。

人任せの姿勢が

病気を助長する。

自分や家族の健康は

自分で守る。

その姿勢がとても大事なのだ。


そんなわけで

そんなことができるようになる1Day講座

「今日からできる♪自分でできる♪

精油をおうちの救急箱に☆

みたじゅんの実践!

毎日のメディカルアロマ講座」

全くの初心者でも講座を受けたその日から

精油を使いこなせます!!

精油8本とビーカーや

精油のブレンドレシピなどが付いてくる。

14383352_669905506492128_873840540_n.jpg

14360339_669905499825462_1428867268_o.jpg

14339930_669905503158795_1840293159_o.jpg


これはみたじゅん的大絶賛

超おススメ講座です!!

出張講座も承りますダッシュ(走り出すさま)

実践的に精油を使いこなしたいかた

薬をあまり使いたくないかたetc

お問い合わせくださいね


プラナロム精油のオンラインショップは

こちら★



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



嫌なことは嫌だと言おう。我慢は更なる悪化を招く。


「嫌だけど、嫌だと言えない。

気持ちを閉じ込めて

なかったことにすればいい。」

そんな話を聞きました。

いや、そんな。

何言ってんの。。。

嫌なら嫌って言えばいいじゃん。

気持ちを閉じ込めるって

なかったことにするって

自分の気持ちを殺して

そんなの良いわけないじゃん!!


いろいろ話を聞いていったら

出てきた答えが

「みんな自分勝手で・・・

でも怒ると私が悪者にされる。

みんなのためにやってあげてるのに

感謝されるどころか

私ばっかり嫌われる。」

あ〜〜〜そういうことか。

すごく損だと思ってるんだね。

嫌われたくないと思ってるんだね。

別に損したっていいし

嫌われたって別にいいのに。

っていうか嫌なことを嫌だって言ったら

嫌われるの?

そんなことないと思うよ。

気持ちにフタをして押し込めておくと

気持ちが溜まっていずれ爆発しちゃう。

そしたら人間関係が更に悪化しちゃう。

そして身体に症状として

あらわれる。

身体には自分でも気づいていない

心の状態があらわれるんだよね。


昔メキシコかなんかの映画で

ある腹黒い女が

おなかから(身体の中から)

腐っていくって話があったな。

あれはあながち嘘ではない。


怒りや恐怖は身体に出るから

嫌なら嫌だとちゃんと吐き出した方が良い。


でもこういう人は

嫌だって言ったら

嫌だと言った自分に

またストレスなんだろうな(;'∀')


人生で大事なことは

人からどう思われるかじゃない

自分がどう思うか

現状を変えることを決意しよう!


※悩みがある方は

人生向上相談へ

解決策を教えます



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 02:19| みたじゅん

パワフルでミラクルなあやこ先生の本!!


 原田あやこ先生の本を読んだ。

「サイババに呼ばれて」

_20170727_000751.JPG

あやこ先生が突然1人で

インドに行き

ミラクルな出来事に遭遇する話

そして帰国後更なるミラクルが

あやこ先生に訪れる



ネタバレするので内容は書きませんが

これを読んだ感想としては

・・・

・・・

・・・

「あやこ先生、あなたが1番

ミラクルだよ!!!」

これはあやこ先生が

いかにパワフルでミラクルな人かが

よくわかる本です!!

サイババじゃない、

インドじゃない、

ミラクルなのは

あやこ先生あなただ!!笑

ミラクルな体験をしたい人は

この本を読んで

あやこ先生の真似を・・・

いや、無理だなー(笑)

これはあやこ先生にしかできない

あやこミラクルなのですぴかぴか(新しい)

パワフルがミラクルをおこすんだねかわいいかわいい

あやこ先生の本は

FineFlavorに置いてあるので

読みたいかたに貸し出しますよ〜\(^o^)/

あやこ先生のご主人との

ドラマとか映画を超えた

スーパーミラクルな出会いも

書いてあります黒ハート

あやこ先生は群馬安中の

とっても気さくな女医さんです




かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 00:41| 生き方

2017年07月26日

人生がうまくいく人の共通点


仕事でも恋愛でもなんでも

上手くいっている人には

共通点がある。

それは

「自分を信じて行動すること」

自分を無理やり信じ込むのではない。

直感(経験から来る揺るがないひらめき)

に従うのも良いし

自分をあらゆる角度から見て

検証した結果

今の時点で最良だと思うことを

行動で形にするのも良い。

自分さえ我慢すれば良いからと

気持ちを押し込め

行動をおこさないのは

歪みが生じるのでやめた方が良い。

自分を信じるというのは

「誰かを信じている自分を信じる」

でもいい。

誰かを信じられるというのは

つまり自分を信じているということ。

自分を信じている人は

人を信じられるし

自分を信じていない人は

誰のことも信じることができないからだ。

ただし

「誰かを信じている自分を信じる」



「誰かに依存している自分を信じる」

になってしまっている人もいる。

宗教やスピリチュアルにはまる人の中には

神様的存在に依存する人も多い。

神様にお祈りしていれば

満月にお祈りしていれば

必ず良い方向に導いてくださるはずだ。

一見善人に見えるこの行為は

単に自分が行動することを

放棄しているにすぎない。

お祈りするからご褒美くださいと

言っているようなものだ。

神様じゃない。

現実を変えるのは自分だ。

神に祈る時間があったら

行動を。

自分で考え自分で決断し

現実を変える行動を。

判断も決断も行動も

全て自分である。

自分を信じて

信念をもって

行動を貫く。

そうすれば

人生は絶対にうまくいく。



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 15:53| みたじゅん

2017年07月25日

自分の目指す道が明確に!!マヤ暦鑑定


先日マヤ暦の鑑定を受けた。

マヤ暦は古代マヤ文明で使われていた暦で

生年月日から

自分の本質とか理想の自分とか

自分をガイドしてくれる人や

開運の目印の人なんかがわかる。

マヤ暦ってなんとなくめんどくさそうで

敬遠してたけど

受けてみたらかなり面白いし

とっても役に立つ。


私の第一の自分(太陽の紋章)は

赤い龍

第二の自分(潜在意識)は

赤い空歩く人


マヤは赤、白、青、黄色と

4つのグループがあるけど

私は2つとも赤なので

情熱的なタイプと言えるらしい。


赤い龍は

母性力、創業力、熱血力

赤い空歩く人は

大義名分力、教育力、探求力が

あるそうだ。


銀河の音は9

ワクワクドキドキが大好きらしい笑


自分の性質を知るのも面白いんだけど

マヤで面白いのは

他の紋章との関係性と

自分の0才の時からの流れがわかる事。

私は2015年の12月までで

人生の一つの起承転結があり

2015年の12月から

また第二の人生がスタート

したらしい。

この頃から去年あたりまでに

自分の開運の目印となる人たちと

多く出逢っていることがわかる。

その人たちと出会うことにより

第三の自分が現れる・・・みたいだ。


私にとっての開運の目印は

青と白の人達。

青と白の人達に出会うことにより

第三の自分が開く。

その第三の自分というのも

うすうす思ってたところと

一致した。

もう「なるほど!!!!!」と

100回くらい言いそうになった笑

第三の自分は

黄色い太陽、黄色い戦士、黄色い星

光を放つ人のイメージだ。

私は赤の情熱をもって

青と白の人に出会い

黄色の自分を開くんだ。

自分の方向性や

やるべきことがはっきり見えた気がして

なんだかとっても腑に落ちて

自分の意志を更に強く

固めることができた。

自分にできる事。

自分にしかできない事。

自分の道を貫いていきたい。

19668199_835528493263161_1451311683_n.jpg


マヤ暦の鑑定をしてくれたのは

森礼子さん

すごくわかりやすくて

面白かったです!!

ありがとうございました!!



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 16:30| みたじゅん

尽くす女はなぜ捨てられるのか


尽くしてしまう女がいる。

こんなに尽くしてるんだから私を愛してね

こんなに尽くしてるんだから私に優しくして

こんなに尽くしてるんだから私を褒めて

こんなに尽くしてるんだから私に感謝して

こんなに尽くしてるんだから・・・

こんなに尽くしてるんだから・・・


尽くす女はいつも見返りを求めている。

尽くす代わりに〇〇をしろと

相手に要求しているのだ。

相手がその通りに動いてくれないと

怒る、いじける、批判する

悲劇のヒロインになって

相手を悪者に仕立て上げるのだ。


でもちょっと待って。

相手は何も悪くないよ。

あなたが勝手につくしただけで

相手は尽くしてくれなんて言ってない。

もし言われたとしても

あなたが嫌ならしなきゃいい。

それなのに勝手に悪者にされるって

そんなのおかしくない?


例えば「尽くす」という行為を

お金に変えて考えてみると

「あなたにお金を貢ぐから私を愛してね」

ということになる。

・・・ホストか!!!


何かの条件付きの愛なんて

そもそもそんなの愛ではない。

ただの取引きだ。

取引きであれば相手にメリットがなくなれば

その取引きも終了。

つまりあっさり捨てられるというわけだ。

あなたは

「こんなに尽くしたのに!!」

と思うかもしれないが

相手はきっとこう思う。

「もうお金なんて要らない。

 あなたの要求に従うことに疲れた」


何かをやってあげることはもちろん良いんだけど

それはあなたが本当にやりたいことなのか?

それをすることによって

相手に無言の圧力をかけていないか?

あなたは尽くす事が好きなのか?

それとも見返りが好きなのか?

報われないかわいそうな私が好きなのか?


やりたいからやる。

そしたら相手が喜んだ。

やりたくないからやらない。

そしたら相手が喜んだ。

愛ってそんなもんだ。


かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 10:47| みたじゅん

2017年07月23日

知らない人はぜひ知ってほしい!思考が現実化するその仕組みと対策法


今日は

「思考が現実化する仕組み」

についての講義をしました。

20289957_466848593691713_1124240124_n.jpg


「思考が現実化する」

とか

「引き寄せの法則」

とか

みんななんとなく知っていても

その仕組みは知らない人が多い。

年末年始に目標を書いて

叶う人がいるけど

それはなぜ叶うのか

考えたことはありますか?

口に出して言うのも叶うって言いますよね。

なぜ叶うのかその理由を知ると

更に現実化しやすくなります。

思考が現実化するなら

お金持ちになりたいと思えば

なるはずなのになぜならないのか

それも仕組みが分かれば解決します。

恋愛がうまくいかない理由

病気になる理由

やせない理由

不幸が起きる理由など

仕組みが分かれば現実を変えられます。

ただ私が最初そうだったように

自分の概念を完全に覆されるので

何が現実なのか

現実化するってなんなのか

言われても理解できない

理解できたと思ったとしても

それは100%の理解ではない場合も

多々あります。

自分の中で腑に落ちるまで

ああそうか、あれはこういうことだったのか

とわかるまでには

時間がかかるかもしれませんが

理解してしまえば

自分が描く理想の現実を

少しづつ作り出すことができます

20292077_466849117024994_787149098_n.jpg


なんで自分の人生は

うまくいかないんだろう?という人も

もっと上手くいかせたい!

という人も

思考が現実化する仕組みと対策法を知って

それを活用してほしいなと思います。

(今日は5名のモニターさんに

 集まってもらいましたが

 今後この講義をもうちょっと体系化して

 世に出したいと思います)

私が言いたかったポイントは

伝えられたと思います。

もともと知識がある人と

ない人では理解に差があったけど

それもゆっくりじわじわ

自分の中でつじつまが合って

それは大きな衝撃になり

更に深い理解になっていくと思います。


かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 22:44| みたじゅん

2017年07月22日

ときめき力活用法♡ときめきは原動力なのだ!!


先日ときめきに関するブログを書いた。

アイスとドレスとダイエット

私がアイスとかのスイーツを食べる理由は

「ときめき」だった、と気が付いたのだ。

ケーキを見て「可愛い〜〜〜黒ハート

ってときめいていたのだ。

そのときめきの対象がドレスに変わった今

全く甘いものを食べなくても

平気になったのだ。

(ときめきスイッチ恐るべし)

それどころか白米もたいして食べなくても

おなかすかない。

サラダチキン(鳥のむね肉)と

きゅうりと

納豆があれば

けっこう平気になってしまった。

この約2週間の自分の変化に

自分が一番びっくりしている。

そしてそして

昨日、今日とお店に来るお客さまに

「あれ、やせた?」

とたてつづけに言われたよ!

体って素直だな〜。

水飲んでも太るって言ってた私が(笑)

なんかちょっとすっきりしてきたよ!

ときめきながら痩せられる

ときめきダイエット、

これ世の中の女子達(年齢制限なし)には

ぜひやってもらいたいな!

女子はみんなドレスを着ると良い黒ハート黒ハート黒ハート

そしてこのときめき力って

他にも活用できるよね!

このドレスを買うためにお仕事頑張ろう!

とかもそうだし

このドレスを可愛く着たら

この恋もうまくいくかも黒ハートとか

ときめき力は人を動かす。

なりたい自分になる原動力となる。

それに何といっても

女子はときめいていた方が

絶対にキレイである。

恋をするとみんな輝きだすのと同じだ。

世の女子達よ、ときめこう黒ハート

自分が心惹かれるものにときめいて

自分自身を輝かせようぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 17:12| みたじゅん

2017年07月20日

輝く白いお肌になりたい〜!な精油はこちら!


皮膚組織再生作用

抗色素沈着作用

などの作用を持つ成分を含む精油を

ブレンドしているオイルがこちら

レシピ105

20182982_847930502022960_522637928_n.jpg


精油4種類と

植物油がすでにブレンドされているので

希釈とかの手間なく

そのまますぐ使えます。

夏の日焼けやシミ、シワ、

かぶれた後や水疱瘡後の

色素沈着などに黒ハート

1日1〜2回程度気になるところに

塗ると良いですよ\(^o^)/

ファインフレーバーのオンラインショップでも

販売してます♪

※このブレンドは妊産婦さんや

高齢者、女性ホルモン系の疾患がある方は

使えません



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 19:41| プラナロム精油のメディカルアロマ

2017年07月19日

1日5秒!冷え症改善法


冷え症対策っていっぱいあるけど

ほとんどが

「冷やさないように温めよう」

だと思う。

腹巻きするとか冷たいもの飲まないとか

靴下を重ね履きするとか。

でもそれだと冷えないかもしれないが

「冷え症の改善」

にはならない。

対処療法であり根本改善ではない。

じゃあどうするかというと

1つの提案として

「冷水をかける」

をしてみると良い。

わざと冷やしてみるのだ。

冷えるのって足の人が多いので

足の冷え症改善策として

足に5秒くらい冷水をかけてみる。

3秒でも良い。

足のくるぶしくらいから下だけで良い。

人間は本来身体が冷えたら

温める(元の状態に戻す)

機能があるので

冷水をかけた後

足が頑張って元の温度に戻ろうとする。

冷え症の人はこの

「元の温度に戻る機能」が

低下してるので

刺激を与えて鍛えてみるのだ。

冷水をかけても冷たいままなら

今度は温かいお湯をかけてみる。

そしてまた冷水をかけてみる。

そういうことを毎日繰り返すうちに

機能が正常化してくる。

靴下を何枚もはいて

冷やさないようにするより

よっぽど健康的。

靴下いらずになれる。

無理する必要はないけど

身体をあまりにも過保護にすると

どんどん弱くなっていく。

靴下を何枚もはく毎日に疲れたら

この方法を試してみてね(*^^*)

※冷え症の原因はいろいろあるので

どうしたら良いのかわからない場合は

ご相談ください♪

style="color:#FF6598;">FineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP

posted by 三田ちゃん at 05:09| からだのこと

2017年07月18日

子供とプールに行った時の注意点!


プールに行きました。

そこには幼児用のプールが

並んで2つ、

その周りに流れるプール

他にも競泳用などなど

いろいろあって

子供達のテンションは

着くなりいきなりMAX!!笑

とりあえず幼児用のプール2つを

行ったり来たりして

キャーキャー言いながら

楽しく遊んでいました。

ところが。

突然

「こっちのプールも楽しそう!」

って気づいた4才の息子。

なんと流れるプールに

いきなりダイブ!!

流れるプール水深1.3mくらい

息子の身長1mくらい

いきなり溺れる!!

すぐ横にいた人に

助けてもらって事なきを得たけど

もう超ビックリの

本当子供って目が離せない!!

と思った出来事でした!!!

大人は当たり前に

あっちは深い、こっちは浅いって

思ってるけど

子供って全部浅いって前提で

何の躊躇もなく飛び込むよね〜〜〜

あ〜ビックリした!!!!!

みなさまもお気を付けくださいませ(;'∀')



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 18:20| 家族

2017年07月17日

恋愛相談には乗らない方が良いその理由


あなたがプロじゃない限り

恋愛相談には乗らない方が良い

その理由は

「解決しないから」

だって相手は解決したいわけではないから。

相談する目的は

「話を聞いてもらいたい」から。

恋愛相談をする理由は

「恋愛相談をしたいから」

本当に解決したい案件であれば

素人に相談なんて

そんな生ぬるいことはしていられないのだ。


そしてもうひとつ。

恋愛相談をされる理由も

「恋愛相談をされたい」からである。

「恋愛相談をされる特別感」を

あなたがきっぱりと断ち切れない限り

1人解決してもまた次の人が

恋愛相談にやってくる。

ただ話を聞きたいのなら良いけど

本当にその人の恋愛の悩みを

解決したいと思っているなら

相談に乗るのではなく

こう言えば良い。

「そっか大変だね。

でもどうすれば良いかは

自分ですでにわかってるよね?」

ほとんどの恋愛の悩みは

この一言で解決する。


かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 21:07| みたじゅん

勢いがある人は面白い!!自分の道をひたすら貫く!!


すごいぶっとんだ話がいっぱい出てきて

大爆笑だった女性起業家メンバーの

ブラッシュアップ会!!

20134694_845518805597463_482858874_n.jpg


写真左から

私みたじゅん

これまで25000人以上をスタイリストされたパーソナルスタイリストの長谷章江さん

元宝ジェンヌでキャリアコンサルタントのくれゆかさん

カルトナージュ教室LuxeTimeの福木文咲恵さん

イベントコンパニオン、音楽サロンマネージャーでドバイ博覧会を目指す若林ゆいさん

単身インドに行って本も出版!もうすぐあやこまごころ診療所を開業のあやこ先生


みんなの経歴とか行動力とか

半端ない!!

普通はそうじゃないよね?みたいなことを

え?そう?

みたいな感じでサラッと爆進!!

なんかもういっぱい大爆笑しました!!

私にはない世界観の話や未体験な話は

刺激的!!

やっぱりやりたいことはやるしかない!!

溢れる思いは止められない!!



第二部は場所を変えてランチ会

20179864_845518802264130_324817463_n.jpg


右から二番目は経沢さん講演会でお世話になったひろかさん


何かをやろうとしても

成功する可能性は100%ではない

でも自分が動かないと

今は未来は変わらない

やりたかったらやればいい

上手くいくまでやればいい

自分の衝動に従えばいい


いろんなアイディアや切り口が出てきて

みんな行動力や破壊力がありすぎて

面白かったな〜!!(笑)

この会に参加できて良かった黒ハート

私ももっともっと行動して

好きを貫いて

もっともっと面白い人生にしていこう(≧▽≦)


かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 08:05| 起業・お仕事

2017年07月16日

アイスとドレスとダイエット


突然ダイエットのスイッチが入った。

毎日食べていたアイスを

突然断つことが出来た。

(ごはんのあとのアイスは

 必須だったのに笑)

なぜ突然スイッチが入ったのか。

考えた結果一つの結論に達した。

それは



非日常効果。



夏がやってきた。

暑い夏が。

夏はイベントが多い。

イベントが多いと何を着るか

考えないといけない。

結婚式にも出席するから

ドレスを買うかすでにあるものを着るか悩む。


そんなわけで最近ネットで

結婚式に出席する用のドレスを

どんなのが良いかなんとなく見てた。

ついでにまぶしいリゾート服なんかも

見たりしてた。

そしたら。

普段着じゃなくて非日常の服を

これを着るかもって見てたら

それだけでテンションが上がり始めた。

そしてドレスとかリゾートで着るような服って

日常では着ないけど

別に日常で着てもいいじゃんって

思い始めた。

思っただけでときめいた♡

それで気づいたんだけど

私の中では

アイスとかチョコとかのスイーツと

ドレスとかの非日常の服は

「トキメキ」という

同じカテゴリーの中にあって

その中でもちょっとグループが違っただけ。

だけど今までスイーツの方に

いっていた意識が

ドレスの方に向いたら

スイーツでときめかなくても

ドレスで同じようにときめくことが出来て

なんだか脳が満足してるみたい。

だからドレスの方に意識が集中してる今

スイーツへの意識は薄くなり

その服を着こなせるように痩せたくなってきて

頭の中がときめきのお花畑な状態で

幸せにダイエットが出来ている。

(まだ1週間くらいだけど)


私の中ではスイーツはトキメキだったのだ。

非日常服と差し替えることで

トキメキはそのままに

「太る」から「痩せる」に

大転換したのだ。


そんなにオシャレさんではない私が

(これを着るために海に行きたい)

とかそんなことを思ってしまった。

非日常服の威力ってすごいんだね。

そして

これがないと生きていけないと思っていた

アイスは

今私の中で思い出となり

今もなお甘い満足感を与えてくれている笑

ありがとうアイスさん。

あなたとの思い出があれば私生きていける。


今さらながら

オシャレさんでキレイで痩せてる人って

こんなときめき方をしてるのかなって

だから食べずに我慢できるのか〜って

なんだか実感したのでした(*^^*)


乙女の皆さん

トキメキながらキレイになりましょう揺れるハート



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 05:52| みたじゅん

2017年07月12日

精油を暮らしの救急箱に!初心者でも1日でメディカルアロマのブレンドができるようになります♪


「今日からできる♪自分でできる♪

精油をくらしの救急箱に☆

みたじゅんの実践!毎日の

メディカルアロマ講座」

の感想をいただきました\(^o^)/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−


先日、みたじゅんさんこと三田准子さんの、

メディカルアロマ講座を受講してきました@鎌ヶ谷!

アロマって香りにいやされたりする感じ?

私には縁がなさそうと思っていたのだが、、、

ここ1ヶ月で子どもたちがかわるがわる

発熱、せき、吐くの症状があり、

パパも胃腸がやられて、

珍しく私まで鼻風邪の様な症状が(T^T)

ちびたち連れて小児科は大変だし、あまりお薬に頼るのもなぁ、、、

と思ってたときにみたじゅんさんのお顔がうかび(^^)

「精油をくらしの救急箱に」というお言葉にひかれて受講しました!

精油って、、、なんでも効いちゃうのでは( ̄□ ̄;)

アロマってふわふわしたイメージ持っててごめんなさいm(_ _)m

おうちですぐにメディカルアロマが作れるように、

精油、ホホバオイル、ハーブウォーター、

ビーカー、遮光ビン、まぜまぜ棒、

さらにはいただいた精油8本で作れる

オリジナルレシピ100までついてくるという(≧∇≦)

実践でつくった肩こり用をはじめ、

鼻水用、虫刺され用など活躍中。

昨日夕方に3番目くんが発熱したときは、

うわー!小児科あいてないよ!

と慌てることもなく、メディカルアロマ作って

ぬってあげて、、、

いつもなら数日は熱だしてる子が、朝から通常営業でびっくり!

すごいよメディカルアロマ!

みたじゅんさん、本当にありがとうございますm(_ _)m

19961434_323013284791783_9104190278457617133_n.jpg

19959431_323013404791771_6501766702640817943_n.jpg

19905168_323013254791786_2666301326188079940_n.jpg


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


感想ありがとうございます\(^o^)/

初心者だけど、メディカルアロマのブレンドが

できるようになりたい!というかた!

たった1日でできるようになりますよ〜!!( *´艸`)

実践!みたじゅんの毎日のメディカルアロマ講座

詳しくはこちらをどうぞ↓↓

http://fineflavor.sblo.jp/article/176889182.html


HPはこちら↓↓

http://www.fineflavor.com/schoolmenu


※アロマ相談は無料です。
 「ご予約・お問い合わせ」から
 お申込みください☆


かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



2017年07月11日

変わるって、行動するって具体的にどういうこと?〜結婚したい人の場合〜


先日

変わりたい、でも変われない、私には無理〜と言う人が本当は何を考えているか

という記事を書いた。

じゃあ具体的に

変わるってどうやって?

どういう行動をすれば良いの?

なんだけど

例えば「結婚したい!」と思ってる人。

そういう人たちの行動って例えば

・婚活中であることを公言する

・友達に誰か紹介して!と言いまくる

・出会いの場へ出向く

・結婚相談所に登録する

などなどだと思うんだけど

ただやみくもに

誰でもいいから紹介して!!と言ったり

いろんな合コン行きまくる、

とかだといつの間にか

紹介して、って言った時点で、

合コンに行った時点で、

目的を達成した気になって

どこがゴールだかわからなくなってる

場合がある。

いろんな人に会っても

これ!という人には出会えず

なぜだか違和感がつきまとったり。

そしてある時ふと

あれ・・何やってんだろ私・・・

なんか疲れたな・・・

もういいんじゃないこんなに無理して

結婚なんかしなくても・・・

なんてことに陥りがち。


行動が大事なのは絶対なんだけど

ただやみくもに動いても

とにかく効率が悪い。

それでも出逢える人はいると思うけど

行動に移す前に

または行動しながら

考えてみるといい。

私はなんで結婚したいんだろ?

みんなしてるから?

世間体がいいから?

さみしさを埋めるため?

本当に結婚したいのかな?

このまま一人でもいいんじゃない?

別にさみしくないし。

いやでもこれは強がりなのか?

したいかしたくないかと言ったら

やっぱり結婚したいわけだし・・・

などなど

自分にとっての結婚て何なのか?

なぜ結婚したいのか?を

追究してみるといい。


更に最初に挙げた行動

・婚活中であることを公言する

・友達に誰か紹介して!と言いまくる

・出会いの場へ出向く

・結婚相談所に登録する

の中でも自分にはどれが合っているのか

冷静に考えてみるといい。

普段本当はおとなしいのに

無理して明るいキャラを作って

合コン行って彼ができたとしても

無理してる自分の時の出会いだから

その後も無理が続いてしまう。

違和感の正体って

こういうことだったりする。

自分を偽った出会いは当然続かない。

自分がどんなタイプの人間か

わかっていないと

相手にどんなことを求めたら良いのかも

わからない。


つまり

「出会い」にもいろいろあるけど

自分はどんな出逢い方が無理がないか

自分はどんな人間で

だからどんな相手が合うのか

結婚に何を求めていて

どんな結婚生活を送りたいのか

ここに一般論は全く無意味なので

自分はどうなのか、ということを

よーくよーく自問自答してみると良い。

行動する前に考えるのか

行動しながら考えるのか

それも人によりけりなので

自分はどんなスタイルが合うのか

今自分は無理していないか

自問自答。

何回でも自問自答。

自問自答、ただなんとなく考えるんじゃなくて

自分を尋問するようにするといいかも。


自分が見えてこないと

自分の結婚も見えてこない。

自分のスタイルがわからないと

自分の行動もわからない。


まあでも考えてもわからない場合は

やみくもに行動して失敗して

失敗から学ぶ、というのも

全然アリですけどね!


※人生向上相談やってます\(^o^)/



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 04:14| みたじゅん

2017年07月09日

からだ歪みチェックしまくった!ダンスも踊って楽しかった!パルシステムさん主催子育てフェスタ!


「パルシステム千葉」さん主催の

子育てフェスタに

「からだ歪みチェック」で出展&

肉じゃがダンサーズとして

ワラビーズのステージに出演

してきました!!(≧▽≦)


イベントスタート前!
今日も肉じゃがダンサーズ
てるいなおこうちあちかと私)は
ハム色Tシャツさ!
19731976_840779929404684_4803683979305360097_n.jpg

19748861_840779906071353_1544646251065428356_n.jpg

19840457_1917049405250587_501552908_o.jpg

19875263_840780022738008_6792388383524361969_n.jpg

19884257_840780039404673_942969940913050630_n.jpg

19894083_480109202326638_1449211910_n.jpg


子育てフェスタは開始とともに

お客さまが続々と!!

「からだ歪みチェック」にも

たっっっくさんのかたに

来ていただけました!!!

順番待ちの行列が!!

隣のブースのてるいなおこさんを

見ることも出来ないくらい

忙しかったです(@_@;)

(写真を撮ってもらう余裕もなかったな)


今回は子育て中のママが多かっただけに

からだが大変なことになってる人

多かった(;'∀')

ずっと抱っこしてないといけなかったり

授乳期だったりすると

なかなか良い姿勢でいられないしね。

それでもやっぱりママのからだは

とっても大事だから

自分のからだをチェックしたり

ケアしたりは

優先してやってもらいたいなあ!

自分の身体をあまりにも後回しにしちゃうと

つらいとか疲れたとか

嬉しいとか楽しいとか

いろんな感覚も鈍くなってきちゃうからね。



ステージ!

19866403_480109198993305_907714442_n.jpg

肉じゃがの歌でダンス!
今回のダンスは前回より
ちょっと難しいやつ!
19858742_478919932449154_1331638455_n.jpg

なこいも、ちかにんじん、みたまねぎ
19894029_478919815782499_998341705_n.jpg

19904386_478919792449168_1340441117_n.jpg

子供たちに大人気ワラビーズ!
Inked19859143_1917049228583938_285975595_o_LI.jpg


たっくさんの人で大盛況

パルシステムのパンの美味しい匂い

木のおもちゃで遊ぶ子供達

ブースが忙しすぎて

ほとんど見れなかったけど

子育てママにとっても優しくて

あったかい雰囲気のイベントでしたハートたち(複数ハート)

このイベント、子供がもっと小さい時に

普通にお客さんとして参加したかったな〜!


パルシステムの熊谷さん

19748781_840779986071345_9148261864043797885_n.jpg

ありがとうございました!!





posted by 三田ちゃん at 03:48| イベント

2017年07月07日

明日は津田沼で子育てフェスタ\(^o^)/


明日はいよいよモリシアでの

イベントです\(^o^)/

お子ちゃまとママに嬉しい企画が

いっぱい♪♪

19073845_827290594086951_237371308_n.jpg


あの大スター☆ワラビーズは来るし!!

おさがり交換会はあるし!!

(子供服を持ってくと交換できる

 大人気企画黒ハート

パルシステムの試食はできるし!!

おもちゃの広場やクラフトコーナーは

あるし!!

そしてそしてママの癒し・応援コーナーでは

私も出展しています〜!

みたじゅんのブースでは

からだの歪みチェックや

からだ相談姿勢相談などが無料です!!


瓜彩ちか(うりあちか)のブースは

メディカルアロマ相談や

メモリーオイル相談が無料!!


てるいなおこのブースは

ベビースリングと抱っこひもの

使い方を無料で教えてもらえます!!


(全部無料ってこのイベントだけだと思います!!)


7月8日(土)10時〜14時

モリシアホール

(モリシアオフィス棟4階)

(JR津田沼駅南口徒歩4分)

主催:生活協同組合パルシステム千葉


毎日子育てに大忙しのママさん!

リフレッシュしに来てくださいね♪♪

チラシ★.pdf




posted by 三田ちゃん at 11:36| イベント

2017年07月05日

変わりたい、でも変われない、私には無理〜と言う人が本当は何を考えているか


いつも彼にフラれてしまう

仕事を頑張ってもうまくいかない

人に迷惑をかけないようにしてるのに

周りの人を怒らせてしまったり

また嫌われちゃうんじゃないかと

怖くてなにもできない。。。

幸せになりたいのに

なんでダメなんだろう。。。

もうこんな自分が嫌だ〜

こんな現実を変えたい。


じゃあ〇〇したら?

◇◇するとか。


「え〜〜〜できないよ〜〜〜

そんなこと私には無理だよ〜〜〜」


それが難しいならまず□ □ から

やってみるとか。


「え〜〜〜〜〜

そんなことしたら余計嫌われちゃうよ〜〜〜」


こういう人っている。

現状変えたいとか言いつつ

すぐ「できない」って

言う人。

こういう人が何を思っているかと言うと

実は

周りの人間に対して





「お前が変われよ!!!!」




って思っている。(無意識に)


私が変わるんじゃなくて

周りが変わるべきでしょ。

(無意識に)

私は性格が良いんだから

周りがもっとチヤホヤするべきでしょ。

(無意識に)

お前が動けよ!(無意識に)

お前がやれよ!(無意識に)


いつかきっと白馬の王子様が

迎えに来てくれる♡という

白馬の王子様症候群も

このタイプだ。

自分は変わる気がない。

だけどある日突然

白馬の王子様が

私を助けてくれる。


勘違いしてはいけない。

何もせずただ待ってる人のところへ

白馬の王子様はやってこない。

現状を変えたいなら

幸せになりたいなら

行動すること。

自分自身が変わる事。


え〜できな〜い

私は〇〇さんとは違うんだよ〜


とか言ってても別にいいけど

死ぬまで何十年もそのままなのか

変えようって決めて変わるのか

未来を選ぶのはあなた。


※みたじゅん人生向上相談やってます


7/8(土)は津田沼モリシアホールで子育てフェスタ!!




posted by 三田ちゃん at 15:22| 人生向上前向き相談

2017年07月04日

何においても主体的にとらえ自分で決め自分で行動し自分で変えていくー講演会開催しました


1、グダグダな子供が1発で言うことを聞く方法

2、育児地獄を天国にする方法

3、罪悪感を持たずに子供を0才から保育園に預けられる方法

4、無理なく仕事と育児を両立させる方法

5、育児中のママに都合よく働く方法

6、お金がなくてもお店を出す方法

7、シングルマザーが起業する方法

8、パートナーを自分の味方にする方法

9、楽しむために大事なこと!心身を良い状態に保つ方法

10、人生を楽しむ方法

「育児も仕事も人生も!全部楽しむ10の方法」

について講演&座談会をしてきました。

19657294_837851756364168_4728825414330384544_n.jpg


4人の子育てやシングルマザー起業

起業中の妊娠出産などの経験から

こうしたらうまくいった、

世の中の常識と実際はけっこう違ったよ、

何を大事にしなければならないかなど

いろいろ具体的にお話しました。

みんなそれぞれ性格が違うし

子供の個性も違うし

仕事のスタイルも違うし

環境、状況も違う。

でも総じて言える大切なことは

「自分の人生を他人に預けない」

ということです。

世間の常識とか、周囲の目とか

本当関係ない。

もっとふざけてもっと面白がって

もっと不真面目にもっとテキトーに

もっと自分に都合良く

もっと自分の想いを大事に

もっと自分の人生を考える。

何においても主体的にとらえ

自分で決め自分で行動し

自分で変えていく。

子育ては予想外の事件の連続だし

シングルマザーや起業は

見えない重圧に押しつぶされそうに

なることも。

それでも前に進めるのは

自分の人生の主導権を

ちゃんと自分で握っているから。

主導権を人に明け渡さない。

自分はどうしたいのか

自分はどういう人生を歩みたいのか

自分の人生を追求し続ける

それが充実した人生を送る

鍵だと私は思っている。


この講演会、リクエストがあり

次回スカイプ開催する予定です。

日程など決まったら

またブログなどでお知らせします。

次回更にブラッシュアップして

お伝えしていきたいと思います!


7/8(土)は津田沼モリシアホールで子育てフェスタ!!




posted by 三田ちゃん at 02:29| みたじゅん

2017年07月02日

精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座開催しました!


アロマって癒し系のイギリス式と

薬のように使うフランス式の2種類ある。

私が教えてるのはフランス式。

精油を救急箱として使えるようになる

1DAY講座開催しました!

19650200_836730749809602_1800577893_o.jpg

19648402_836730733142937_687198828_o.jpg


受講者さんみんなが口を揃えて言うのは

「精油って本当に薬みたいに

 使えるんですね!!!」

そうそう!本当そうなんだよね!

癒しだけしか使ってないのは

本当にもったいないと思うんだよね。

頭痛とか関節痛とかやけどとか

熱とか花粉症とか筋肉炎とか

腹痛とか免疫力低下とか

かぶれとか鬱とかむくみとか

ピロリ菌や血栓、自律神経系etc

精油って本当に実用的で便利

偉大なアイテムだなと思います。

※薬のような使い方をする場合

 どのメーカーの精油でも

 良いわけではありません。

 プラナロムの精油をおススメします。


濃い内容だった!!!という感想を

いただきました揺れるハート

19622548_836730823142928_1892531787_n.jpg

合間の雑談も濃かった(笑)

19621685_836730769809600_752106001_n.jpg


「今日からできる♪自分でできる♪
 精油を暮らしの救急箱に☆
 みたじゅんの実践!
 毎日のメディカルアロマ講座」

は精油8種類やホホバオイル、ビーカーなど

必要な一式がセットでついてくる

めちゃめちゃお得な講座です!

みたじゅんオリジナルの

100ブレンドレシピ集も

もらえるので講座の後家に帰って

自分ですぐブレンドオイルが作れます黒ハート

(レシピ集は一式の精油8種類のみを使った

レシピです)


とにかく精油を実用的にすぐ使いたい!!!

というかたに適した講座です(^^♪

出張開催もしますよ〜ダッシュ(走り出すさま)


7/3(月)講演&座談会やります!
育児も仕事も人生も!全部楽しむ10の方法


7/8(土)は津田沼モリシアホールで子育てフェスタ!!