2019年02月09日

3/1(金)10時〜「あなたを応援!!ファインDay」


3/1(金)10時〜
「あなたを応援!!ファインDay」

ファインフレーバーにて開催します\(^o^)/

53041412_1246445518838121_3868591753493741568_n.jpg


→最寄駅は東武アーバンパークライン鎌ケ谷駅
又は
新京成線初富駅
どちらからも徒歩10分弱

52771879_370050250483822_2701098429873913856_n.jpg

MAPはこちら


今回のイベントでは個別セッション以外にも
数人で受けられるものも多いので
お値段的にもかなりお得だったりします♡♡

お仕事に役立てたいかたも
プライベートを充実させたいかたも!
カードセラピストになりたいかたもぜひぜひ!

心も身体も内側も外側も
みんなの事たくさん応援しちゃいますよー(*^^*)



イベント詳細はこちら↓↓


◆ブランディング応援アドバイザー 櫻木よしこさん

@セルフブランディングの講座(午前)
Aブランディング応援セッション会(午後)

<こういう方にぜひ来ていただきたい!>
・「ブランディングというところまではまだまだ〜」という方
・「ブログを書いたらいいとわかっていてもなかなか」という方
・「イベント出展はできても、自分ひとりで何かやるのはできなくて…」という方
お気軽にどうぞ。あなたのやる気を応援します!
詳しくはこちら

1.jpg



◆虹色カードセラピスト 平原美津代ひらりんさん

@カードセッション 10:00〜13:00
90分5000円
Aオープンセッション会13:30〜16:30
40分〜50分3000円

虹色カードセラピーとは
現在の自分〈顕在意識・潜在意識〉の
両方と向き合い、
顕在意識にあるご自分を確認し
潜在意識からご自分の軸となる考え方を知り
自分が望んでいる未来と、
それを手に入れるために必要なこと。
今の自分に不足していること
課題なども知ることができます。

虹色カードセラピーはこんな方にオススメです。
□なんだかもやもやする気持ちがある
□自分の気持ちがよくわからない
□自分が大切にしていることを確認したい
□将来のことを真剣に考えたい
□自分の課題を解決したい

ひとつでもチェックが入る方は
ぜひこの機会に個人セッションを!

詳しくはこちら

51979937_2082241371893561_2348444725398208512_n.jpg



◆フルーツ天然酵母パン チーサ

ごろっと角切りベーコンチーズのホットサンド
北総大地の皮付きスイートポテト
オレンジ芋の焼き芋
いちご酵母のベーグル
黒胡椒カマンベール
アップルレーズン
いちじく
オレンジとクリームチーズ
くるみ
キャラメルチョコ
などなど
(11時〜14時くらいまでの販売です)

53294691_565028123999800_3791918169124241408_n.jpg
52973963_327318431238901_6131954555442692096_n.jpg
53243775_302068373810787_1248620501312471040_n.jpg
52970902_2250141501979727_2712814495067013120_n.jpg
52678091_823005931409416_8401179283376046080_n.jpg
52740090_730087407385428_8946439907182641152_n.jpg



◆なりたい自分へ近づく!
 ファッションワンポイントアドバイス 
 梅崎あすかさん

苦手なアイテムや着たいのに着れない服、職業に合った服、
買い物のコツなどワンポイントアドバイスー15分1000円
(予約不要です)
ーアパレル業界アドバイス歴は18 年!
某有名一流ブランドで店長を経験したアドバイス力は超一流です!!!−
カップルご夫婦での相談もOK(*^^*)

51265923_2348269125402727_2338758775281811456_n.jpg
52422285_389994431733862_6065894758679576576_n.jpg
51814827_321214708738930_799619556422189056_n.jpg



◆ ひらめくカードオープンカウンセリング
越郷一代ミリワンさん
(10時〜12時)

ひらめくカードとは?
タロットカードやユング心理学など
たくさんの要素を入れて作ったカード

今回は出入り自由、カウンセリングの時間は決めずに
受けることも、見ているだけも自由にできます!
お一人2000円

このカードを使ったカウンセリングは、
自分のことではなく
絵のお話しへの質問に答えていくので、
楽に本心までたどり着くことができます。
最後の最後に出てくる自分の本心を口に出したら、
あなたはやっと安心出来るでしょう。
自分の力で歩き出すあなたの背中を押します。

ひらめくカード詳しくはこちら

51641710_2295398827403348_1291947624588378112_n.jpg
40421298_670930933306886_6645417388873351168_n.jpg



◆ビジネスツール作成苦手さん&
 PC困ったさんのサポーター 平吹どら幸さん
(10時〜12時)

@ガジェットサポート・・・スマホやタブレット・PCのよろず相談、承ります。(30分/1,000円)
Aバナー作成・・・あなたのブログやホームページに必要なバナーをその場で作成し、お渡しします。
(1時間/2,000円)
B名刺作成・・・オリジナル名刺を作成します(100枚印刷込み/10,000円)

51559162_361347458020253_9142442577981603840_n.png



◆血管年齢&ストレス値測定
整体サロンREFRA院長 小泉 昇巳さん
(10時〜12時)

3分間指から波形を取り、
自律神経の度合い、内臓の状態、血管年齢、ストレス値を測れます。
外見は見た目で判断できますが、体の中は測定しなければ測れません。
外見の約70%は中側の状態が反映してると言われてます。

医療機関で測れば5000〜6000円以上かかりますが、
測定+カウンセリングを含めて1000円で行います。
是非、ご自身の状態把握にいかがですか?

53063684_1243118769170796_6923925634104164352_n.jpg



◆アロマメディテーション 大島充恵ミッチー

アロマメディテーションは
香りを使って記憶や感情を呼び起こし
セラピストと対話しながらその感情をしっかり味わうことで
こころが解放され
本来のあなたを取り戻したり
気づきや癒しが得られるセラピーです。

アロマメディテーションは、こんな方に効果的♡
・気持ちを落ちつかせたい方
・自分を客観的に見つめてみたい方
・混乱した頭を整理したい方
・自分の軸を強くしたい方
・自己肯定感を深めたい方
・頭をスッキリさせたい方
・自分でも気づかなかった感情に気づきたい方

※大島ミッチーはまだ正式な資格取得前なので
今回はお試し会でセッション料無料です!!!!!
研修生とはいえめっちゃ面白いので皆さん受けてみてー!!
48415477_1409073485890689_9124913476416831488_n.jpg

こんな感じで書き出していきます
53396395_341272799822809_8000393220443865088_n.jpg

32313299_1229112970553409_8406482739057917952_n.jpg

52853996_1246408888841784_299673242770079744_n.jpg




◆メディカルアロマ&潜在意識講師 みたじゅん

※全て予約不要です
@メディカルアロマなんでも相談ー無料
Aメディカルアロマお試しブレンド+αー1000円
B潜在意識の疑問質問あの話この話ー無料
C潜在意識読み解き5分プチセッションー1000円
Dフィレンツェハーブ薬局の旅の話ー無料
(どんどん聞いてください♡)

51079004_354098048515500_2155767123790528512_n.jpg
52592496_1238590332956973_2055841789071327232_n.jpg


お問い合わせ・お申込みはこちらへ(*^^*)

又は各出展者まで

MAPはこちら


ファインフレーバー住所
千葉県鎌ケ谷市右京塚1−12

最寄駅は
東武アーバンパークライン鎌ケ谷駅
又は
新京成線初富駅
どちらからも徒歩10分弱
です(*^^*)

イベントページはこちら
posted by 三田ちゃん at 22:56| 講座・イベント情報

フィレンツェ写真日記1/27D世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」


「世界最古の薬局」として800年もの歴史を誇る!!
サンタ・マリア・ノヴェッラ
(世界最古の薬局がイタリアだったとは
 ついこの前まで全然知らなかった!!)

こちらは「サンタ・マリア・ノヴェッラ教会」
もともとは小さな修道院で、
その修道院でハーブを育て
薬として販売したのが始まりなのだとか。

18.png

51265814_601715373587033_7081689283353903104_n.jpg

51723345_385589838935740_2642439110869909504_n.jpg

51513423_242804896600523_5051057509201084416_n.jpg

50840134_804591139921348_7658870469176590336_n.jpg



最初は小さな修道院だったのが
今はこんなに大きく美しく立派で
厳かな教会に・・・
ハーブで多くのかたを救ったのでしょうね
心が清められます

51383430_408543343229749_7258716122919206912_n.jpg

51409970_2572905216060016_1949784357744934912_n.jpg

21.png

22.png

51283443_1338670429620702_2340489891915235328_n.jpg

51162312_361810094613737_2893737217862139904_n.jpg

51283540_612166822571018_1095980769521696768_n.jpg

51268283_330264540941783_1669195321118294016_n.jpg

51276366_2527096877300884_4232323703339220992_n.jpg

51714878_2177126209015305_505009676367167488_n.jpg

51085280_362278284325301_5291473397425897472_n.jpg

51375027_318796188978863_5593038075073658880_n.jpg



そして教会の近くにある
世界最古の薬局
「サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局」
修道院でハーブを育て
こちらの薬局でそれらが販売された
サンタ・マリア・ノヴェッラは
ハーブ薬局の中で一番大きい有名店

50612728_2525840420790291_1681227315515752448_n.jpg

31.png



今は本当に広くて豪華で立派な薬局
いくつも部屋があり
一番メインの広くてゴージャスな部屋では
香水やフェイシャルクリームなどを売っていました

65.png

64.png

63.png

61.png

60.png

34.png

41.png


奥の方に行くとシックで薬局っぽい
昔のハーブ薬局はこんな雰囲気だったのかな

32.png

33.png

35.png

36.png



これは「気付け薬」だそう
(多分そう言ってた)

香りがかなりキツイから気を付けてと
言われたけど
本当にキツい刺激臭で、普通にかいだら
きっとものすごいダメージを受けたと思うw

お酢(バルサミコ酢かな)に
ハーブをいろいろ混ぜたモノらしい
(一説によると、この気付け薬を身体に付けた人が
 ペストに感染しなかったとか・・)

38.png


この日は通訳さんがいない日だったけど
一緒に行ったKさんが少し英語話せるので
なんとなく会話できて良かった(#^.^#)

40.png


店員さん優しかった♡
51079004_354098048515500_2155767123790528512_n.jpg



奥にティールームがあったのでフルーツティを注文
桃のフルーツティとっても美味しかった♡

一緒についてきたチョコは
中にハーブの何かが入ってて
ドクダミみたいな衝撃的な味
(つまりすごくまずかった笑)

51152197_298734814170991_2174200530719473664_n.jpg

51061392_385020035377715_1747463751398850560_n.jpg



ティールームの奥にはいろんな展示品

59.png

58.png

57.png

54.png

56.png

55.png

53.png

52.png

51.png

50.png

49.png

48.png

47.png

46.png


昔はこういうのでハーブウォーターなどを
作っていたみたいですね。
ローズウォーターは消毒効果があるということで
ヨーロッパでペストが流行った時にやはり
重宝されたらしいです

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の
初代薬局長は
聖職者でありながら植物学や
科学的な知識も豊富だったようで
サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局は
王家御用達の称号まで得たそうです。

その後も後継者にも恵まれ
サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の商品は
どんどん広まり
外科医であり学者でもあった人物が
健康維持の薬をつくり海外に輸出するなど
していたそうです。

800年という歴史の中でいろいろなことがあり
発展して行ったんですね。

今では世界中で人気ですもんね。
今更ながらすごいなと、なんだか感動します。
サンタ・マリア・ノヴェッラの
フィレンツェ本店に行けて良かったな(#^.^#)


フィレンツェのハーブ薬局についてと
ハーブ薬局の旅に行くことになった理由

サンタ・マリア・ノヴェッラHP
posted by 三田ちゃん at 11:35| フィレンツェハーブ薬局の旅