2019年07月23日

イタリアロマランチ会@ペペロッソ三軒茶屋開催しました(*^^*)

イタリアロマ ランチ会

大盛況でしたー黒ハート黒ハート黒ハート

67378311_1347757075373631_6795196281602965504_n.jpg

67503229_427572611174907_7384966733829767168_n1.jpg



イタリア大好きな皆さんと

ものすごくレアで本格的なイタリア料理を食べながら

アレッサンドロが持ってきてくれた

イタリアの植物療法のクリームなどを

実際に塗ってみたり

イタリアの話やアロマの話をしたり

とっても楽しいイタリア時間を

お店貸し切りで過ごさせていただきました!


ありがとうございました!!!(#^.^#)

(写真全員入れずですいませんーー!)




ランチ会前に主催3人で打ち合わせ
植物療法の第一人者の叔母を持つアレッサンドロと
トスカーナで通訳やコーディネートをしている
中山久美子さん
67343049_1347575962058409_45974854649774080_n.jpg



ペペロッソの総料理長今井シェフ
67201666_2522711044433564_8353638114282962944_n.jpg



ウサギのポルケッタ
67083058_607975742943629_1890713928766324736_n.jpg


【ANTIPASTO】前菜

FICHI E PROSCIUTTO CRUDO
(SAPORI TOSCANI)
レニエリ社とペペロッソの親睦を記した生ハムとフィレンツェらしい緑イチヂク
(食べ方を含めたトスカーナの味)

CONIGLIO IN PORCHETTA
フィノッキオが香るリミ二のウサギのポルケッタ

ALICI MARINATE
アドリア海沿岸都市リミニ風イワシの白ワインビネガー漬け
67320035_483146809129548_8856478866525388800_n.jpg


リミニのパン
67161988_894776304215405_3290737962907598848_n.jpg


STROZZAPRETI AL SUGO DI CANOCCHIE
リミニのストロッツァプレーティ
リミニの伝統『漁業』からくる
パスタタイプ
67119512_362777267733292_2884393108487798784_n.jpg



【PASTA FRESCA】自家製パスタ

STROZZAPRETI TOSCANI
トスカーナ州のストロッツァプレーティ
お団子タイプ
まずは、この味を作れないと嫁に行けない『リコッタ、スピナーチ』
67610311_2234764193286220_6359410805053587456_n.jpg


これすっっっごく美味しかった!!!
(スイーツ大好き黒ハート
67184837_357914798167460_8600586514621005824_n.jpg



集合写真黒ハート
67388686_728641407959324_7004742508999606272_n.jpg

67440463_569337370263164_2672437692200910848_n.jpg



終わってからスタッフさんとるんるん
67187348_365151650863083_5800556480906133504_n.jpg


スタッフさんみんな本当素晴らしいぴかぴか(新しい)
67526167_1347757068706965_4720963674498400256_n.jpg



参加してくれた皆さんに

すごく楽しかったとか

大満足でしたとか言ってもらえて

本当嬉しかったです!!!( ;∀;)


イタリアロマ ランチ会は

不定期でまた開催しますー!!!

いつかみんなでイタリアへ行きたい!!!

皆様ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

またお会いしましょうー!!!
posted by 三田ちゃん at 21:04| イタリアロマ ランチ会

2019年07月18日

みたじゅんオリジナルアロマクリーム

シアバターと精油を混ぜただけのクリームは

ヌルヌルベタベタするし

みつろうやファーナスペレットを使ったクリームは

固くて肌になじまない。

もうどうすればいいのー!!

という方に試してほしい!

みたじゅんオリジナルアロマクリーム

大人気ですハート

ファインフレーバーで作れます^_^

#プラナロム精油

#ナードアロマテラピー協会認定校


67187058_1346206935528645_4267762036844265472_n.jpg
posted by 三田ちゃん at 21:58| プラナロム精油のメディカルアロマ

2019年07月12日

経営のお勉強

今日は経営のお勉強

心臓がジンジンする話が聞けた

何もないところから

夢を語って心が動いて

創造していく

すごい人っていっぱいいるなー

勉強する事もいっぱいあるなー!
posted by 三田ちゃん at 00:00| ファンファシノ

2019年07月11日

都営三田線

ボーーーっと歩いてると

つい間違えて都営三田線の方に行こうと

してしまう

だって三田って書いてあって

あっちって矢印書いてあるんだもんw

66241060_1338429739639698_1281929213938499584_n.jpg


#三田線ではおうちに帰れない

#いっそ三田線の三田駅に引っ越そうか笑
posted by 三田ちゃん at 21:47| みたじゅん

8分間のプレゼン!

終わったーーー!!!

8分間のプレゼン!

それと質疑応答!

時間内に言い切った!

良かった!

そして課題も見えた

まあこれはわかっていた事だけど。。。


このプレゼンの結果がどうであろうと

納得のいく解答を出さなければ。


#機能性メディカルアロマクリームの開発

#ベンチャービジネス事業補助金プレゼン
posted by 三田ちゃん at 00:00| ファンファシノ

2019年07月09日

アモーレ・ミオ!イタリアフェスティバル


アモーレ・ミオ!

日本最大級のイタリアフェスティバルに行ってきた♪

7/20のイタリアロマランチ会の会場の

ペペロッソ 三軒茶屋 イタリアン cucina italianaさんも

出展されていて

なんと超ーーー美味しいソーセージとか

生ハムなどなど試食で振舞っていました!

本当すごく美味しかった黒ハート

Buono!グラッチェ!

やはりイタリアは最高\(^o^)/

66140753_1338427089639963_6560807752912863232_n.jpg

66360312_1338427106306628_3557391613070147584_n.jpg

66217481_1338427129639959_6165401819418722304_n.jpg

66177857_1338427139639958_6147801597490495488_n.jpg

65977210_1338427219639950_3010547615210143744_n.jpg

65918758_1338427249639947_640255533638483968_n.jpg

66359505_1338427242973281_4493172649366650880_n.jpg

66305802_1338427319639940_2952875649057947648_n.jpg

66145250_1338427326306606_6307208870594871296_n.jpg
posted by 三田ちゃん at 03:37| みたじゅん

2019年07月06日

お風呂に精油を入れるには

【お風呂に精油を入れるには】

例えばサラダ油って水とかに垂らしても
分離しちゃいますね。
油ですからね。
分離するってことは水と混ざらない、薄まらず
原液がプカプカ浮いてるという事です。

精油も油グループなので、お水やお湯に入れても
混ざらないです。
薄まらず、原液がプカプカ浮いている。

精油の原液って相当強烈です。
世間のイメージよりだいぶ強烈です。
精油(だけ)を入れたアロマバスは
皮膚や浴槽にその強烈な原液が
ピトッとくっつくという事になります。

皮膚のくっついた場所によっては
赤くなったりピリピリしたり、
肌の弱い人や子供だとお風呂を出た後も
炎症を起こしてしまうかも。

しかも精油ってプラスティックを溶かしたりもするので
浴槽にも優しくない。

じゃあどうするかというと乳化剤です。
乳化剤とは水と油を混ぜるもの。
お風呂に入れる用ならバスオイルです。

バスオイルと精油を入れると
乳化してお湯が白く濁ります。

白くなるのも面白いし
香りがお風呂中に香ってすごく心地よいし
肌がしっとりしたり疲れが取れたり
身体がすごく暖まって冬でも湯冷めしないです。

入れる精油はラベンダー・アングスティフォリア、
オレンジスイート、マジョラム、プチグレン、
イランイラン、ラヴィンツァラ、フランキンセンス、
ティートゥリー、ゼラニウム・エジプト・・・などなど
1種類でも良いけど何種類か入れるのもおススメ(*^^*)

プラナロム/KENSOのバスオイルは
精油なしのと精油入りのがあります。
手持ちの精油があったら
いろいろ香りを試してみると良いと思います。
http://fineflavor.theshop.jp/categories/580763

入れる量はお風呂の大きさにもよりますが
ほんのちょっとで大丈夫。
香りが薄いなと思ったら
後から足せばよいと思いますー♪

#プラナロム精油
#バスオイル
#アロマバス

55869100_2310961552492681_5839403244622708736_n.jpg
posted by 三田ちゃん at 21:27| プラナロム精油のメディカルアロマ

2019年07月04日

精油の原液を・・・目薬と間違えて・・・

精油の原液を・・・
目薬と間違えて・・・
目に垂らした人がいるとかなんとかいう
恐ろしい話を聞きました・・・
(本当かどうか定かではないけど)

えっと精油を目に入れたことないから
わからないけど、
精油の種類にもよるけど
もし目に入ったら激痛だと思いますよーーーー!!!

間違えて原液が目に入っちゃったら
植物油で流して
(精油は油なので水ではすすげない)
病院に行った方が良いかもです!

#子供とか高齢者は要注意
posted by 三田ちゃん at 20:34| プラナロム精油のメディカルアロマ

安全かつ効果的、肌のみずみずしさを再生するアロマクリーム試作中!

昨日はプラナロム精油を使った
機能性保湿クリームの打ち合わせ。

プラナロム精油がなぜ信頼できるかというと
他のメーカーの精油と違って
安全で効果的な使い方の研究をしているから。

いくら良質な精油であっても
使い方がわからなければ宝の持ち腐れだし
使い方を知らなければ毒にもなる。

だからメディカルアロマにおいて
成分の研究は絶対なのだ。

信頼できるプラナロム精油は
肌につけた時効果を実感できる。

安全かつ効果的
肌のみずみずしさを再生する
そんなアロマクリーム試作中です!

#秋には商品化
#安全か危険かわからない精油を使っていませんか?
#効果があるかないかわからない精油を使っていませんか?
#病院でも導入されているプラナロム精油

65747952_1336134799869192_1579215902295982080_n.jpg
posted by 三田ちゃん at 20:33| プラナロム精油のメディカルアロマ

満席→増席→また満席ありがとうございます!

7/20のイタリアロマランチ会ですが
満席→増席→また満席で
更に増席できるかどうかお店と相談中ですが
とりあえずキャンセル待ちとさせていただいております。

お申込みが多くてとてもとても嬉しく
お断りするのはとてもとても心苦しい。。。

イタリア、アロマ、ハーブ、植物療法
好きな人、こだわりがある人が本当に多いんですね。
私も大好きです♡

今後も皆さんと大好きを共有できるよう
いろいろ案を考えていきます!

IMG_1320.jpg
posted by 三田ちゃん at 20:25| イタリアロマ ランチ会