2014年11月26日

ベビーコドモアロマ@乾燥肌対策


11月21日に
ベビーとコドモのための優しいメディカルアロマ講座が
ありました。

テーマは乾燥肌対策!

だいぶ寒くなってきておこちゃまのほっぺもカサカサしてきました。
こんな時はアロマクリームを作ってあげましょうかわいい

今回は荒れた肌に良い精油をセレクト。
もちろんベビーの肌にも安心なプラナロム社のケモタイプ精油。

皮膚組織再生作用などがあるラベンダー・アングスティフォリアや
青い色が特徴的で抗炎症作用、抗ヒスタミン作用などがあるタナセタム。
保湿効果の高いシアバターと混ぜてクリームが完成ぴかぴか(新しい)

10392407_868107993230871_4118215889649309674_n.jpg


その場ですぐおこちゃま達にぬりぬりして
カサカサ肌がもち肌にぴかぴか(新しい)


ママさんたちには私が普段顔に使っている
精油で作ったジェル乳液とシアバター入り保湿クリームを
試しに少し塗ってみてもらいました。

DSC_2604.JPG

「これが手作りできるの?!
塗ったところがスベスベで気持ちいい!!」
とビックリしていましたよ(*^_^*)

ジェル乳液とシアバター入りクリームは
クラフト講座で2160円、2700円で随時作れまするんるん


アロマ講座の後は話題が子育ての悩み相談に。
姉弟の関係性についてとか兄弟げんかの時はどうするかなどなど。

よく私の子育てについて質問されますが
私は基本的に元々けっこういい加減なので
子育ては真面目にやりません。
不真面目にふざけてテキトーがモットーです(笑)

兄弟ゲンカはほっとくし
家が汚れても子供いるんだから当たり前
私も普通の人間で、良い母親なんかではないと開き直り
やることやらずに子供と一緒に遊んでます。

ちゃんとしなきゃ、○○すべき、とか思わなければ
ママのイライラが減るんじゃないかな〜

あまりにも部屋がぐちゃぐちゃになった時には
「汚〜い!!!片付けるよ〜!!!」
と叫んで子供たちを巻き込んで
お片づけゲームのように競争しながら片付けたりします。

あとコドモが4人もいると何かあっても
「子供っていうのはこうゆうもの」
と普通に受け止められて
1人目の時のようにコドモに
「なんで○○なの!なんで○○してくれないの!」
とか怒ったりもしなくなるので
みなさんも4人くらい子供を産むと
余裕を持って楽しく子育てができると思いますよ♪♪

とゆうわけで子沢山オススメです(*^_^*)

それがダメなら精油でママとコドモのイライラを
解消しましょうねかわいい


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105985970
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック