12月12日の金曜日にららぽーと柏の葉で開催の
ママまつりin柏の葉に
メディカルアロマで出展してきました♪♪
ベビー&コドモ用のクラフトが1個500円で作れたり!
(風邪・インフルエンザ用、おなかの風邪、乾燥肌の3種類)
ママ用の美肌オイルも1個500円で作れたり!
プラナロム精油の販売やアロマペンダント、アロマ雑貨の販売も
行いました。
ママまつりin柏の葉は平日開催だったにも関わらず
ベビーちゃんを抱っこしたママさんがたくさん来場されました!
「メディカルアロマ」の文字を見て皆さん
「えっなんだろ(・_・;)」という顔をしていましたが
メディカルグレードの精油は香りを楽しむだけではなくて
薬と同じような使い方ができるんですよ〜などの説明に
興味津々の様子でした(*^_^*)
アロマが風邪に良いとかやけどに良いとか、
なんとなくは知っていても
どのメーカーのどの精油をどんなふうに使うのかは
知らない方がまだまだ多いです。
でも小さな子供にできるだけ薬は使いたくない
乾燥肌、アトピーでもステロイドは怖い
インフルエンザの予防接種をしたらひきつけを起こしてしまった
など。。。
薬に代わるものを求めてるママさんは多いです。
そんなママさん達と短い時間でしたがお話ができ
メディカルアロマのことを少し理解していただけたかなと思います。
「うちは子供たちの不調は薬じゃなくて精油を使いますよ〜」
という実体験なんかも話して盛り上がったりしました♪♪
ついこの前は、1才9ヵ月のれかがどこかで嘔吐下痢をもらってきたのか、
夜中寝てたら突然吐きそうになっていて、ヤバイ!!!と思い
急いで嘔吐下痢用のオイルを塗ったら症状がおさまり
朝までぐっすり、そのまま吐かずに治ってしまったこともありました☆
子供にふとんで吐かれたら本当に本当に大変ですからね。。。
特に冬は最悪ですよね(-。-|||
パジャマもふとんも髪の毛もすごいことになって
寒い中洋服総取替えの敷布団も掛け布団も何枚も、
あ”〜〜〜!!!・゜・(ノД`)・゜・みたいな。。。
1才児の嘔吐を阻止できたのは私もちょっとビックリして
精油があって本当〜〜〜に良かったと思いましたよ!!
ママさん達の中にはプラナロムやナード協会のことを知っていて
ここのアロマなら安心して子供に使える♪と
クラフトを作られた方もいて嬉しかったです(*^_^*)
これからもメディカルアロマの良さをいろんな人に
伝えられるよう頑張ります♪♪
今回お手伝いしてくれたアロマ・アドバイザーの方々
ありがとうございました!
私が何も言わなくてもみんなテキパキ動いてくれて
本当助かりました!!
やっぱりチームっていいね!
何よりみんなで出展できて楽しかった!!(*≧▽≦*)
実行委員の皆様にもお世話になりました!
いろんな人たちと触れ合える貴重な経験でした☆
ありがとうございました!
次回は来年2月16日の
NICO-kama fes in鎌ケ谷ショッピングプラザ に出展します!!
また私自身楽しんでfesを盛り上げます!!
よろしくお願いします
