こんにちは☆
メディカルアロマと骨格整体のお店
FineFlavor 三田准子です

昨日は
「笑顔で働きたいママのフェスタ」inビビット南船橋でした

マイヤー山谷さんと2人で
首と肩のアロマ整体を朝からひっきりなしにやってました

おかげさまでFineFlavorブースは事前予約も多く
当日の予約も多く(やっぱり2〜3時間待ちでした


でも予約でいっぱいでお断りしてしまった方も多く・・・
申し訳なかったです(>_<)
今度はぜひお店に来てくださ〜い


お客様の中で起業を考えてる人もいて
自分のお店を持つってどうなんですか??
と何人かに聞かれたりしました。
私はあまり何も考えず勢いで起業してしまったので(^_^;)
そしてあまり話してる時間もなかったので
私の話が参考になったかどうかわかりませんが
ぶっちゃけ話をさせていただきました(笑)
最終的には起業って
リサーチとかマーケティングとか分析とか戦略とか
そんなかっこいいもんじゃなくって
やると決めてるかどうかだと思います。
やるって思ってても実際腰が引けてたらそれは
失敗した時のことを考えて言い訳したい時です。
失敗する理由ばっかり考えてたら失敗しますから
「とにかくやるんだよ!!うお〜〜〜!!!」
と突き進んじゃえばいいんだと思います。
あとから修正なんていくらでもできるもん。
そんなアホみたいなことできないよ、って思ってるうちは
起業のタイミングじゃないのかもしれません。
まっ、私もお店は7年半やってますが
そんなえらそうなこと言える立場じゃありません(笑)
これからも試行錯誤しながら経営を楽しみたいと思います

そして出産後、働き方を迷ってるママさんが大勢いるなら
いろんな働き方をシェアできて自分に合った働き方を見つけられる
『座談会』のようなものをやって、いろんな人が混ざってディスカッションしたり
質問し合ったり、なんてゆうのも面白いのかな〜なんてことを
思っちゃいました

そのうちFineFlavorでやっちゃお〜っと


FineFlavorのブースが忙しくて他のブースとかは見に行けなかったですが
ニコカマ実行委員の榎本美紅ちゃんが出てるミュージックショーは
唯一こっそりと(バレバレだけど)見に行きました

美紅ちゃんが子供の頃からやっている歌。
ずっとステージで歌いたかったという
「Tomorrow」
歌に込めた想いが伝わってきて、ちょっと泣きそうになりました

フェスに来てくれたお客様、お世話になった皆様、
いろいろ勉強になり明日へのモチベーションにつながります。
本当にありがとうございました
