2015年10月14日

保育園の運動会


先週土曜日は保育園の運動会でした〜(*^^*)

るーれかもすっかり熱下がったし、天気も持ちそうだし

良かった良かったるんるんと思っていたら

前日の夜るーがまさかの再発熱(・・;)

39℃がく〜(落胆した顔)

だめだこりゃ〜ふらふら

熱があっても比較的元気だったけど、

本人が運動会お休みすると言うので

まあしょうがないか・・・と。

リハーサルで1位だったらしいるーのかけっこ見たかったな。。。


とはいえれかの出番はあるし私は役員だし

るーだけお留守番というわけにもいかず

少しの希望を持ちつつ保育園には連れて行きました。

園児席には座らず保護者席のブルーシートで

じいじに抱っこされておとなしく運動会の様子を見ていましたが

途中で担任の先生が

『みんなでやる旗振りの演技だけでも出る??』

と言いに来てくれて。

そしたら『出る!』とすくっと立つるー

えっ?大丈夫なの?ってゆうか元気じゃん!

もしかして本当は出たかった??

よくわからないけどダンボ組さん全員でやる旗振りのお遊戯に

全く普通に楽しそうに出てて良かった良かったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

声をかけてくれた先生に感謝揺れるハート


演技の後はまたじいじやばあばに甘えて抱っこしてもらって

それはそれで良かったのかも?

まだまだ甘えっこな4才児です。。。


そして運動会が終わったとたん元気になって

家帰ってから走り回ってるというコドモあるある(;´д`)

お約束ですね・・・はははたらーっ(汗)


今年保護者会役員だった私は、数ヵ月前から

保護者レースの内容や園児に配るプレゼントの手配など、

運動会のいろんな準備をしていたんですが

(保護者レースは赤ちゃん役のミッキーorミニーのぬいぐるみを

 スリングに入れて抱っこしながら洗濯物をたたんだり

 ミルクをあげるという・・・「家事・育児は大変ねレース」です笑)

けっこう全部予定通りうまくいって、

保護者レースでは予定通り?のハプニングもあり

(←赤ちゃん役のミッキーのぬいぐるみをスリングに入れて走る途中で

ミッキーをボトっと落っことすというね笑)

運動会が更に盛り上がって楽しかったでするんるんるんるん

保護者会会長の挨拶も無事言えて、あーホッとした笑

保護者会役員をやると、役員の大変さがよくわかって

今までの役員さん達に感謝の気持ちが芽生える〜ぴかぴか(新しい)

みんな仕事して子育てして、大変で忙しいのに本当にありがたいことだ☆☆

写真は役員さんが手作りしてくれた腕章や保護者レースで使ったミルク♪

みんな手作り上手〜(*´-`)

12088478_534020090080671_894110664737766805_n.jpg12109006_534020106747336_5343011592048824318_n.jpg


そしてトトロのネコバスに乗ってるれかハート

18987_534020146747332_6437348296079898614_n.jpg


今年も楽しい運動会ありがとうございましたかわいい

posted by 三田ちゃん at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | コドモ☆るー&れか
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165686414
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック