メディカルアロマ講師
そして
再婚恋愛講師
みたじゅんです


「恋愛は両思いが当たり前である」
これは私の持論だ。
一方通行のものは恋愛とは言わない
恋愛と思っていたらそれは勘違い
ちゃんと相手を見ていないか
憧れだったりファンだったり情だったりを恋愛だと思い込んでいる。
愛し愛される関係
求め求められる関係
必要とし必要とされる関係
恋愛はお互いの需要と供給が成り立つもの。
需要だけでもなく供給だけでもない。
出逢って同時に良い印象を持つ。
同時に胸がざわざわする。
ときめきと安心感と未来が見える予感が混ざる。
お互いが心地よいと思う。
自分と相手の空気が調和する。
半径1mくらいの自分と相手の空間がほのかに色づきあったかくなる。
そんな不思議な感覚を覚えたら
それは間違いなく恋である。
もし今片思いをしているとしたら
その恋は思い切って手放そう。
もし今片思いをされているとしたら
ちゃんと相手と向きあってみよう。
その人との間に二つの価値観がピッタリ合わさる感じはないだろうか。
ただ一緒にいるだけで優しい幸せを感じてしまう
なぜだか素直になれる
肩の力が抜け自然体になれる
空が海が地球がひときわ美しく見えてしまう
誰もがそんな恋愛ができる
完璧な人間なんて誰一人としていないのだから
自分に欠けたものを持つ
自分を補ってくれる
発見があり尊敬できる相手
あなたにとっての唯一のその人はまた
あなたがかけがえのない唯一の存在なのだ





→お申込みはこちらから 希望の日時を3つほどお知らせください☆





サロン&スクール HP