長女と次女と
「もしママが再婚してなかったらどうなってたかな?」
という話をたまにする。
まあ別にどうもなっていないと思うけど。
ただ単に私と長女、次女が私の実家にいる。
それが続いてるだけ。
でも今となってはそんな生活ありえない。
だって目の前にちっちゃくて可愛くて騒がしくて
元気に走り回るちび2人がいるんだもん。
(あっもちろんパパも大事よ!)
私が下2人をめちゃくちゃ可愛いと思うのと同じように
上2人も下2人がめちゃくちゃ可愛いようで
なんでそんなに可愛いんだよ〜!!ぎゅう〜〜〜



ってよくやってる。
もちろん下2人も上2人によくなついてて
ベタベタ甘えたりしている。
そんな4人の子供たちを眺めているのはこの上なく幸せだ。
今日は4人の子供達+私の5人でかくれんぼをした。
上2人は20才前後になって本気のかくれんぼ。
でかいずうたいで隠れてるのが笑える。
いや私もなんだけどね。→1番でかいよ。
下二人が生まれてなかったらこんなことすることもなかったよね。(多分ね)
みんなでじゃんけんに白熱したりして
「もういいかい!!」とか叫んで
「どこかなどこかな〜?!」って鬼が探しに来ると
れか3才は「れかはここだよ〜!!」とか言って出てきちゃって笑
るー5才は必死に隠れてるけど
鬼が近くに来るとテンションが上がって笑いをこらえてるのが
鬼にバレバレ笑
「み〜つけた!!」
「キャ〜〜〜!!!」
こんななんでもない時間が本当に愛おしいなあ。
上2人だけだった時とはまた違う、
年が離れてる4人姉弟の楽しさ、幸せの感じ方は
とても多面的でより面白く
それぞれの役割というか立場みたいなものを
毎日の生活のその時その時の状況でそれぞれが
自然と習得できているんだろうなと思う。
2番目と3番目




→お申込みはこちらから 希望の日時を3つほどお知らせください☆





サロン&スクール HP