2016年09月09日

階段から落ちた時のメディカルアロマ


大変!!

階段から落ちた!

8段も落ちた!!

腕、脚、背中、いろんなところを負傷!!

強く打って腫れて痛い〜!!!

こんな時に頼りになる精油は

0104_original.jpg



ヘリクリサム!!!

14302928_666722990143713_147595095_n.jpg


ヘリクリサムは打撲やあざの解消に

驚異的な効果を示すことが知られている精油です。

この精油本当にすごくて特に打った直後に塗ると

腫れや赤みが一瞬で引く!!!

打撲してから数時間たってから塗っても

ステーキ肉のような腫れが翌朝には

なかったことになっている。

妊婦さんや子供が塗るときは注意が必要な精油なんだけど

緊急時には原液を1滴だけなら塗っても大丈夫ぴかぴか(新しい)


特に顔とか!

目立つ場所をゴーーーンってぶつけっちゃたら

すぐに!ちゃちゃっと!塗りましょう!!



ヘリクリサムがない時は

・ローレル(アレルギーの人は念のためパッチテストを)

・ペパーミント(乳幼児、妊産婦、高齢者などは使用禁止)

なんかも打撲には良いですよexclamation



・ウィンター・グリーン(アスピリンアレルギー、敏感肌は注意)

・ユーカリ・レモン

・ラベンダー・アングスティフォリア

この辺りも鎮痛作用、抗炎症作用があるので

一緒にブレンドすると良いと思いまするんるん


打撲のひどさやどこをどのくらいの範囲で

打ちつけたかにもよるけど

超ひどい場合には原液を1滴程度

けっこうひどい場合は植物オイルで30〜50%くらいに

薄めると良いですよ☆

そこまでひどくなければ5〜10%とかでもOKぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

(濃度は塗る場所、範囲、重症度、年齢などで決めます)


参考)全量10ml20%で作る場合

ヘリクリサム20滴

ローレル10滴

ユーカリ・レモン10滴

植物油8ml

↑これをまぜまぜして塗り塗りでするんるん




骨折や脱臼をしてる場合も塗れば痛みが少し和らぐと思いますが

そこまで重症の場合はすぐ病院に行ってくださいね〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


※精油はメディカルグレードの「プラナロム精油」のみ
 使用しています。




posted by 三田ちゃん at 18:28| プラナロム精油のメディカルアロマ