2016年09月15日

自分の美と健康を精油で管理☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座\(^o^)/開催報告〜〜〜


『みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座』

始まりました〜〜〜!!!

14339979_669905456492133_1002189323_o.jpg



ところで

『みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座』とはいったい何??

       ↓     ↓     ↓


アロマ初心者のあなたも!

今日から!

自分で!

おうちで!

メディカルアロマのブレンドができるようになっちゃう〜〜〜!!!

という講座です黒ハート


14383352_669905506492128_873840540_n.jpg


ブレンドオイルを作るのに必要な

精油8本

(ウィンターグリーン、ジュニパー、バジル、プチグレン

 ユーカリ・ラディアタ、ユーカリ・レモン、

 ラヴィンツァラ、ラベンダー・アングスティフォリア)

ホホバ油

ラベンダーウォーターと

14360339_669905499825462_1428867268_o.jpg


ビーカー

ガラスのまぜまぜ棒

消毒用スプレー容器

ドロップ栓付き10ml遮光瓶5個

プラスティック10ml容器10個

これぜ〜〜〜んぶセットでついてる!!!

14339930_669905503158795_1840293159_o.jpg



そしてそして更に!!!

精油8本とホホバ油、ラベンダーウォーターのみで作れる

100種類のアロマオイルのレシピ集がついてます〜〜〜!!!

14348743_669912499824762_606780434_n.jpg


レシピ集に載ってるのは

花粉症、インフルエンザ、肩こり、ギックリ腰、腱鞘炎

美肌、皮膚のかぶれ、ストレス、腹痛、痔、足臭・・・

などなどいろいろ黒ハート

このレシピ集はもちろんみたじゅんの完全オリジナルヾ(≧▽≦)ノ

実はなんだかんだで今朝完成した(←遅いよ!)

出来立てホヤホヤレシピ集です(*´ω`*)



講座の内容は

・メディカルアロマについて

・精油8種類、ホホバ油、ラベンダーウォーターの説明

・濃度計算

・濃度目安

・注意点

・実習→好きなオイルをつくってみよう(^^♪

14375292_669905453158800_1114959618_o.jpg



休憩有りの6時間の講座でしたが

あっという間に時間が過ぎた!!!

真面目な話あり

数学のお時間あり

脱線あり

大爆笑あり・・・(≧▽≦)


受講してくれたお二人からも

何回も

「楽しい〜〜〜!!!」

「面白い〜〜〜!!!」

って言葉が出ました〜るんるんるんるん


嬉しい( *´艸`)


14329355_669905446492134_1594220371_o.jpg

14329113_669905476492131_1292317585_o.jpg

14285599_669905449825467_388804117_o.jpg



今日作ったオイルはおうちで早速

使ってみてくださいね〜〜〜ハートたち(複数ハート)

精油があれば薬要らず黒ハート

自分で自分の美と健康を管理しましょグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

14339979_669905456492133_1002189323_o.jpg


受けてみた〜い!

と思った方!

お問い合わせはこちらです☆☆


お待ちしてます黒ハート黒ハート黒ハート