2017年03月14日

子供にも使えるおなかが痛い時のメディカルアロマ!


お腹が痛い時におススメな精油は

「バジル」

バジルに多く含まれる

「チャビコールメチルエーテル」という成分は

胃腸の働きを整えるし

鎮痛作用もあるのです。

自律神経系への作用もあるので

ストレスによる胃痛とか暴飲暴食にも

良いですよ。


うちは子供たちがお腹痛くなった時や

吐いたとき、バジルの精油を30%くらいに薄めて

お腹や背中にぬりぬりします。

そうすると一瞬で

「痛くない!」ってなるから本当に便利♪

嘔吐もおさまります。

(大して痛くないときは5%くらいで

 良いと思います)


何年か前にはお客さまのお子さんの

謎の腹痛がバジルなどの精油で

なくなっちゃったことがありました。

謎の腹痛vsアロマ

病院でも原因が分からない痛みにも

やたらと薬を使うより

精油を使ってみてね☆


※精油は「プラナロム」というメーカーの精油のみ

使用しています。

上記は「プラナロム」の精油を使った場合の結果です。

薬のような使い方をする

メディカルアロマは

「プラナロム」の精油をおススメします。

かわいい2017東京かさこ塾フェスタ4/16(日)

16298440_747492305400114_4043151226481997254_n.jpg


かわいい6/18(日)自分らしく楽しむ!宇宙法則マインド講演会☆東京




posted by 三田ちゃん at 07:20| プラナロム精油のメディカルアロマ