2017年03月29日

臭〜〜〜い足!!どうしてますか??消臭もメディカルアロマでできるよ〜!!


くっさ〜〜〜〜〜い足の臭い!!!

けっこう真剣に悩んでる人

多いんだよね!!

よーく洗っても臭い!!

臭すぎて靴脱げない!!

特にこれから

汗をかく季節の到来!!

足の臭いってどうすればいいの?!?!

ってかたはぜひアロマを使ってみてね〜!

臭いのもとは雑菌!!

雑菌が繁殖するから臭い!!

ならば雑菌を死滅させればよい!!

つまり

「雑菌を死滅させる成分を多く含んだ精油」を

使えばいいのですよ〜〜〜♪

菌に対しての作用がある成分は

・フェノール類

・芳香族アルデヒド類

・モノテルペンアルコール類

などなど

でもフェノール類と芳香族アルデヒド類は

皮膚への刺激が強いので

あんまり多くは使えない。

なのでモノテルペンアルコール類を

多く含む精油をメインに調合すればいい♪

パルマローザ

ゼラニウムエジプト

ティートゥリー

ペパーミント
(香りも爽やか・妊産婦などはバツ1

更に

ラベンダー・スピカ(妊産婦などはバツ1

シナモン・カッシア(妊産婦などはバツ1

を加えると

水虫持ちの足にも良いよ♪

そんなわけで足の臭い用ジェルと

足の臭い用クリームを

作ったよ〜!

17622757_782200155262662_269834695_o.jpg


クリームでもジェルでも

使い心地の良い好きな方でOK!

もっと濃度を上げて強力に作りたいなら

植物オイルに精油を入れて

ブレンドオイルを作るのが

良いですよ!

※精油はプラナロム社のもののみを使用ぴかぴか(新しい)

お風呂で足をよく洗って

お風呂出たら塗る!!

靴は中を良く洗って乾かす!

(靴はファブリーズをシュッシュすれば

 良いんじゃないかな?

 アロマで消臭スプレーも作れるけど

 ファブリーズの方が手軽)

消臭クリームorジェルは

メディカルアロマクラフト講座で

作れまーす。

(30〜60分・¥3240)


精油のことをもっとよくお勉強して

自分でおうちでいろいろ作りたいって人は

「みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座」

の受講がおススメです!

100種類のブレンドレシピ、

精油8本(全部プラナロムの高品質精油)

ホホバオイル、ハーブウォーター、

ビーカーなどのスターターセットも

ついてまーす\(^o^)/

(こちらは1DAY ¥55000)


両方とも開催は随時!

出張講座も受付中です♡

気になったかたはお問い合わせからどうぞかわいい


かわいい2017東京かさこ塾フェスタ4/16(日)

16298440_747492305400114_4043151226481997254_n.jpg


かわいい6/18(日)自分らしく楽しむ!宇宙法則マインド講演会☆東京




posted by 三田ちゃん at 15:48| プラナロム精油のメディカルアロマ