「素敵なお店で
素敵な料理を
素敵な人達と
素敵な時間を過ごしましょう
素敵な起業コンサルタント」
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
まあこれはちょっと大げさに
書いてますけど
なんでもかんでも
素敵って言っとけば良いのかな?
そもそも単に素敵な雰囲気を
楽しむ素敵なごはん会なのか
素敵な仕事の素敵なコンサルをするのか
それもわからないし
だいたいなんでこんなに
ボキャブラリー少ないの?
こんなに文章がへたなのに
絶対コンサルとして人気ないだろうし
絶対素敵な人達は来ない会だよね?
素敵なことに憧れてるだけの暇人を集めて
素敵な雰囲気ごっこを
したいという魂胆だよね?
意地とか見栄でコンサルなんかやっても
中身がないことダダモレです。
自分がやりたいことを
お客さまに押し付ける
ジャイアン方式じゃなくて
お客さまの役に立つことを
お仕事にしましょうよ。