2017年04月28日

「奥さんには働かないで家にいてもらいたい」これを言われた奥さんは一体何を思うのか


「奥さんには働かないで家にいてもらいたい」

こう考える男の人って今も意外と多いようだ。

今時専業主婦なんて

ほんの一握りしかいないのに

自分の奥さんには外に出ないで

家にいてほしいという。

「俺が稼ぐからお前は家のことを

 やってくれ」

いや気持ちはわかるよ。

稼いできてくれるのはありがたいし。

でも「旦那が稼ぐ」ことと

「奥さんが働く」ことは

別に関係ない。

旦那が稼いでいようと

家が裕福であろうと

それは

「奥さんが家にいなければならない」

ということとイコールにはならない。

家にいる、専業主婦であることは

一部の女性にはとても

嬉しいことなのかもしれない

だからそうゆう女性にとっては

良い旦那なのかもしれないが

ある一部の女性にとって家にいることは

閉鎖的で息苦しさを感じるともいえる。

明るく社交的で好奇心旺盛な女性にとって

専業主婦でいることは

苦痛でしかない。

「もう結婚したんだから

我慢しなさい」

結婚したら自分の好きなことしちゃいけないの?

結婚したらそれまで活発だった女性も

おとなしくしなきゃいけないの?

結婚したら仕事がとてもできる

優秀な女性も

仕事で味わう達成感や満足感を

捨てなきゃいけないの?

奥さんに

「専業主婦でいてほしい」

という男性はとにかく奥さんを

外に出したくないのだ。

家に閉じ込めておきたいのだ。

かごの中の鳥にしたいのだ。

奥さんを人形だとしか思っていないのだ。

「別にいいだろう、お金があれば

何も働かなくてもいいじゃないか。

だいたい大して稼げないくせに。」

そうじゃない。

そうではない。

お金のために働く、なんて誰が言ったの

働くのはお金のためじゃなきゃいけないって

誰かが決めたの?

しかも稼げないってなぜ断言する?

別に仕事に限った話ではない。

趣味にしてもそう。

交友関係にしてもそう。

奥さんを専業主婦にしたい男性は

奥さんが外に出ることを

とにかくよく思わないのだ。

「何で行くんだ?

何のために?

お金にもならないのに

誰と会うんだ?

好きな男でもできたのか?

結婚して子供もいるのにまだ

チャラチャラ遊びたいのか?」

こういう男はいったい奥さんの何を見て

どこ見て好きになって結婚したんだろう。

いろんな人に好かれて友達も多くて

イキイキと仕事をし

いつも楽しそうな

そんな女性だったから結婚相手に

選んだんじゃないの?

そんなイキイキと輝く女性を

束縛して家に閉じ込めて

外界から隔離して

一体何が楽しいの?

「外に出したら

奥さんが他の男を好きになるかもしれない」

バカすぎてあほすぎて

へどが出るわ

そんな気持ち悪い男は

奥さんが働こうが働かなかろうが

そのうち愛想つかされて

ゴミ箱にポイ捨てされるわ

女を家に閉じ込めんな。

女の世界を狭めるな。

奥さんは旦那の所有物ではない。

結婚しても女には輝き続ける

自由があるはず。

女が望んでいるのは

守られることではない。

輝き続けることだ。

母親になっても。

おばさんと言われる年になっても。

外見、内面、スキル、人間関係

子育て、家事、趣味、仕事

輝く要素はいくらでもある。

そして女はあれもこれもやりたいのだ。

ただ外見を磨けば満足なのではない。

自分の人生は自分で満足させたい。

他人任せの人生にはしない。

たとえ旦那であろうと

奥さんの人生を支配する権利はない。

女は輝いていたいのだ。

どんな環境に置かれていようと

女の心は自由であり続けるのだ。

奥さんにウダウダくだらないこと言う前に

あなたは自分の奥さんを輝かせることが

できているのか?

奥さんに捨てられたくなかったら

よく考えた方がいい。



5/12(金)おまたぢから&エイジングケア

5/19(金)九星気学☆実践編教室

6/18(日)自分らしく楽しむ!宇宙法則マインド講演会




posted by 三田ちゃん at 14:57| みたじゅん