2017年05月29日

歌が下手なのに人前で歌うというチャレンジ。苦手なことをあえてしてみる


昨日は「鎌市ライフ」という

鎌ヶ谷駅前で開催のイベントで

人前でステージでマイクでソロで

歌を歌うという暴挙に出た。笑。

歌ったのはトキオの「宙船」

長瀬になってみた!!

18742091_817662855049725_207840171_n.jpg

18762569_817662851716392_1354218129_n.jpg



私は歌が下手である。

歌が上手い人っていいな〜って

いつも思ってた。

でもある時突然ふと思った。

私歌が下手だってずっと思ってたけど

そんなに下手かな??

確かに歌えない歌もいっぱいあるけど

まあまあ歌える歌もあるよね??

下手だ下手だって思ってたけど

そこまで下手ではないのでは・・・?

そんなこと思っちゃったら

さあ大変!!

私も人前で歌を歌いたくなって

しまったのである(笑)


歌うと決めたはいいけど

一体何を歌えばいいのか??

悩みまくった末に決めたのは

トキオの「宙船」

割と簡単そうかなと思ったのと

老若男女誰でも知ってて

盛り上がる系だな、と。

宙船に決めたのが1週間前(遅)

それから毎日毎日長瀬が歌ってる動画を見て

練習しましたよ(笑)

そんな中思ったのは

歌手ってすごいなってこと。

たった1曲街のイベントで歌うのも

本番に合わせて仕上げたり

ベストな状態に持っていくのが

大変だなって思ったのに

それが毎日毎日なんだもんね。

今さらながら歌手の人たちを

尊敬しましたよ。。。

ちなみに歌の練習で参考にしたのは

こちらのブログ↓↓

お腹から声を出す方法


お店のお客さまにも

歌い方とかマイクパフォーマンスとか

いろいろ教えてもらったり。

そして迎えた当日。

まず最初に思ったのは

男装はけっこう恥ずかしい・・・笑

やっぱりなりきらないといけないんだな!

ワラビーズひじきさん

K星人さんを改めて尊敬ぴかぴか(新しい)


そして本番前のマイクテストで

ちょっと歌ってみたけど

これも意外と恥ずかしい(笑)

自分の世界に入らないといけないんだな!


そんなわけで本番!!

「みたなこうり」として3人でステージへ!

(みた&なこ&うり)

18763223_817662861716391_1210948466_n.jpg


最初に歌うのは私。

歌う前ちょっとあったテレも

本番始まったら全然なくなり

ちっとも緊張しなかった!

けっこう気持ち良く爽快に

歌えました♪♪

が、あまりうまくは歌えなかった(;'∀')

歌詞カードもあんまり見ないつもりが

ついけっこう見てたな(;'∀')

お腹から声もあんまり出てなかったな(;'∀')

(後から撮ってもらった動画を見て

 ちょっとへこむ私・・・)

まあ練習あるのみだな。

18816020_817686628380681_1215585660_n.jpg


私の次に歌ったてるいなおこ

安定のうまさ。

プリプリ・ダイヤモンド

o3042212613947930425.jpg

18763058_817686621714015_444045545_n.jpg


そして

てるいなおことうりあちか息子ちゃんが

365日の紙飛行機

イベントで子供が歌うって

すごく良いなあと思った!

こういう機会増えるといいね!


そんなわけで初のステージは

とりあえず無事に終了。

ずっと私は歌が下手だ、

私は人前で歌なんか歌えないって

思ってたけど

それは思い込みだった。

人前で歌うとなると練習するし

下手でも練習すれば少しはうまくなる。

(お腹から声を出して歌うということが

練習中に初めてできた)

まああんまりうまくないことに

変わりはないけど

歌をもっと気持ち良く歌えるよう

練習しよう!!

そしてまたステージを

盛り上げる側の人になろう(^^♪

そんなことを思った1日かわいい

楽しかった黒ハート

18788709_817686598380684_2035138804_n.jpg



鎌ケ谷を盛り上げる!

鎌市Life


6/18(日)自分らしく楽しむ!宇宙法則マインド講演会




posted by 三田ちゃん at 03:41| みたじゅん