2017年06月21日

リーダーに必要な要素とは


リーダーに一番必要な要素って

頭が良いとか仕事ができるとか

的確な指示が出せるとか

そういうことじゃなくって

「あなたの力になりたい」

って思わせることが出来るかどうか

なんじゃないかなあ。

「あなたの力になりたい」

って思わせる要素もいろいろあるけど

一番は

「人を受け入れられるか」

なんじゃないかなあ。

だからリーダーが優秀じゃなければ

優秀な人をチームに入れればいいし

リーダーに知識がなければ

知識がある人をチームに入れればいい

リーダーに

「人を受け入れる」という

気持ちがあるならば

そのチームの可能性は

いくらでも広がっていく

逆に

リーダーに

「人を受け入れられる」

がなければ

せっかくチームになってくれた人の

スキルを使いこなせない

つまりメンバーがうまく機能しない

メンバーに意図が伝わらない

チームの方向性が定まらない

それぞれのプレイヤーは優秀なのに

チームになると鈍化する


でもそもそも人はみんな

人を受け入れられると思うんだよね。

もともとはそうであった。

でもだんだん受け入れられなくなった。

そうやって自分を守るために

見えない壁を作っているから

リーダーなのに孤立するという

謎の現象がおきるんじゃないかなあ。


人を受け入れることは怖くない

本当はみんなリーダーの

あなたの力になりたいんだよ。



posted by 三田ちゃん at 08:32| みたじゅん