1、グダグダな子供が1発で言うことを聞く方法
2、育児地獄を天国にする方法
3、罪悪感を持たずに子供を0才から保育園に預けられる方法
4、無理なく仕事と育児を両立させる方法
5、育児中のママに都合よく働く方法
6、お金がなくてもお店を出す方法
7、シングルマザーが起業する方法
8、パートナーを自分の味方にする方法
9、楽しむために大事なこと!心身を良い状態に保つ方法
10、人生を楽しむ方法
「育児も仕事も人生も!全部楽しむ10の方法」
について講演&座談会をしてきました。

4人の子育てやシングルマザー起業
起業中の妊娠出産などの経験から
こうしたらうまくいった、
世の中の常識と実際はけっこう違ったよ、
何を大事にしなければならないかなど
いろいろ具体的にお話しました。
みんなそれぞれ性格が違うし
子供の個性も違うし
仕事のスタイルも違うし
環境、状況も違う。
でも総じて言える大切なことは
「自分の人生を他人に預けない」
ということです。
世間の常識とか、周囲の目とか
本当関係ない。
もっとふざけてもっと面白がって
もっと不真面目にもっとテキトーに
もっと自分に都合良く
もっと自分の想いを大事に
もっと自分の人生を考える。
何においても主体的にとらえ
自分で決め自分で行動し
自分で変えていく。
子育ては予想外の事件の連続だし
シングルマザーや起業は
見えない重圧に押しつぶされそうに
なることも。
それでも前に進めるのは
自分の人生の主導権を
ちゃんと自分で握っているから。
主導権を人に明け渡さない。
自分はどうしたいのか
自分はどういう人生を歩みたいのか
自分の人生を追求し続ける
それが充実した人生を送る
鍵だと私は思っている。
この講演会、リクエストがあり
次回スカイプ開催する予定です。
日程など決まったら
またブログなどでお知らせします。
次回更にブラッシュアップして
お伝えしていきたいと思います!
7/8(土)は津田沼モリシアホールで子育てフェスタ!!



→お申込みはこちらから 希望の日時を3つほどお知らせください☆









サロン&スクール HP