2017年07月27日

嫌なことは嫌だと言おう。我慢は更なる悪化を招く。


「嫌だけど、嫌だと言えない。

気持ちを閉じ込めて

なかったことにすればいい。」

そんな話を聞きました。

いや、そんな。

何言ってんの。。。

嫌なら嫌って言えばいいじゃん。

気持ちを閉じ込めるって

なかったことにするって

自分の気持ちを殺して

そんなの良いわけないじゃん!!


いろいろ話を聞いていったら

出てきた答えが

「みんな自分勝手で・・・

でも怒ると私が悪者にされる。

みんなのためにやってあげてるのに

感謝されるどころか

私ばっかり嫌われる。」

あ〜〜〜そういうことか。

すごく損だと思ってるんだね。

嫌われたくないと思ってるんだね。

別に損したっていいし

嫌われたって別にいいのに。

っていうか嫌なことを嫌だって言ったら

嫌われるの?

そんなことないと思うよ。

気持ちにフタをして押し込めておくと

気持ちが溜まっていずれ爆発しちゃう。

そしたら人間関係が更に悪化しちゃう。

そして身体に症状として

あらわれる。

身体には自分でも気づいていない

心の状態があらわれるんだよね。


昔メキシコかなんかの映画で

ある腹黒い女が

おなかから(身体の中から)

腐っていくって話があったな。

あれはあながち嘘ではない。


怒りや恐怖は身体に出るから

嫌なら嫌だとちゃんと吐き出した方が良い。


でもこういう人は

嫌だって言ったら

嫌だと言った自分に

またストレスなんだろうな(;'∀')


人生で大事なことは

人からどう思われるかじゃない

自分がどう思うか

現状を変えることを決意しよう!


※悩みがある方は

人生向上相談へ

解決策を教えます



かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 02:19| みたじゅん