2018年11月22日

「革製品 遊雲天舎(ゆうてんしゃ)」11/27(火)ファインマルシェ出展者さん紹介!!\(^o^)/


今年の11月でファインフレーバーは

11周年です\(^o^)/

感謝イベント「ファインマルシェ」

今年も開催ですーー!!!

11/27(火)10時〜15時

第一会場ファインフレーバー
(千葉県鎌ケ谷市右京塚1-12)

第二会場スタジオエンゼル
(ファインフレーバーの斜め前)


【ファインマルシェの出展者さん紹介します!】

革製品

「遊雲天舎」(ゆうてんしゃ)

46519966_1703713289732507_8009408137754836992_n.jpg


急遽出展が決まりました!!!

「遊雲天舎」(ゆうてんしゃ)の革製品!!!

ものすごくセンスが良くてお洒落です!

女性にも男性にも洋装にも和装にも♡

しかも1111円は嬉しいー!!!ヾ(≧▽≦)ノ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

トップフレームや文鎮口金など
特徴的な金具からデザインを膨らませ、
「革の宝石」と呼ばれる
ルガトショルダーとの組み合わせで、
エレガントで独特な雰囲気のカバンや長財布、
名刺入れなどの革小物を作ってます。

長財布や名刺入れの内布には和の織物、
金襴や西陣織も用いて和洋折衷となっていて、
落ち着いた外見と派手な内側。
持った時の手に馴染む質感と
開けた瞬間の気分の高揚は一見の価値ありです。
ぜひ手に取って、見て、感じ欲しいです。

ファインフレーバーは11月の11周年ということで、
一部商品を特別価格にてご提供します!!
本革の小物がなんと1,111円!!
なにが置いてあるかはお楽しみです!!
(失くなり次第終了です)

オーダーの相談とかも受け付けますので
お気軽にお声かけください!!
皆様ぜひ時間を作って足を運んでくださいませ!!
「遊雲天舎」Web shopはこちら
https://yurustyle.thebase.in/

46496182_1703713269732509_4556912755768033280_n.jpg

46640318_1703713306399172_6909077489780260864_n.jpg

46520430_1703713349732501_5773674203291058176_n.jpg


ファインマルシェブログ

ファインマルシェ情報は
こちらでも更新しています

イベントページはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今後の講座&イベント開催予定

11/27(火)千葉鎌ケ谷 FINEマルシェ

12/10(月)博多 好きな未来のつくりかた

12/11(火)名古屋 好きな未来のつくりかた

12/22(土)千葉鎌ケ谷 実践!毎日のメディカルアロマ講座



実践!毎日のメディカルアロマ講座は
3月山形、来春以降バリ島、開催を
予定しています
(年内のお申込みは従来の価格、
来年からは¥65000になります)

講座やイベント以外の日は
通常通りのファインフレーバーですかわいい
※予約は1カ月以上早めにしておくのが
 おススメです


◆「好きな未来のつくりかた」
講座開催リクエスト募集中!

・量子と潜在意識の仕組み
・潜在意識の読み解きかた
・好きな現実のつくりかた

が学べます\(^o^)/

心理学じゃない
脳科学じゃない
もちろんスピじゃない
重要なのは量子の性質と
潜在意識の法則
潜在意識は不思議でもなんでもなくて
仕組みやルールを知れば
納得して現実をコントロールできます

右向き三角13時間¥16200

※どこでも出張開催いたします
※zoomやスカイプでの開催も可能です

3時間グループ講座¥16200
3時間マンツーマン¥32400
(出張の場合は+¥30000)
4時間マンツーマン¥48600
(出張の場合は+¥30000)

お申込みお問い合わせ開催リクエストは
こちらから

リクエストはお気軽にどうぞ


1234 - コピー.jpg



◆「おうちアロマケア協会」認定講座
今日からできる!自分でできる!
精油を暮らしの救急箱に★
みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座
受講者さん募集中!!ハート(トランプ)

・10/15(月) 福岡 実践!毎日のメディカルアロマ講座

・10/19(木)千葉鎌ケ谷 実践!毎日のメディカルアロマ講座

・10/26(金)札幌 実践!毎日のメディカルアロマ講座



講座詳細はこちら

右向き三角1お申込み、お問い合わせ、開催リクエストは
こちらからどうぞ

※年内までの申し込みは
 受講料¥55000です
※どこでも出張開催いたします

スクリーンショット 2018-05-12 01.18.07.png
posted by 三田ちゃん at 17:22| FINEマルシェ