2019年01月07日

会社を作るということは


会社を作るということは

いろんなことを社会に表明して

いろんな人や制度に助けられて

社会の一員となる仕組みなんだなぁと

感じます



会社って言ったってまずは私1人だけの

小さい小さい会社だけど

それでも

今までのような個人事業主とは

全然違うなと



個人事業主ってだいたいの事は

自分一人で解決する

単純に売上だけの世界

開業届け出して確定申告すれば

あとは何しても良いわけで



でも会社となると

なんだかいろんな責任やルールを感じるな



とはいえ

もっと自由に

もっとやりたい事を実現できる環境として

会社設立を選んだわけで


そして自由にチャレンジするからこそ

社会に責任を還元できる



自分一人で出来ることなんてちっぽけだ

そんな事を痛感するような

広い視点を持って行動していきたい
【ファシノー魅力ーについての最新記事】
posted by 三田ちゃん at 10:37| ファシノー魅力ーについて