人は皆
思込みと勘違いの中で生きている。
だから事実を伝えても
人は思い込みと勘違いの中で
受け取り
思い込みと勘違いの解釈をする。
ひとつの事実に対し
ある人は希望を見出し
ある人は不安と恐怖にかられる
希望を見出した人は
更に幸福感に包まれ
不安と恐怖にかられた人は
自分の身を守るため
攻撃に転じたりもする。
そこに良いとか悪いとかの
ジャッジはない
ただ1つの事実に対して
様々な解釈が生まれるというだけ
潜在意識と量子の講座
「好きな未来のつくりかた」で
私が伝えたいことは
「問題を解決し、理想を近道で手に入れる方法」
です
これは今までも、これからも
決してブレる事はありません
潜在意識を活用するには
自分と徹底的に対峙することが
求められる
対峙するのは常に自分である
現実を直視し自分と対峙する
そうすることにより
現実は変わっていくのだ
1つの事実に対し
解釈はさまざまなのである
だからこそ私は
さまざまな解釈が生まれることを前提に
潜在意識の本質の部分と
自分と対峙する意味を
伝えていかなければならない
文章なんて切り取る部分次第で
いかようにも意味を変えられる
言葉は真実を伝え
また同じ言葉が虚偽をもつくりだす
私は真実を伝えようとした
でもそれよりも
大切なのは
「問題を解決し、理想を近道で手に入れる方法」
なのだ
それさえあれば
もしかしたら真実なんて
必要ないのかもしれない
様々な人がいて
様々な解釈がある
そこに良い悪いはないが
好きなのか嬉しいのか楽しいのか
いやなのかつらいのか苦しいのか、がある
多くの人の好きや嬉しいや楽しいを
私はたくさん増やしていきたい
そうならなければ
真実なんて本当に無意味だ
人は皆、思い込みと勘違いの中で生きている
私は潜在意識を伝えるものとして
それを肝に銘じて
これからも伝えていかなくてはならない
潜在意識と量子の講座
「好きな未来のつくりかた」で
「問題を解決し、理想を近道で手に入れる方法」
を私は伝えていく
今までも、これからも
