2019年09月20日

子供の病気に対して後悔し自責しているママさんへ

【子供の病気に対して後悔し自責しているママさんへ】

・もっと早く病院に連れて行ってあげれば良かった
・病院や薬という対処療法に頼らなければ良かった
・もっと食事に気を付けてあげれば良かった
・もっと自然の空気の中で遊ばせてあげれば良かった
・もっと早く〇〇療法をやめれば良かった
・もっと早く〇〇療法をやれば良かった

子供の病気の原因を自分のせいにして
自分を責めるママさんがたまにいますが
上記にあげたようなママさんがやったことは
どれも間違いではないし後悔することではないと
私は思う。

子供が病気であれば病院に行ったり〇〇療法をやったり
それでも治らなければ違う〇〇療法をやったり。
そんなの普通だと思う。

問題があるとするならママさんが自分を責め続ける事と
お子さん自身の自己治癒力を信じてあげてないことかなと。

ママさんのメンタルの状態は
子供に出る。
それはママさんのせいだと言ってるわけではなく
ママ自身がメンタルを安定させることが最優先だという事。

子供の身体の事でのメディカルアロマ相談も多いですが
子供の身体の状態を改善する精油を使うとともに
ママさんが何に悩んでいるのかなぜ悩んでいるのか
その本質に目を向けることがとても重要。
posted by 三田ちゃん at 17:56| プラナロム精油のメディカルアロマ