
長瀞は本当に見どころ遊びどころ盛りだくさん
キャンプ場やブドウ園などもあり
パラグライダーなんかもできるみたいです

お花の名所もたくさんあって
その中でも桜は
「日本のさくら名所100選」に
選ばれていて
『通り抜けの桜』とゆう
関東で一番最後に夜桜を楽しめるとゆうところもあり

(夜間ライトアップしてくれる

しかも見頃は4月中旬から下旬!
GOODタイミング

今年はお花見行けなかったから
バーベキューの後は夜桜見物だ〜



「通り抜けの桜
30種類に及ぶ桜のシンフォニー」
日が暮れて段々暗くなって・・・

夜空に浮かび上がる桜たち

昼間は見せない夜の艶

どこまでも続く幻想的な世界

闇の中の桜と桜の中の私

漆黒を塗り替えるピンクの光

儚さの中の強さ

夜桜の後はあったか〜い温泉
「おがわ温泉花和楽の湯」

露天風呂・・・気持ち良かった〜

空が見えるだけでこんなに身体が開放されるなんて

ゆっくりまったり夜ご飯
なぜかつけ麺が食べたくなった

鯉のぼり・・・じゃなくて鯛のぼり

いろ〜〜〜いろ満喫してすっっっごく楽しい長瀞でした

でもあんまり楽しすぎると帰る時寂しくなっちゃう

長瀞まで高速で約1時間半

近いよね。
いつかまた来たいな〜
