2009年05月23日

美しい人

仕事が終わって家に帰って
軽くごはんを食べたら・・・
コアリズムタイムるんるんるんるんな最近の生活。
(試験も近いのにアロマのお勉強は・・・??がく〜(落胆した顔)

コアリズムと言っても
「キックスタートガイド」とゆう入門編なので
そんなに疲れないんですが
基本のダンスをゆっくりしっかりやるので
普通のプログラムよりかえって腰周りの筋肉に
ビシビシ効いてる気がします。
(普通のプログラムの動きにはついていけないんだもんたらーっ(汗)

基本の3つのステップを中心に
早い動きや複雑な動きはあまりない・・・のですが
私がやるとなんか変ふらふら
な〜んかかっこ悪いんです。
一応・・・少しは・・・ダンスやってるんですけど・・・
なんでこんなに動きがボテボテしてるんだろあせあせ(飛び散る汗)

それに比べてインストラクターのヤーナとジュリアの
美しいこと美しいことぴかぴか(新しい)

無駄な脂肪のないスタイルはもちろんのこと
全てが洗練された動きで
腰の振り方だけではなく
立ち方、振り向き方、指の鳴らし方、リズムの取り方までも
動作がとにかく完璧に美しい
ものすごいレベルのダンサー達が教えてくれてるんだなって
ちょっとした動きの中にも感じます。

腕をただ上げるその動作が見事に美しく
腕を上げる時の肩甲骨の動きがなんともセクシーで

コアリズムをやればやるほど
ヤーナとジュリアのただ者ではない感に惹かれ
ついDVDに見入ってしまうのです。

最初はヤーナのまゆげが変だとか
そんなどーでもいいとこが目に付いたりしてたけど
もう今ではその変なまゆげでさえもまねしたくなるほど
ヤーナとジュリアの美しさに
魅了されている私です。

ラテンダンスで何度も世界チャンピオンになった2人だから
うまくて当たり前キレイで当たり前なんだけど
あの完璧なスタイル、完璧な動き、完璧な美しさの奥に
何十年もの間の相当な努力がきっとあったんだろうなぁなんて
勝手にいろいろ想像してしまいます。

その人の過去努力優しさ強さ
目に見えるものではないけれど
内面は外見を造るから
着飾ってるだけではない本物の美しさがある人は
きっと
こころも鍛えて磨いてるんだろうなぁぴかぴか(新しい)

私はまだまだいろ〜〜〜んな努力が必要だけど
もっともっと美しい人になりたいなぁと
また今日もコアリズムをやりながら
ヤーナとジュリアの美しさにため息をつくのですかわいい
posted by 三田ちゃん at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29330006
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック