2009年07月03日

マジックアワー


三谷幸喜監督の
「ザ・マジックアワー」を観ました。

1年くらい前に公開された映画です。

佐藤浩市
妻夫木聡
深津絵里
西田敏行
綾瀬はるか・・・

などなど豪華な出演者が揃っていますが
主な登場人物以外にも
ほんのちょい役で大物俳優さんとかが
いっぱい出てるし
有名映画のパロディとかもあって
ストーリー以外でも見どころが多いです。

ストーリー自体も映画の撮影とゆう設定だったりするので
佐藤浩市さんのわざとらしすぎる演技や
天海祐希さんのダメダメ役者っぷりが
かなり笑えるし
映画撮影の裏側なんかがのぞけます。

映画ってすごいな〜、役者さんてすごいな〜なんて
改めて思ったりして。
映画好きの人はいろんな意味で楽しめると思います。

映画の舞台がシカゴをイメージした
守加護(スカゴ)とゆう町だったりするとこも
この映画のおもしろさをかもし出しています。


ところでこの映画の題名にもなっている
『マジックアワー』とは

「よく晴れた日の夕暮れ、徐々に徐々に陽が落ちて
やがて太陽は完全に消えてなくなるが
まだ辺りが残光に照らされている
昼と夜の間のほんのわずかな時間のこと」

だそうです。

それは
「世の中が1番美しく見える瞬間」

であり

この映画では
『人生で最も輝く瞬間』
を意味しています。

「1日のうちの最高の瞬間
それを逃すとあっとゆう間に夜になる
逃した時の方法は簡単
明日を待つんだ
マジックアワーは誰にでも必ずまたやってくる
この世に太陽が昇る限り」


魔法のような最高の時

どこにも影は無く
世界が柔らかい黄金色に輝く

私にも
あなたにも

過去にあったかもしれない
今この瞬間がそうかもしれない
未来にもまだ何度もあるかもしれない


太陽が昇る数だけマジックアワーは訪れる

}WbNA[{.JPG

}WbNA[`.jpg

}WbNA[Q.jpg



posted by 三田ちゃん at 21:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画・DVD
この記事へのコメント
ラジオの時間
有頂天ホテル

面白いですよぉ〜
Posted by くさっち at 2009年07月05日 23:22
三谷作品いろいろ観たくなった!!
Posted by じゅん at 2009年07月07日 17:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30272010
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック