おいしいお店をいくつかご紹介

その前にセミナー時のランチ事情・・・
セミナー会場は駅からちょっと離れてて
このあたりは日曜・祝日はお休みの飲食店が多く
なのにセミナーがお昼休憩になったとたん
300人くらいがランチを食べにどっと街に放出されるわけで
しかもランチの時間は1時間キッカリ
男の人は平気かもしれないけど
女の人にとっては1時間で外ランチってちょっとキツイです

そんなわけでお昼休憩になったとたん
300人の女性が食べ物を求めて猛ダッシュ(笑)
こうゆう時に女性のパワーは遺憾無く発揮される。。。
で、セミナー会場のすぐ隣にあるとゆう理由で選ばれた
インド料理『ガンディマハル』
ガンディーマハルは「ガンディーの家」とゆう意味で
あの有名なインドの「偉大な魂」
マハトマ・ガンディーさんのことなんだそうです。
ガンディマハルについたら
ちょうど私達で満席に。
良かったギリギリ食べ物にありつけました

それまで多分ガラガラだった店内が
一気に女性で席が埋まって
なんだか怪しい集団に見えたかも(笑)
ガンディマハルのランチは
チキンとかエビとか何種類かあるカレーから1つ選べて
ナン・サラダ・サフランライスつき
更に辛さも選べる5段階
私はチキンカレーのもちろん甘口を注文

あまりに急いでたので写真を撮り忘れましたが。。。
ナンがでかかった

20cmくらいあったんじゃないかな

チキンカレーはいろんなものを時間をかけて煮込んだような
まろやかな深い味

前に高田馬場で本格的インドカレーを食べたときは
みんながおいしいって言ってる意味がよくわかんなかったけど
ガンディマハルのカレーはおいしかった

お茶の水はカレーの激戦区であるらしいから
おいしいお店だけが残っていくんでしょうねえ。
時間がある時にもっとゆっくり味わって食べたかったよ〜

食後のコーヒーも濃くて美味しかった

きっと来年のセミナー時にまたお世話になる事でしょう
