2010年03月25日

不思議な国の音

車検車(セダン)
数日間車とお別れもうやだ〜(悲しい顔)

毎日乗ってる車だから
車屋さんに渡す時はちょっとセツナイバッド(下向き矢印)

でも代車のワゴンRが快適で
次買い換える時は軽でいいかなって思っちゃうるんるん

ウィンカーの音が
「チッコンチッコングッド(上向き矢印)」って
やけに高音なのが笑えるんだけど
なぜだか頭に浮かんでくるのは
「キノッピーexclamation×2ひらめき

と言っても知ってる人いないですよね??
いるかな??

キノッピーはむか〜しテレビで放送してたアニメTV
ポールのミラクル大作戦の中に出てくる
憎めないキノコのキャラクターです。

ワゴンRのウィンカーの音で
なぜキノッピーを思い浮かべたかは謎ですが

昔私が「ポールのミラクル大作戦」が
大大大好きでよく見てたことは確かです黒ハート黒ハート黒ハート

時間が止まったり
異次元への扉が出てきたり
お菓子の国に行ったり

そんな不思議な話に子供の頃の私は
ものすご〜くワクワクしちゃってましたハートたち(複数ハート)

でもそんなワクワクを思い出させてくれた
ウィンカーとも今日でお別れ。

10万円という超痛い出費と引き換えに
愛車が元気になって帰って来ましたダッシュ(走り出すさま)

貧乏がく〜(落胆した顔) vs 安全ぴかぴか(新しい)

人間の体と同じく車のメンテナンスも大事ですからね。。。
その前に車検に出さないと車に乗れないけどねあせあせ(飛び散る汗)

「ポールのミラクル大作戦」の不思議な国
オトナになった今でも行ってみたいよ〜かわいい
posted by 三田ちゃん at 23:34| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
まぁ〜(・_・)エッ..?

ポールのミラクル大作戦とは
ずいぶん
昔のを知っていらっいますねぇ〜


僕のスカイラインも車検じゃないけど
役、10年で9万km、クラッチが滑って、危なく止まるところを 修理だしたら、倍くらいかかったかなぁ〜
みんなに新車買えば?って言われるけど
動けばいいかな?って感じなのね
Posted by くさっち at 2010年03月26日 06:44
知ってる知ってる〜

♪ぼ〜くのニーナを救〜いだすぅまでぇ〜♪

ってやつ〜。

私の車は先日ガス欠で完全にストップ。。。
故障かと思って焦りましたが、いつもよりそうとう走ってたみたいです。
給油したばがりだったので油断しました(^_^;)
Posted by シッシー at 2010年03月26日 11:29
くらっちじゃなくてくさっちへ

10年も乗ってるんだ、すごいね〜。
くさっちは体がおっきすぎるから
クラッチも大変なんだよ〜(汗)


シッシーへ

♪ふ〜たりっでな〜かよっく帰〜る日まで〜♪

カラオケにあるかな?(笑)

ガス欠は私も過去に2回程。。。
最近やっと早めに入れとくように
なりました(>_<)
Posted by じゅん at 2010年03月26日 15:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36683138
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック