2010年05月19日

とんかつ亭有家

天気の良い日曜日晴れ
千葉県の下のほう・・・

「大多喜城」
命.jpg

で有名な城下町「大多喜」
に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

なぜ大多喜に行ったかというと
アロマのお勉強のためなのですが
その詳細は明日書くとして。。。

今日はお昼ごはんを食べたお店をご紹介るんるん

『とんかつ亭有家』

テレビにも出たことがあるらしい
けっこう有名なお店だそうですグッド(上向き矢印)

このお店のメニューは
大名とんかつ、旗本とんかつ、家老とんかつetc。。。
さすが城下町exclamation

他にもユニークなメニューがいろいろある中で
私が選んだのは

「津軽とんかつ」
?L.JPG


なぜ津軽なのかというと・・・

とんかつの中にりんごが入ってるからなんですね〜ひらめき
gJc.JPG

うすくスライスしたりんごが少し入ってるくらいかと思ったら
けっこうしっかりしたりんごがで〜んと入ってたあせあせ(飛び散る汗)

味どうなんだろ〜たらーっ(汗)大丈夫exclamation&questionと思ったけど
フルーティでなかなかいけましたグッド(上向き矢印)
りんごが入ってると爽やかなとんかつになる(笑)

わざわざ中に入れて揚げなくても
りんごを一緒に食べればいいのでは・・・
とチラっと思いましたがあせあせ(飛び散る汗)
分厚いりんごをとんかつの中に入れちゃうとこが
「とんかつ亭有家」さんの良さですねきっとるんるん

とんかつ自体ジューシーで柔らかくて
とっても美味しかったですぴかぴか(新しい)

そしてそして一緒に行った友達と
違う種類のとんかつを頼んで一切れずつ交換るんるん

更にとんかつのソースが3種類あるので
このとんかつにこのソースをかけて
今度はこっちのソース・・・と
いろんな味が楽しめるハートたち(複数ハート)
それもこのお店の良いところでするんるん

とんかつもごはんもけっこうなボリュームだったのに
ぜ〜んぶペロッと食べちゃいましたキスマーク

次回行った時はまた違う種類のおもしろとんかつを
食べてみたいと思いま〜すハートたち(複数ハート)

ごちそう様でした〜かわいい
posted by 三田ちゃん at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいお店
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38313801
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック