親子で楽しく受講

男性の生徒さんもwelcomeです

今から試験







受講中は、様々なクラフト作り、そして、奥深い精油の効能などが学べて楽しかったです。
あっという間の12回の講座でした。
ただ、本当に久しぶりのテスト!!
講座は楽しいのですが、最後に待つテストはとても重荷でした。
性格的なこともあり、テスト勉強を始めるのがとても遅くなってしまいましたが
いざ始めてみると、昔の学生時代が思い出され
勉強も楽しいものでした。
反省としては、毎回復習をしたり、もっとテスト勉強を早く始めれば良かったと思います。





とてもアットホームで、楽しい授業でした。
精油の凄さを教えて頂き、そしてその凄さを体感することが出来て、
私だけではなく、家族全員がアロマテラピーにはまっていきました。
授業を受けるまではブレンドに自信がなく、あまり良い香りのものが作れなかったのですが、
コツなどを教えて頂き、毎回ブレンドしたオイルを褒めて頂いて、ブレンドを作ることに自信がもてるようになりました。
本当に、本当にありがとうございました。
2014年4月29日





私はアロマに興味を持ってからそれほど長くなかったので
正直に言うとナード協会の存在を知りませんでした。
授業では精油を薬の様に使用する方法だけでなく
日常ケアとしての使用方法もたくさん学べました。
実際に授業で作ったブレンドオイル等で自分の身体の悩みが解消され
想像以上の結果が出た事もありました。
苦労した所は普段聞き慣れない物質名や作用などを覚える所で
テスト前はとにかく頭につめこみました、、、!
でも、ほぼマンツーマンで授業を受けれたので、先生の実体験を聞けたり
気になっている質問にも快く答えて頂きました!
アットホームな感じで、たまに談笑しながら授業を受けられて楽しかったです。
ありがとうこざいました☆
20代 会社員





講座を受け、アロマの知識を深めながら私好みのグッズもでき
一石二鳥楽しみながら参加できました。
突然(テキストの内容を覚えているか)質問されドギマギしたことも・・・
試験が全分野を網羅して出題されていたのも驚きです。
「ここ覚えといてくださいね」とその都度言われていたことも納得です。
50代 精神保健福祉士





1対1の受講だったので、細かい事などを色々教えてもらい良かったと思います。
40代 セラピスト





以前からアロマに興味があり、なかなか勉強するチャンスが無いなと思っていたら、チャンス到来!
アロマの教材を使って、色々なクラフトを作ったりして、とても楽しく、
また身体の機能のことなど勉強して、アロマテラピーって奥が深いんだなぁと感じました。
久しく勉強していなかった私ですが即単語帳を購入し、会社の通勤時間を使って暗記に励みました。
その甲斐あって無事合格することが出来ました。
今後は資格を活かして、日常生活を楽しく快適にして行きたいと思います。
40代 会社員





アロマアドバイザーの講座は身体やメンタル面など覚えることも多いし大変と思いましたが、
マンツーマンでも硬い雰囲気はなかったので質問もしやすいし、
毎回実習で実際にいろいろ作って使ってみるのが楽しかったです。
ハーブウォーターは今夏に大活躍しました〜。
30代 会社員





【アロマスクール生徒さんの感想の最新記事】
徳田さんの紹介でお世話になっております。
わたなべです。
Facebookや新しいホームページ、素敵ですね!
今後の更新も楽しみにしています。
前回までに2度ほど作らせて頂いて、お気に入りの敏感肌用(紫外線アレルギー、湿疹や炎症)のアロマクリームを3セット作らせて頂きたいと思っています。家族にもとても好評で特にわたしの母はとても具合が良いと香りも気に入り毎日重宝しています。
今日、お店へ電話をしてみたら折り返しとのこと、こちらへご連絡させて頂いています。
今週23日に徳田さんが予約とのことなので、午後から予約をお願いできたら嬉しいです。
お時間のよろしい時にお返事お待ちしております、よろしくお願いします。
わたなべ広子